絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうたぱぱ

2024.09.29

12回目の訪問

体の調子がイマイチだったのでのんびりサウナでも、と訪問。
さて、二階に上がると10分後にマグナムさんの会が。。。
完全にタイミング外したと思いつつ、早いけど入室して1塁側1階席で小さくなって過ごす。玉虫色のマグナムであっさり退出してしまいました。個人レッスン受けられず残念でした。
結果的にスッキリして、これはこれで良かったのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.1℃
23

ゆうたぱぱ

2024.09.23

11回目の訪問

ハーデスさんの回に初めて参加しました。三連休だからか2階席に空席もちらほら。隅っこで見てると面白いですね。個人攻撃もマグナムさんよりも優しく感じました。

水風呂に逃げた人を追いかけてハーデスさんが出ていったあと、最後の一人になりましたが狂犬さんからの玉虫色のでかいブロワー個人攻撃で撃沈しました。

熱さは過去イチでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

ゆうたぱぱ

2024.09.15

10回目の訪問

久々に来ました。今日は時間があまり取れないので受付で2時間回数券買いましたが、持ってる4時間回数券と値段そんなに変わらんかも?

マグナムさんが昼からあるようなんで10分前からサ室で待ってしまいました。ちょっと早すぎたかもしれませんが、5分前には屈強なサウナ男子で満席。

マグナムさんを受けるのが初めてと言う人が半分位、さすが人気者だと思いました。

三塁側でおとなしくしてたんですが、今日もrusty nailは最後まで聴けずに脱落。水風呂に逃げ込むも叫び声がサ室から聞こえて来ました。

休憩室で団扇で扇いでいただき、また、お坊さんのチーンと言う音も聴かせていただきました。なかなかシュールです。

その後サDukeさんの見事なタオルさばきも拝見し、心の法螺貝を吹きながら退館しました。

外では山車が引かれてました。もうすぐ秋になるんですかね。

続きを読む

  • 水風呂温度 11.7℃
33

ゆうたぱぱ

2024.09.12

26回目の訪問

朝ウナ。1セット。昨日、一昨日よりも水風呂が冷たく感じました。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.6℃
21

ゆうたぱぱ

2024.09.11

25回目の訪問

水曜サ活

夜も来ました。チェックインしたのが22:35。アウフグースは22:30。と言うことでまたしても残念な結果でした。

アカスリを受けて、2セットしました。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
5

ゆうたぱぱ

2024.09.11

24回目の訪問

水曜サ活

朝起きて1セット。無理はしないように押さえ目。水風呂もぬるい方で。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.2℃
33

ゆうたぱぱ

2024.09.10

23回目の訪問

仕事で前日移動してチェックイン。今日のアウフグースは終わったのこと。スケジュールはどこで見られるのかしら?代わりにアカスリを頼もうと思ってマッサージと言ってしまっていた。今日は空いてるらしい。

そんなこんなでサウナは1セット。滝の水風呂はやっぱり冷たい。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.1℃
14

ゆうたぱぱ

2024.09.06

22回目の訪問

朝ウナ。1セット。休憩室で寝てる人多めでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.8℃
26

ゆうたぱぱ

2024.09.05

21回目の訪問

宣言通り夜も来ました。1セット後マッサージへ。今日の方が混んでるよ、とお姉さん。仮に次頼んだとしたら何時?と聞いたら次は2時半とのこと。

マッサージご所望のかたは先に予約した上で、何セットするか逆算で考える必要があります。

今日は夜のアウフグースはなく、オートロウリュでした。でも、いつもの音楽で安心しか無かったです。また来週の来ます。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
23

ゆうたぱぱ

2024.09.05

21回目の訪問

朝ウナ。1セット。寝てる人はいなかったです。夜も来るぞー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
46

ゆうたぱぱ

2024.09.04

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

22時イン。気がついたらアウフグース終わってる。2セットやったらオートローリュも、終わってました。マッサージもタイミング外しました。明日また来ます

デイリーヤマザキ 兎我野町店

ナンなん

関東では売ってない

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃,13℃
25

ゆうたぱぱ

2024.09.01

3回目の訪問

サウナ飯

夜景が見たいなと思ってて、色々とタイミングがよく訪問。ガスってたけどキレイでした。

サ室は夕方混んでた影響からか前回よりも温度低め。シングルは8℃で冷たすぎた。体調の問題か無理はしない方向で。夜景見ながらの外気浴は気持ちいいけど時折遠くで雷が光ってました。

