おいたん

2025.06.11

18回目の訪問

水曜サ活

凄く辛い事がありました。
糖尿病の採血の結果を聞きに行ったら膵臓の数値が非常に悪いと。残りの血液を腫瘍マーカーの検査に出してもらいました。今日その結果を聞いてきました。CA19-9が 40.4
陽性です。膵臓癌と言われても何の自覚症状も無いのですが。

おふろの王様 花小金井
うちの近所です。昔は芋洗い状態でした。
スパジャポが出来て随分と客を取られました。サウナ設定も緩く「お年寄りが体を温めるためのサウナ」でした。

それがある日、久しぶりに訪れたら設定が見直されていました。
サウナ室103℃
水風呂 13℃

と大きく舵を切りました。
サウナーさん達が押し寄せています。
混んでます。平日はサウナ待ちありません。
休日は知りません。行きたく無いです。

普通の日帰り温泉施設なので皆さん楽しそうにお喋りしています。4人組で一緒に水風呂・サウナに入る勇者達も多いです。黒湯なので温泉らしい温泉。露天エリアには岩風呂のほか高濃度炭酸泉や寝ころび湯。壺湯や源泉浴など。珊瑚蒸し風呂という蒸し風呂もあります。内湯にある黒湯炭酸不感温泉がお勧め。


サウナ:7〜8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サ飯も美味い。空いてさえいれば最高の日帰り温泉施設です。

※おいたんは私が生きていた「証」です。
 もう暫くお付き合い下さい。

  • サウナ温度 40℃,98℃
  • 水風呂温度 12℃
12
180

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.06.12 05:55
3
おいたん おいたん さんに37 ギフトントゥ

おいたんさん初コメ失礼します🙇 突然の病状報告お辛かったですね‥ 体調、お気持ち含め治療など 良い方向に進まれますよう願っております 寒暖差続く季節、お身体ご自愛くださいませ 黒湯情報ありがとうございました♨️☺️📝 毎回丁寧な投稿ありがとうございます!🙂‍↕️🎀
2025.06.13 04:56
1
7chin 7chin さんに37 ギフトントゥ

ありがとうございます。 いつも細かく調べあげて書き込んでいるので時間が掛かります。少しは役に立っていたかな。自分の投稿が無駄になって無いと思うと凄く嬉しいです。
2025.06.13 05:27
1
おいたんさんのコメントに返信

おいたんさん✨ 返信とトントゥありがとう☺️📝🎀 またコメントします!😁✨
返信1件をすべて見る
2025.06.12 08:46
4
おいたん おいたん さんに37 ギフトントゥ

おいたんさん、大丈夫ですか?💦私も数年前に人間ドックで膵臓に異常が見つかり(自覚症状なし)検査入院などもしましたが結果は陰性で、定期検査を継続しています。先週も検査し今日結果を聞きに行きます。手術した方がよいとも言われていますが手術のリスク(他の臓器や免疫機能にも影響が出る等)を考えて経過観察を続けています。おいたんさん、治療や手術などされるのでしょうか?どうかよくなることをお祈りしています。元気にサウナに入れることって本当にありがたいことだと実感しています。
2025.06.13 05:07
2
せいちゃん せいちゃん さんに37 ギフトントゥ

お世話になっています。私も同じように数値が基準を超えただけかな。と思ってました。腫瘍マーカーが陽性で言われてみれば胸が張るような感覚があります。CTを撮ったのですが結果はクリニックに郵送と(・・;) 治療が始まりそうにありません。
2025.06.13 08:17
1
おいたんさんのコメントに返信

一日も早く治療が始まり、良い方向に向かいますように。
返信1件をすべて見る
2025.06.13 05:26
2
辛いですよね。膵臓はまさにサイレントキラー💦いい結果になるの祈ってます☺️
2025.06.13 12:18
1
e-tanさんのコメントに返信

ありがとう御座います。 今日もサウナに行こうかと思って居るのですが実際どうなんですかね。癌細胞は熱に弱いと言いますが血行が良くなるので他に転移しやすいとも聞きます。
2025.06.15 09:13
1
おいたん おいたん さんに37 ギフトントゥ

はじめまして。同じサウナーとしてお身体の回復を望みますm(_ _)m
2025.06.15 11:59
0
続・清瀬オヤジ 続・清瀬オヤジ さんに37 ギフトントゥ

清瀬さんこんにちわ。同じエリアにお住まいですかね。その辺りだと第二喜多乃湯がお勧めですよ。て調べたらサウナ故障中か😓 ご心配いただき有難う御座います。膵臓癌と話したら赤城山の麓で一人暮らししてる高齢の母が絶望して病んでしまって。可哀想な事をしました。
2025.06.15 14:24
1
おいたんさんのコメントに返信

返信ありがとうございます。第二喜多の湯は安すぎて混んでますよね。桜湯も何度かお邪魔したことがあり、ミスト風呂が謎です。お母さん心配ですが、おいたんさんが行き続けることが1番の薬ですよ。ちなみに私の故郷はその先の沼田です🎶もう誰も住んでませんが実家は残ってます😅ご実家に行かれる際には帰りに「観音山サウナ」に行ってみてください。激熱の薬草サウナがありますよ🔥
2025.06.16 07:28
1

あら沼田でしたか。うちは黒保根村です。県道で繋がってますね😊蒸寺は知ってます。ずっとチェックしてました。でも黒保根からだと他県に行くくらい遠いんですよ。逆に黒保根・桐生にいらして下さい。薪サウナがアツイんですよ。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!