みつだ

2024.02.11

5回目の訪問

サウナ飯

10:44 in~12:12 out

補修工事のため、2月10日から男湯と女湯が入れ替わってるFUROBAKKA。

向かって左側の大浴場(いつもの女湯)に慣れてしまって、初の右側にドキドキ✨

脱衣場、洗い場、浴槽、サウナ
全ての設備が同じなんだけど、線対象の配置になっていて、新鮮!

さっそく、やまごやサウナ。入って左側に座る。
なるほど、普段はこの窓から立山連峰が見えるのね🏔️

男湯側を女湯にするために、露天風呂を囲む外壁は高くしてあり、外から女湯を覗かれる心配はない。けど、立山連峰も見えない。
やまごやサウナから立山連峰が見れるのは、男性の特権のようです。

山が見えないので、寝サウナすることにしました😌
海側から、薪割り機の音がする。左側の大浴場だと聞こえなかった音。
薪割り機の音が心地いい。今割っているのは、広葉樹かな~?針葉樹かな~?

じっくり温まったら、土管水風呂へ!
飲んで美味しい、入って気持ちいい😆👍️
吐く息が冷たくなったら、土管から出て外気浴☀️
水に浸かりながら、どこで外気浴しようかなと考えていたので、土管を出て、迷わず土管前の長椅子へ!

タオルをひいてゴロン♪MOKUタオルをかけて、寝外気浴😪💤
お日さまがポカポカしてて、暖かくて心地よい🎶2月とは思えない!

露天風呂で温まってから、やまごやおかわり!
なんだかお客様が増えてきた。混んできたので、そろそろ帰ろうかな🤗

みつださんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
みつださんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

パティスリー・ジュメル

しまえながカップ

杏仁プリン+たっぷりホイップ+🍓 おいしい😋 そして器がかわいい💕 サウナ後のスイーツ 最高😍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
5
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!