金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
サウナ元日🎍 〆サ活!
やっぱり来たくなる施設。
気の置けないメンバーが集まる施設で、サウナ元日を締め括りました。
20時半おりお副部長の回と、21時半しんすけさんの回のロウリュ・アウフグースに参加できました。
金城温泉のサ室で受けるアウフグース、やっぱり良いですね。
ロウリュ時の、蒸気と香りの循環の良さ。
アウフギーサーと受け手の距離感、体全体でサ室内を舞う風を感じる事ができる感動。
ロビーでは支配人(俺達の義朗)やHAT(北陸アウフグースチーム)の皆様と新年の挨拶もできて大満足。
さとみさんは、太閤の湯で扇いだ後、高速移動で金城温泉でも扇がれてました😲凄い🤣
熱子イズムが感じられる、HATの拠点・金城温泉。今年もよろしくお願いします♪
帰宅後は、サウナを愛でたい「五塔熱子さん特集」を視聴。金城温泉との繋り、HAT活動の原点を再確認できる素晴らしい回で、感動しました😭
ありがとうございます✨
一言:
月刊サウナの3月号・2月号共に完売です!
2月号にインローパイセンが載っているので買いたかったのに😭
和おんの湯でも完売してたら通販購入します!
男
ピルクルさん、受け師として認識して頂きありがとうございます😆北陸での移動は下見縛りで、車両は「H」マークのついた国産FF・660ccNAエンジンの4人乗りポルシェです🤣スタッドレスタイヤでも燃費計で27km/L前後(通勤車の2倍以上)走るので助かってます♪
ピルクルさん、車が非力で無理な追い越しも出来ず、下道の流れに乗って走るので燃費が抜群です。適当な時間管理なので、遅れても21:30の回もあるので問題無し精神でした。実は20:30の回は、おりお副部長が2回転してくれたおかげで、なんとか参加できました♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら