サウナ宝来洲
ホテル・旅館 - 新潟県 柏崎市 事前予約制
ホテル・旅館 - 新潟県 柏崎市 事前予約制
日本海が水風呂…?うーん、砂で汚れて海水でかゆくなりそう。。ちゃんと快適に過ごせるのかなぁ?と疑っていて、訪問するのが遅くなってしまいました。
結果、超快適でバッチバチに飛びました。疑ってゴメンナサイ!!!!(全力土下座)
朝から晴れたり雨が降ったりとドッキドキの天気でしたが、予約時間前にはスカーッと晴れて、もうご機嫌。15分前に旅館側で受付をします。
利用時間はサウナ後のお風呂も込みで2時間。なのでサウナ利用は実質90分くらいかな?
旅館側で着替えを済ませて、ポンチョを着てサウナ棟へ!
サウナ棟の荷物置き場は小さな棚のみなので最低限の手荷物だけ持っていきましょう。
サウナマット代わりに使用するバスタオルをお借りして、いざサ室へ!
もう、このサ室が最高すぎて、水風呂外気浴前に大満足。。
やわらかく全身を包み込む熱と、ロウリュしなくてもしっとりした室内は、油断したら眠りに落ちてしまいそう。。気が付いたら完全に蒸し上がってるという最高のコンディション。なんなのこれ!!好き!!!!
大きな窓から見える空が、刻一刻と姿を変えていくのをぼーっと眺めるのも最高。。
内側からガッツリあったまったら、海まで少し長めの砂浜を小走りで進み、そのまま海へダーーーイブ!!
お~しっかり冷たい!気持ち良いぞ!波にもまれてしばし浮く。
サウナ後の体に海水は絶対かゆくなる!!と、お肌よわよわ芸人のわたくしは警戒しておりましたが、上がったあとも特に問題なし。
砂浜に設置された可愛らしい椅子に座って潮風を浴びます。
これ。。極上なんですが。。
うっとりしながらサウナに戻り、ハンドシャワーで足の砂を流します。
外のデッキにあるオーバーヘッドシャワー(冷・温あり)で全身を流して再びサ室へ。
休憩は、サウナ棟横のベンチやルーフトップ、寒いときや雨風が強いときは室内でも可。
冬はシャワー浴びて外気だけでも十分気持ち良い。
冬の日本海は荒れがちなので、もし海に入れなかったとしても行く価値ありです!いや、価値しかない!笑
ご一緒した方達もみんなマナーよく気持ち良く過ごせました。アウトドアサウナは出会いも込みで素晴らしいね!
どれくらいおしゃべりしていいのか色んな意味で加減が難しいけど。。
コミュニケーションは大切にしたいですね。
スタッフの方が常に声かけや気配りをしてくださって、快適に過ごせました。
絶対また来ます!
素直に、影響受けちった!!うらやましくて🤤 波と遊ぶのもめっちゃ楽しいしねっ 今度は1人じゃないので思いっきりはしゃぐぞー😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら