北のたまゆら 桑園
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
【外気浴with雪浴】
JR札幌駅から1駅移動をやめてススキノから路線バス10分程度でイン。
サ室はよく見かけるスパ銭の管丸見えの大型ストーブで21名着座、スタンディング4-5人でクルクル回転し出入り激しい。何も変哲が無いがよく汗が出た。
水風呂は深さ2種類でサ室のすぐ隣で良いと思ったら、外気浴場まで遠い。ぐるっと歩いて今日の札幌−4度の雪雲を見上げる。上から降ってくるヒラヒラした雪が趣があった。一つ一つ違う。なかなか見飽きない。身体に雪が直撃するので溶けるのを確認し楽しむ。寒くなったら空いてる湯船で茹でてサウナ入って3セット。
天然温泉はナトリウム-塩化鉱泉だけどやや炭鉱系の香りがする。うーん、たまらない。温泉成分表が10年前のだったから若干泉質が変わったのかな?
ソルトサウナの塩は1個60円で購入するタイプ。持参も可。シリカ風呂、マッサージ、電気風呂、水風呂は井戸水。カランが75くらいあってほぼ埋まってる。三連休だから混んでいた?
休憩所でダラダラして眠ってしまい、軽く寝冷え。お代わり入浴へ。髪を濡らしたく無いのでサウナパスで天然温泉の熱湯口付近で暖を取りマッサージチェアへ。復活。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら