絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナマン

2024.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

今日は先日新規オープンした
鶴見のゆげ蔵へ
かなり期待していた施設だったのですが
やっと訪問できました😊
鶴見西口から坂道を3分ほど登り到着
元料亭跡だけあって
素敵な門構えコンパクトながらも
四季折々の花が
見られそうなお庭も良いです✿
もう少し早い時期だと梅が見られるのかな?
見事な枝垂れ桜もあり
これからの時期が楽しみですね✨

サウナ室は天井低く
ストーブも低い位置で
まさにフィンランドスタイルの
良い設計のサウナ室で温度、湿度コンディションがとても良かったです

水風呂も冷たすぎない12度と
心地良い水温、深さもあって良い水風呂でした✨

浴場から直の外気浴スペースや
ポンチョを着るお庭に面した外気浴スペースもとても気持ち良く
外気浴環境がとても良いので
外気浴好きな方にはとても良いと思います
しかもスタッフさんに庭に面した外気浴スペースでビール飲めるか聞いたところ
OKとの事で〆の4セット目の外気浴後は
お庭を見ながらとても気持ち良くビールをいただけました🙂

総じてとても良い施設で再訪間違い無しでした😀

サウナ 8-10-10-10
水風呂 1.5-1.5-1.5-2
外気浴 8-8-10-15

一番搾り

しっかりと冷えていて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
69

サウナマン

2024.03.12

273回目の訪問

今日は昨日サウナ室の
板貼替えを行ったので
1番サウナ狙いで
お休みだけど早起きして
6:55着で開店と同時の7時イン

浴場に入った時点で木の良い香りが
急いで身体を清めサ室へ
無事に1番サウナゲット✨
酷い状態だったサ室は見違えるように
綺麗に木の良い香りで溢れています🙂

とても良い気分で気持ち良く過ごせました
でもどうせなら背板も全部新しくすれば良いのに
背板が一部は古いままでそこは残念でしたね😢

サウナ 8-9-10
水風呂 1.5-1.5-1.5
外気浴 8-8-8

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
64

サウナマン

2024.03.05

272回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から各種打ち合わせ後で
休みにしては遅めの14:20イン
軽めに1時間ちょつと筋トレ後
15:30に浴場へストーブ前の1段目奥側の板が危険な状態
太った人が踏むと抜けそうな感じ
何かあったら大変なのでスタッフさんに伝えました
外気浴場の奥の扇風機周りも何か臭い
床をお湯で流してもいまいち匂いが取れません
誰か尿を漏らしたか
ゲロでも吐いたかそんな匂い。
かなりたっぷりお湯を流して少しマシになりましたが
まだ臭かったです
いったいなんだろう?

サウナ 8-8
水風呂 1.5-2
外気浴 10-8

アンテナアメリカ 横浜店

Cellarmaker MO'STRATA

始めて飲むブルワリーのWCIPA 長野が扱うだけあって美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
62

サウナマン

2024.03.01

271回目の訪問

サウナ飯

今日は19時前にイン。
1.5時間筋トレ後に浴場へ
色々と忙しいので2セット

サ室の板の破損で
座る場所が少ないのに
2段目で足を伸ばし3段目にもたれて座る方がいました
空いてれば良いのですが
ぼちぼちの混雑
自分が3人分の場所を取ってる事がわからない残念な方でした
実害は一応無かったのですが
自分が座れないとかなら注意する
駄目な方でしたね

サウナ 8-9
水風呂 1.5-1.5
外気浴 9-8

そういえばいつもはサウニャハットと共にのビール写真なのですが
ユーザーに対する対応の悪さなどの理由で
サウニャ推しは卒業したので
ビールのみの写真となりました 笑

ファミリーマート パークタワー新川崎店

エビス シトラブラン

まだ売ってたので おかわり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
59

サウナマン

2024.02.27

270回目の訪問

サウナ飯

今日も予定が詰まっているので
軽めの1.5時間筋トレ
サウナ2セット
外気浴場の時計が狂ってますね

サウナ 8-10
水風呂 1.5-2
外気浴 8-10
炭酸泉 12

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

ブラックタイド Shallows

NZホップらしさが しっかりと出ていて美味しい

続きを読む
49

サウナマン

2024.02.24

269回目の訪問

サウナ飯

今日は19:15イン
軽めの1時間筋トレ後浴場へ
今日は22時閉店なので
サウナも2セット
〆のビールもおいしく
良いサ活でした✨

サウナ 8-8
水風呂 2-2
外気浴 8-8

ファミリーマート パークタワー新川崎店

エビス シトラスブラン

このシリーズの中では 一番出来が良く シトラホップとレモングラスの香りが爽やかでサ上がりに最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
57

サウナマン

2024.02.16

268回目の訪問

サウナ飯

今日は時間がなくて
軽めの筋トレ
サウナも1セット
長めの炭酸泉12分

座れる場所が少ないせいで
サ室は混雑
でも3/11月曜日に板を張り替えとの事で楽しみです🙂
どうせ張り替えるなら
ヒバ材とかケロ材なら嬉しいけど
ジムでそれは無理ですよね 笑

ファミリーマート パークタワー新川崎店

サクラビール

寒すぎずにビールがうまい✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
63

サウナマン

2024.02.15

267回目の訪問

久々の木曜朝ウナ
7:05イン

1セット目の入室時は
ソロでしたが気候も良いせいか
途中珍しく8人も人がいました
12日のサ室の補修は
ほぼ直せる所が無かったのか
状況はあまり変わらずで残念な感じ。

途中サウナマットを放り投げて置く
60代くらいの残念な方も登場。
普通に置けばよいのに
放り投げると結構な音がして
びっくりします。
だいたいそうゆう方は
50、60、70代ぐらいの方ですね
自分はそうならないように
きちんと生きていきたいですね

サウナ 9-10-8
水風呂 1.5-1.5-2
外気浴 8-7-7

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
79

サウナマン

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は初訪の
朝霞サウナ和へ
武蔵小杉から
1時間弱と長い道のりでしたが
サ室のクオリティはとても高く
3種ともサ室は最高でしたけど

水風呂や湯船のオーバーフローが少なめで水質があまりよくない
塩素の香りもしっかり
水風呂の温度差も少し微妙
ぬるいほうは20℃くらいの方が
冷冷交代が良い感じにできるように思いました

整い場も少し寒い感じがしたので
3月以降のほうがより一層
良い感じになりそうです

いつも館内で食事をガッツリと
楽しむのですが
今日は食堂は休暇
残念でした😢

はなの舞 朝霞南口店

一番搾り 生大

大があるのはうれしい✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 3.5℃,14℃
65

サウナマン

2024.02.09

266回目の訪問

サウナ飯

今日は昨日散々飲んで疲れ気味なので
軽めに1時間ちょっと筋トレ
サウナも軽めに2セット
トリコロール好きなので
またサウニャハット買ってしまった 笑

ローソン 鹿島田駅東口店

僕ビール君ビールジョーカーくん

クラフトっぽいの飲みたくて わざわざローソンまで買いに ホップ香る爽やかな味わい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
59

サウナマン

2024.02.02

265回目の訪問

サウナ飯

今日は19時イン
胸多めにしっかりと筋トレ
2時間してから
21時に浴場へサ室の座れない箇所が多いせいか
皆さん座る場所が無くて困ってる感じ
今日は副支配人と話せるタイミングがあり聞けたのですが
仮の補修が2/12に行われるとの事です
それで少しでも良くなってくれれば良いのですが‥
本格的な全面板貼り変えが
3月中頃との事です
以前予想してた通り
修理依頼をしてもいまだに新施設が結構できたり
老朽施設も多いせいか
直す職人さんの手が足りなくて
時間がかかってしまうそうです💧
早く良くなると良いですね

サウナ 10-12-15
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-12

ファミリーマート パークタワー新川崎店

サクラビール 500ml

コクがあるけどすっきりとした後味。マルエフに似た感じだけどそれより美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
68

サウナマン

2024.01.30

264回目の訪問

サウナ飯

今日は13:45イン
軽めに1時間ちょっと筋トレ後
15時に浴場へ
2セットともソロで
空いているせいなのか
温度も高めで良い感じ✨

それにしてもサ室の板が酷すぎる状態。
以前から張り替えの提案はしていたのですが
予算の関係かなかなか実現せずに
放置したからですね😢

サウナ 10-11
水風呂 1.5-2
外気浴 8-8

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.9℃
66

サウナマン

2024.01.23

263回目の訪問

サウナ飯

今日は11:15イン
2時間弱筋トレ後
13時過ぎに浴場へ
今日もいつも通りの静かな浴場が心地良い
サ室の左側の2段が板破損で全滅
早く張り替えお願いします🙇

サウォチ1台目調子悪く
新しいのに交換してもらい
やっと計測できました
初回からなかなかのととのい値

サウナ 12-12
水風呂 2-2
外気浴 8-8

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

志賀高原ビール Hopdelic IPA

心地良い苦味に爽やかなホップの香り サウナ後の1杯目に最高🍻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
64

サウナマン

2024.01.17

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

7時起床
軽めに2セットと
長めのトゴール
気持ち良い

サウナ 8-8
水風呂 1-1.5
外気浴 5-7

カレーとマルエフ

久しぶりの北欧カレー 朝にカレーとビールは最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 10℃
70

サウナマン

2024.01.16

14回目の訪問

サウナ飯

今日は北欧宿泊
2セット上段でこなした後に
3セット目は
よもぎユナさんのアウフ。
可愛らしい雰囲気とは裏腹に
3曲目のラストは
熱すぎて耳と乳首が取れそう 笑
下段じゃないとラストまでは無理そうですね 笑
でもノリノリで凄く楽しいアウフで
とても良かったです✨

サウナ 10-11-18
水風呂 1-1.5-2
外気浴 7-8-8

豆腐チゲ生卵落とし

唐揚げ→ピリ辛豚モツ炒め→豆腐チゲの個人的な北欧ゴールデンコース🙂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 11℃
64

サウナマン

2024.01.12

262回目の訪問

サウナ飯

今日は19時イン。
かれこれ20年以上ジムに通っていますが
毎年、年始はどこのジムでも混む傾向があります。
新年を期に頑張ろうとか思う方が多いのか
常に通ってる人からすると混み合って少し嫌な季節
今日もここ最近の金曜日としては
とても混んでいました
でもいつも2月半ばには
続かない方々が淘汰されて落ち着くので
それまでの辛抱ですね🙂

今日のサウニャハットはチェックメイトTUP
やっぱりチューリップの方が深くかぶれるので落ち着けるし
耳も熱くなりづらいので好きですね🐾

サウナ 8-10-10
水風呂 1.5-2-2
外気浴 7-8-8

セブンイレブン パークタワー新川崎店

エビスビール

ジム後としては久々のエビス やっぱり美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
54

サウナマン

2024.01.09

261回目の訪問

サウナ飯

今日は9:30イン
2時間弱筋トレ後
11:20に浴場へ
やっと普通の平日の感じが戻ってきて
静かで心地良い✨

サウナ 10-12-10
水風呂 1.5-2-2
外気浴 8-10-8

今日のサウニャハットはCTNT

アンテナアメリカ 横浜店

silva Hop Maniac

綺麗な香りに良い苦味 美味しい✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
65

サウナマン

2024.01.05

260回目の訪問

サウナ飯

新年初ジェクサー
12:20イン
今日は軽めに1時間ちょっと筋トレ後浴場へ
若干普通の平日より人が多くて
いつもの平日昼の平和な感じがなくて残念。

サウナ 12-11-11
水風呂 1.5-2-2
外気浴 8-8-7

プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店

志賀高原ビール India Pink Ale

ブラックベリーとブルーベリーが入った程良い酸味が心地良い サワー系のIPA。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
60

サウナマン

2024.01.04

20回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

新年初サウナは
去年に引き続きゆいるへ
9:30イン
普段平日昼のみのサ活ばかりで
混雑はとても苦手なので
混み合う前の朝を狙いましたが
予想通り落ち着いていて
とても良かったです
10時11時のアウフはどちらもゆったりと受けられ
11:45のロウリュサウナの
オートロウリュはソロで過ごせて
いつも以上に熱く感じられました🔥
12時からは食堂へ
平日出勤が少ないらしい
食堂の女神と新年の挨拶を交わし
まずは順姫のキムチと生大。
次はフライドポテトに
唐揚げムネ、モモ3個ずつに
よなよなエール大を追加。
〆は初のハンバーガー🍔
インドの青鬼を飲みながら
大満足なサ飯タイムでした✨
飯の後は軽く風呂に浸かり
その後のスケジュールも詰まっているので
ほぼ5時間ぴったりでゆいるを後に
程よい風もあり外気浴も気持ち良く浴場も静かで良いサ活でした。

サウナ 15-10-17-10
水風呂 1.5-1.5-2-1.5
外気浴 10(炭酸)-8-10-12(炭酸)

ハンバーガー

色々と有名なお店でハンバーガー食べてますが 専門店に負けないレベルの美味しいバーガー🍔

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
67

サウナマン

2023.12.28

259回目の訪問

サウナ飯

今日は今年ラストジム
仕事は大晦日までなのですが
明日のジェクサーの最終営業は20時までと仕事終わりに間に合わないので今日を最後に。
19:15イン
年末忙しくて疲れているので
軽めに1時間ちょっと筋トレ
浴場には20:30イン。
3セットともサ室は空いていたせいか
温度高めの92〜94の間くらいと
熱くて気持ち良い
休憩も3セットともに良い場所に座れました。
今日は最後なので
〆の体組成測定
忘年会続きで予想通りの悪い数字😢
年明けも新年会がボチボチあるので2月からまた頑張ろう🙂

サウナ 8-10-10
水風呂 1.5-1.5-2
外気浴 7-8-8

ファミリーマート パークタワー新川崎店

WORLD CRAFT セッションIPA

ネルソンを少し使用してるようで 白葡萄感が軽くあり サウナ上りには良いさっぱりした悪くない味わい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
62