岩見沢温泉ほのか
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
樽前山東山932峰周回
メイン通り〜お花畑
晴 曇
25℃前後
周回 2時間20分(休憩10分含)
道内天候不安定で困った時の樽前山
超短縮コース
だって、岩見沢ほのかに早く行きたかったのだもの。
●バレルサウナ
〈収容人数〉7名くらい
〈温度計〉85℃くらい
〈ロウリュウ〉13時〜16時 19時〜22時
〈砂時計〉有
〈音楽〉無
〈樽水風呂〉 18℃くらい 体感
●室内サウナ
〈収容人数〉20名くらい
〈温度計〉82〜88℃くらい
〈砂時計〉有
〈12分計〉有
〈テレビ〉有
〈水風呂〉 20℃くらい 体感
〈外気温〉 26℃
〈天候〉晴
〈外気浴〉ととのい椅子多数、寝転び椅子5くらい
〈温泉〉ショッパ温泉
●龍蒸洞 岩盤浴 館内着と大判タオル必須
ハルビアストーブ💥💥💥
〈収容人数〉40名くらい
〈温度計〉65℃
〈時計〉有
〈音楽〉失念
〈冷風室〉 寝転びベッド6台くらい椅子4脚 20℃冷房
〈利用時間〉14時00分〜18時30分(金)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
室内
サ 12分×5
水 30秒×4
休 6分×4
バレル
サ 12分×1
水 30秒×1
休 6分×1
龍蒸洞
10分×4
内1回は17時〜のロウリュ
〈感想〉
⚫︎
室内ドライサウナは新しい木の香りが心地よい。
露天風呂スペースのバレルサウナは思ってたより温度があって雰囲気楽しめたのとセルフロウリュウの時間帯に当たったのでソロになった瞬間1発。
樽水風呂は深く周りに座れるもう少し温度下げてもらえると嬉しい。
岩盤浴(龍蒸洞のみ)は思ってたより全然よかった。
蒸気の関係もあると思うけど玉汗たっぷり。
ロウリュ(熱波師3名)も男女一緒で楽しめるので楽しい。
館内着はブラなしでもいける作りで嬉しい。
▲
水風呂温度問題。
岩盤浴ロウリュ後の館内着問題。
べっちゃべちゃ。
これは何が正解なんだろう?居残るならもう1着レンタル?
岩盤浴利用しないからわからない。。。
オープン2日目でしたが平日のおかげか空いてて快適。
個人的には室内サウナがよかった。
まだオープン仕立てで色々改善問題はあるだろうけど期待したい。
お休み処も充実してるし出来立てで清潔感あるしWi-Fiもあるし1日居れる。
リピート有。
女
わかりますーーー❗️裸体で入りたいですーーー‼️岩盤浴の域を超えた箱です🔥サウナーの方々は考える事はだいたい一緒ですね😁
気になっていた岩見沢ほのか 詳しいレポートありがとうございます❤️ なんと!ガチャガチャに カプセル砂時計あるのですねー😍
ありがとんとぅです‼️青が出るまでエンドレスチャレンジしたくなりますね〜🟦龍蒸洞ロウリュのあとはべっしゃべしゃになるので要注意⚠️です‼️
やはり、平日がベストなんですね😇
ありがとんとぅです‼️タイミングにも寄るのかもしれませんが基本平日行動にしてます😁ここは本当1日居たいなぁ〜🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら