ゆ〜とぴあ仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
ようやく来られました、ゆ〜とぴあさん!!
時間がなく、1時間半ほどしか堪能できませんでしたが、それでも素晴らしい施設ということを知るには十分でした…☺️☺️
༄サウナ
テレビを取り囲むように設置された扇形のような形の座段が新鮮!特別席的な、両隅にしかない4段目のスペースも、アチアチがお好きな方は気に入りそうな感じ。ときどきサウナストーンに水が噴射されるのでカラカラすぎないサ室でした🧖 でも5分を超えたところで玉汗がドバドバ出てきました💦 やっぱり汗をかくのは気持ちいい〜
そうそう、サ室入り口にはビート板と熱波用うちわの設置がされてます!このうちわなかなか仙台でお目に掛かれなかったから、ここにあるの知れて嬉しみ🥰🥰
༄水風呂
サ室真横にあるので汗を流したあとすぐに冷やせます!!水流なしで羽衣しっかりできるので私好みの水風呂でした!
༄外気浴
椅子の数の多いこと多いこと。種類も数も豊富でびっくりしました🥹 日中日焼けしないようにフルフラットのイスには日よけが設置されているところもにくいなーと思いました😏 あんまりみない形のイスもあったので、次来た時は全部座ってみたいと思います!
༄おふろ
全体的に湯温が高くてありがたい🙏 外風呂なんか44°Cで結構熱めでびっくり。でも仙台の寒い気候にはこれくらいがちょうどいいや😳 お気に入りのお風呂はやっぱり壺湯!!給湯口からのあっついお湯には要注意⚠️
初めてゆ〜とぴあさんに来てみて、気配りの行き届いた施設だと感じました。
パッと思い出せることだけでも、
・大きい荷物を私が言う前に「お預かりしましょうか?」と声をかけていただいた
・浴室、脱衣所ともに頻繁にお掃除されていた
・外気浴の壁に音無しで投影することでテレビを見たい人と静かに入りたい人が両方心地よく過ごせるようになっていた
・温浴施設ではなかなか珍しくクーラーボックスがあった
などなど、細やかな気配りが随所に見られる素晴らしい施設でした😳 ぜひまた来たいと思います!!!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら