ゆ〜とぴあ仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
16時ロウリュに間に合った。
キレートレモンが当たるじゃんけん大会は、ソッコーで負けました。
熱波はあいぽんさんがご担当。アロマはホワイトフォレスト。
イランイランのブレンドオイルだそうです。
イランイランの効能を調べてみた。
心を落ち着かせる、リラックスする効果
ホルモンバランスを調整する効果
PMSや更年期などの症状を緩和する効果
血圧を下げる効果
皮脂のバランスを整える効果
鎮痛作用や抗うつ作用
催淫作用
だそうで……。
インドネシアでは新婚初夜にベッドにイランイランの花びらを撒くとか。
その効果はよく分からないけど、良い香りでした。
今日は朝からシナモンティーを水出しして、マイボトルに入れてごくごく飲んでいた。
その効果なのか、体の内側からポカポカとして、一日中汗だくだった。
ロウリュも一回扇いでいただいただけで退室。
風の強い露天でも、ぜんぜん寒さを感じず、バスタオルにくるまってロッキングチェアにて休憩。
白いのと黒いのがあるのですが、オススメは黒い方。黒い卵形のほう。
ユラユラ度が強いです。
今日もまたサウナのおかげで眠い。
明日の感謝祭行きたいんだけど、午前も午後もそれぞれ子ども関連の用事があって埋まっている。
あさイチでクイックサ活に行こうかなぁー!
今日もありがとうございました!
昼の主さんに久しぶりにお会いできて、キレートレモンご馳走になりました!ありがとうございます!
ちなみに、シナモンティーの効果を調べたら、案の定!な結果でした。
【効能】
リラックス効果:シナモンの主成分であるシンナムアルデヒドには心を落ち着かせる作用があります。
血行改善:シナモンには毛細血管を作る物質を活性化する働きがあり、冷え性の改善や全身の健康の維持につながります。
発汗作用:体を温めることで発汗作用が期待でき、風邪や腹痛、関節痛、月経痛などのトラブルに効果があります。
健胃効果:食欲不振や、胃腸のもたれ、胃の痛みなどを改善してくれる芳香性健胃薬としての作用があります。
抗酸化作用:シナモンに含まれているプロアントシアニジンはポリフェノールの中でも最も抗酸化作用が強いと言われています。
抗炎症作用:シナモンには、抗炎症作用のある複数の成分が含まれています。
血糖コントロール効果:シナモンには血糖値を下げる効果があることが知られています。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら