Orangé

2023.10.01

13回目の訪問

日曜、夜ウナ21:30イン。本日YOU和風にチェンジ。
これまでなんとなく足が向かなかったけど、体感しようぞ、お待ちかね、黄土塩サウナ。
洋風の冷温サウナ同様、こちらの黄土塩サウナの潜在スペックを素通りしており、猛省しました。
やっと意思を持って向き合う準備ができました。
遠赤外線の放出により人体を活性化させ、老廃物を取り除きます。と、なるほど。
塩サウナからの高温サウナが良き、とベテラン先人たちからの情報。

身体を洗って、nanoで予熱からの、塩サウナ→高温サウナ→水風呂→外気浴。
塩サウナは発汗すごいですね〜。
そもそも塩で身体が清められ、浄化された感じになります。
休憩をじっくり取り、もう多幸感しかありません。
今夜は2セットで仕上がりました。お肌もスベスベに仕上がりました。
黄土塩サウナの素晴らしさを体感•発見しました。これが和風の秘密か。

アリガトウゴザイマース!

2
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.02 13:45
0
Orangé Orangéさんに37ギフトントゥ

私も丁度同じ位にINしてました 体に擦り傷多かったので塩サウナは遠慮してましたが、やっぱり塩サウナ→高温は最高ですね
2023.10.02 16:35
1
イソップさんのコメントに返信

ありがトンございます。 おぉそうでしたか。塩サウナはMax3名で出入りがありましたね。中、意外と広いのに驚きました。和風の秘密もひとつ解明しました。 ご縁があれば、そのうちきっとお互い認識できると思います。私はまだまだビギナーなので、実績と徳を積もうと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!