夜になるにつれサ室の温度が上がってきた気がします。前回は朝イチだったのでセッティングが完璧だったんだろうなぁ。

時間制限無し=無限にサウナ入れると思うとアブナイ気がします。

カレーうどん

普通

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
19

ゆうたぱぱ

2024.08.31

18回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

押忍!
後の予定のため久々の道場。90分コース。

なんとなくシャワーの出が前より少しだけ良くなった。でも、サ室や椅子は汚れた気がする。扇風機も増えるどころか一台だけに。

水風呂はキンキン。温度表示は10℃。
サ室は95℃で、朝だから低めなのかも知れない。

最近何度も入る癖が付いたのか短く感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10.3℃
12

ゆうたぱぱ

2024.08.25

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

いつか来たいと思っていた改良湯さんへ。覚悟はしていましたが、駅から遠い。夏の日差しにやられながら噂の鯨の前に到着。時間貸し駐車場の看板に隠れてるんですね。

券売機でチケットを買うスタイル。思い付きで来たためタオルがなく、杢タオルも購入。

お洒落銭湯って表現が適切なのかわかりませんが、狭い敷地にうまく洗い場、お風呂、サウナがあって、建物の外階段?の下が外気浴スペースになってました。

サ室はなんとか座るスペースを最大限確保した感じで、背の高い部屋でした。文化浴泉に似ている感じですが、足の短い私でも座った時に足が着く安心感。狭い中でもアウフグースしてもらえるというすごい仕様。

水風呂は入り口は狭いけど奥にゆとりが。ぬるめですが気持ちいい。

外気浴は扇風機&アロマ。でも室内じゃない不思議な感覚。

サ室、外気浴は基本待ちが発生してました。大きさを考えるとしょうがないかも。

炭酸泉、香り湯は空いていて、ジャグジーもありのんびり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

ゆうたぱぱ

2024.08.24

9回目の訪問

マグナムさん受けました。
2回目ですが前回よりも腰の動きがグレードアップしていた気がします。

Rusty Nailを最後まで聴きたかったのですが、早い段階で周囲は焼け野原。三塁側でギリギリ残り、他人の個人攻撃を見てる分には楽しかったのですが、自分がやられると数秒しか持たず。

水風呂に逃げ込むも、追いかけられていたようでそこでもブロワー攻撃を受けました。

休憩室では赤い団扇で扇いでいただきました。
満足したので法螺貝吹きたいです。

ぼーさん、masayaさんの回も楽しかったです。masayaさん誕生日おめでとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 11.3℃
25

ゆうたぱぱ

2024.08.18

7回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

朝なら外気浴しても大丈夫と言うことで、近所の朝風呂へ。朝は初めて来たのですが、サ室はギュウギュウ状態。整い椅子もほぼ埋まってました。徐々に人は減っていきましたが朝イチは混むのかも?

2セットしてジャグジーを堪能しました。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
26

ゆうたぱぱ

2024.08.17

8回目の訪問

外気浴禁止令が出ているので安定のサウナ東京へ。
土曜日でしたがそんなに混んでなかったです。

久々に瞑想サウナに入りました。何時もここだけは入れないことが多いのでラッキーでした。

サDuke さんがキャラが立って無いと上司に指摘されて迷走しているとのことです。全くそんなこと無いと思いますが、そういう指摘が出来る上司になりたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10.8℃
20

ゆうたぱぱ

2024.08.15

6回目の訪問

プール後軽く1セット。お昼時で大浴場がガラガラでした。適度に風も吹いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
17

ゆうたぱぱ

2024.08.14

5回目の訪問

家族旅行で昼夜で軽く3セット。
最近素敵なサウナ施設に行きすぎて物足りない感じ。外気浴スペースから昼は海が見えて素敵でした。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 22℃
17

ゆうたぱぱ

2024.08.13

7回目の訪問

毎日サウナ&外気浴をしすぎて体がヒリヒリするので、内気浴が最高な赤坂へ。

ほえ~さんのアウフグースを上の段で参加したら、隣の人が前に乗り出しすぎてて、時折よく見えないこともありましたが、さすがのタオルさばきでした。

あと、上の段は、よりブロワーが痛いことも学びました。世の中勇者が多いんですね。

家庭の事情で夕方のイベントに参加できず、受付のお兄さんに残念そうな顔されちゃいました。次タイミングが合えばいいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
30