サリー

2025.01.31

64回目の訪問

娘のクラスが学級閉鎖5日目。本人は元気。
次男はインフルAで登校禁止。でも、イナビルでソッコー熱下がり、すでに5日目。すっかり元気。
「ひまー!ひまーー!」とうるさくてたまらん。毎日毎日ギャーギャーピーピー。💢
「ちょっと運動してくるね」と、脱出。
重い腰を上げてチョコザップで運動。筋トレと速足ウォーキング。
やはり運動して汗かくと、サウナに行きたくなる。2セットくらいならいいだろう、すぐ帰るし、と、
髪の毛はすっかり褪色してしまい、色落ちももう気にしない。一応サウナハットは3枚重ねだけど、効果があるかわからない。
勇者席へ直行。うちわでセルフ熱波。
直接熱波が当たると熱いので、壁をわさわさと扇いで、そこから流れてくる風を浴びる。
が、イマイチ温まりきらないので、首を前にカクンと倒して上段の隅で無理矢理スタン。
60分3セット。やはり、ひとりサ活は慌ただしくも、リラックス度が高い。娘と一緒だと、心のどこかで気を張っている。
今日は風が強くて、しっかり水気を拭き取った体でも、寒い。
前回、頭皮ブラシを忘れたことに気づき受付で聞いたら、保管されていた。
誰か持って行ってしまったかもなーと諦め半分だったので、見つかって嬉しい。
そんなこんなでロスタイム。娘の歯医者の予約時間間近!濡れ髪のまま、ダッシュで退館。急げ急げ💨
ありがとうございました!

(娘の歯医者の治療台横の付き添い椅子にてサウイキ更新。サウナ効果で眠いーー!眠ってしまいそう)

0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!