2023.07.10 登録
[ 東京都 ]
我が家はペットがいるので、基本的に夫婦で宿泊旅行ができない。
俺は今年散々全国回ったので、この3連休は妻がしきじ&クアハウスツアーのため、私が家守り。
とはいえ、サウナ行きたいやん。
鍼と整体でととのえたうえ、東京のしきじなる評判を聞きつけ、駒込ロスコへ。
しきじの名を出すのは違うと思うけど、まあまあまろやかな水風呂。
昭和ストロングサウナは場所により温度が全然違って面白い。
俺的なこのサウナの特異点は、ととのい導線上に喫煙所があること。
昭和にタイムスリップしつつ、外気して、ジャグジー入って、日本シリーズ見ながら一服。
環境型ととのい。
生姜焼きは普通だが、米がふっくらつやつやでうまい。
[ 東京都 ]
弊社は、毎月最終金曜はハッピーフライデーとやらで15時に退勤していいことになっている。
たまたま今日はインフル予防接種で出社していたが、早上がり。さて何するか。サウナでしょ。
というわけでサウナ東京さんへ。
話すと長くなるが、so goodな施設だった。サウナイキタイ5種類、水風呂3種類(水質はあまり好きでないが)、ととのいタイプ2種類(椅子、畳座敷)。
サウナはどれもレベル高く、アウフグースもなかなか。ととのい求めて彷徨うことも無い。つまり、ここは自分なりのととのいを見つける場所。
衛生面は特筆すべきものがあった。
施設はもちろん、客の意識も高い。
そしてサ飯。そこの名物がなかったらサ飯は基本的に生姜焼きを食うが、これが甘じょっぱくてうまうま。定食屋とか含めても、東京の生姜焼きでいちばん好きまである。
ビールとメガハイボールでととのう。
強いていえば、料金テーブルを改良してほしい...
3時間の次が6時間(自動延長)なので、サウナ4セットしてメシと酒2杯でギリギリ。
あと、これは好みなのでなんともだが、16度の水風呂が17度だったらなー。
[ 東京都 ]
サウナ10年選手のパイセンにアカスリを薦めてもらったので初体験。
他と比較はできないが、かなり丁寧にやっていただけた。
おかげさまであまみたっぷり。
こちらのよいところは塩サウナだと思う。
塩サウナとアカスリで肌がツルツルになり申した。
水風呂の水質と動線が好みでないが、今日のところは満足。
[ 東京都 ]
温泉が多いのがよい。脳天シャワーもよいし、水風呂もまあまあ。アウフグースはなかなか。サウナのあつさと導線イマイチ。しゃべくる若者多し。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。