大津温泉 おふろcaféびわこ座
温浴施設 - 滋賀県 大津市
温浴施設 - 滋賀県 大津市
はじめましてのびわこ座 サ活♪
一日ゆっくり、泊まってまったりと、演劇や温泉•サウナを楽しむのが正しいと思われますが、日帰りハシゴサウナなので60分コースで入館😂
時間がもったいないので、休憩所などはササッと回って、次回来るときの予習のみ🤤
速攻で男性浴場へ突入し、軽い洗体からの、ikiストーブの高温サウナ体験🔥
・高温サウナ
午前11時から毎時00分・20分・40分のオートロウリュが楽しめる、ビッグなikiストーブが鎮座するサ室。
45秒間程のオートロウリュウは、アチアチ空間にするのではなく、心地好い湿度を提供する感じの優しさ。
黒基調で広く落ち着く空間で、テレビみながら湿度を感じてマッタリできます。
・低温サウナ(高温サウナ隣)
細長い空間の奥壁に、遠赤電気ストーブが貼り付いている!
名前の通り、室内温度計は74℃程で低温だが、ストーブの前に仁王立ちすれば輻射熱でアチアチ度がUP🔥
テレビも音楽もない、黒基調の静かで落ち着く空間✨
お一人様貸切りだったので、仁王立ちで背焼きを楽しみました♪
サウナはサ室前のビート板を利用するシステム。
サ室を出た所の正面にあるカランシャワーは、ビート板洗浄専用にしてくれている優しさ✨
・水風呂
4~5名で利用できるゆったりサイズ。
消毒臭がなく、17℃台でゆっくり楽しめる水風呂!
・休憩
露天エリアに、みんな大好きoliver寝椅子と、アディロンダックチェアー多数♪
屋根有エリアに置かれているので、雨の日も安心、晴れの日はちょっと残念。
最後は、希少なラドン温泉の露天湯船に浸かりながら、泥パックを乾燥させるおっさん。
男だって、おっさんだって、無料なら体験したくなりますよね♪
60分1本勝負でikiオートロウリュウ2回体験🔥
ありがとうございます!
大満足の大津ハシゴサウナ♪
日帰り400km弱で移動時間が長かったですが、サウナもサ飯も楽しめました😋
男
こーじさん、越のゆグループ最南端施設、良かったですよ♪館内着でくつろぐのが似合う施設だと思いました😂私は高速時短でした🤣スモウレスラーサイズは絶対食べられませんので、こーじさんにお任せします!キリッ✨😎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら