絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みそかつさん②

2024.06.26

13回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり20時過ぎ入館
回数券⑩使用
熱波師ニッシーさんイベント21時
17人位参加
終了後露天外気にてタオルで
仰いでくれて気持ちの良い風
遅くなる時間帯ほど若者軍団が
来て賑やかに
水素ぬる湯で寝て気付いたら
24時15分だった‼
24時40分退館

ソフトクリームいちご380円

83.5

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

豚生姜焼定食(750円)

マヨネーズ付いて ご飯が進む

続きを読む
122

みそかつさん②

2024.06.20

11回目の訪問

サウナ飯

成田さくらの山帰りに
11時過ぎ入館♨
30分オートロウリュ利用して
水風呂入って外気寝して
起きたら13時20分だった‼😲
曇り空で風がフワ〜っと、
気持ち良く寝てしまった‼😇
結局サウナ1回、
約20分の炭酸泉1回のみで、
14時過ぎ退館😢

81.9

ゆで太郎 もつ次郎 酒々井店

朝ラーメン(450円)

そば食べたいから 来たのに朝メニューから ラーメン選択してしまった‼ ワカメのみシンプル……😞

続きを読む
118

みそかつさん②

2024.06.14

12回目の訪問

サウナ飯

19時30分入館
回数券⑨使用
回数券10枚7500円購入
22時男性サウナ室ブロワイベント
20人限定が13人参加🫢
1人10秒で希望者最大3回
至近距離から胸付近に風
ほとんどの人が胸隠さないから
きっと2〜3日後胸に絆創膏を
貼るのでは?🤕

21日(金)と26日(水)
にっし〜熱波師イベントとの事

遅くなる時間ほど若者が増える🤢
23時過ぎ退館👋


83.2

にんたまラーメン横戸店

ねぎ味噌ラーメン(760円)煮玉子(0)

にんたまらしい味でした……😞

続きを読む
104

みそかつさん②

2024.06.06

11回目の訪問

サウナ飯

11時入館回数券⑧使用
高齢者が多い(主が数人いた)
体力温存の為サウナ1回
約30分位27度外気浴で寝る
腹減ったので13時30分退館

来週イベントあるみたいなので
多分(金)仕事終わりに来る予定


82.6

リンガーハット 稲毛オーツーパーク店

スモール皿うどん(590円)餃子(290円)

リンガーの餃子は 大きさや美味さが 亀戸餃子に似ている感😋

続きを読む
113

みそかつさん②

2024.05.26

10回目の訪問

サウナ飯

風呂の日‼♨回数券⑦使用
7時〜9時30分滞在
開店直後から混み混み‼
サウナ1回のみ、水素風呂と
外気椅子寝で約2時間ボーっと😪

この後何処へ……🥱


83.5

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

特朝牛皿御飯特盛(380円)生サラダ(140円)

米にみそ汁は 美味しい‼😋

続きを読む
104

みそかつさん②

2024.05.04

9回目の訪問

すき家での朝御飯の後は、
朝風呂極楽湯へ‼
7時入館回数券⑤⑥使用。
高齢者多く常連客っぽい会話が
酷かった💢
スタミナ温存の為サウナ1回のみ、
水素湯と炭酸泉それと外気寝で
過ごして9時30分退館。

この後東京?へ行くけど
どーなる事やら……🤢


82.8

続きを読む
104

みそかつさん②

2024.05.03

4回目の訪問

久し振りに萩の湯♨
疲れてるので風呂のみ520円12時入館
炭酸泉最高デス‼
近所だったら週3位利用するな。
混んで来たので14時退館。

明後日は菖蒲湯♨
勝負しよう⁉💀

続きを読む
99

みそかつさん②

2024.05.02

3回目の訪問

サウナ飯

9時30分1100円入館

有給で平日久し振りに来てみた。
混んではいたけど、マナー良く
静かに過ごす事出来た。
2枚扉のサウナは20分起き?の、
オートロウリュ4回利用したが、
開始時13人位で、終了時は2〜5人位。
凄い破壊力だった‼
天気良く外気寝は約80分位寝た。

昼時の食堂は満員。
更に混んで来たので軽く済ませて、
13時30分退館。

今度はあの人と、
更に朝早く来よう‼😎


80.7

トマトサラダに黒豆

一緒に来た親戚は生ビール‼💢 自分は運転なので、のんのんのん😭

続きを読む
91

みそかつさん②

2024.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

3月8日プレOPEN以来の入館1080円。
10時30分ガラガラ状態‼
サウナもキューブも1人独占‼
キューブでは前回出来なかった
セルフロウリュを1人タオル振り振り
楽しんだ‼
露天も暫く1人。苦手な水風呂も
トータル6回入って曇り空の下
外気寝😪
13時にサウナ室で曜さんの
約10分位のイベント。
タオル振り振り、
時々顔に当たったけど、
熱々の風がしっかり届いた。
13時30分過ぎ退館して、
久し振りの寿司食べに‼
ドタバタの1日だったけど、
楽しく過ごしました‼

80.7

スシロー おゆみ野店

寿司

キャンペーンのマグロ(100円) 美味しくて厚み大きさお得価格だった‼

続きを読む
101

みそかつさん②

2024.04.26

8回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに19時30分入館回数券④

20時過ぎたら若者が多数ザワザワ、
満員御礼状態で、サウナ一回のみ、
21時前には退館した😭

無駄に回数券を使ってしまった😰
やっぱり連休前の夜はダメだ‼💀
明日ど〜過ごすか……😩

82.7

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

豚カルビ生姜焼定食(750円)

豚にマヨにご飯は相性抜群‼😍

続きを読む
79

みそかつさん②

2024.04.20

7回目の訪問

サウナ飯

病院終わりに11時30分入館
回数券➂使用。クジ引き2等で、
飲むヨーグルト当たる。
前後の人も2等だったけど……。

好天やら曇り空だったけど、
24度の外気寝が気持ち良く、
いつも通り寝てしまった。
サウナ90度、水風呂16度、
人は多めだけど、喋り声が無く、
マナーを守って気持ち良く
過ごす事出来ました。

食事は十割そば(630円)
200円キャッシュバック券を
利用して430円に。

多分今度は26日(金)
晴れます様に…🙏


80.2

十割そば(630円)

受け取り時に 200円キャッシュバックにて、 お得な気持ちに。

続きを読む
84

みそかつさん②

2024.04.14

3回目の訪問

体調も60%位回復したので、
買い物や用事で、茂原帰りに帰宅通り道の
湯楽の里へ。
12時30分980円入館。
天気良いから露天外気椅子は空き無しの所、
何とか確保出来て約90分寝て顔が真っ黒に。
毎時00分30分オートロウリュは
下段も上段も熱い。
13時16時19時にはアロマがプラスされ、
16時は若い女性がオートロウリュに合わせて
柄杓でかけてた。
16時30分退館。
道路は大渋滞‼
車で帰宅までに約90分位掛かって、
疲れた。


82.5

続きを読む
91

みそかつさん②

2024.04.08

6回目の訪問

サウナ飯

露天炭酸泉(桜の湯)入りたくて、
20時30分〜23時20分、回数券②入館。

桜は満開では無いけど、炭酸泉入りながらの
桜が見れる温浴施設は中々無いのでは?🤔
明日大雨予報で桜に影響有るかどうか、
今週末もう1度入りに来たいなぁ〜🤤

82

ソフトクリームバニラ(380円)

スムージー推ししてるのに、 全品品切れ? キウイ食べたかった‼😭

続きを読む
131

みそかつさん②

2024.03.26

5回目の訪問

サウナ飯

26日風呂の日13時入館。
年齢層高め、混雑していた。
サウナ一回利用、ほとんど
水素風呂と炭酸泉桜の湯で、
目を閉じて寝てた😪
明日仕事だし疲れてるので、
15時退館。

ファンタグレープ瓶200
懐かしくて購入110円

4月から値上げ😭土日祝1050円⁉😲
6800円(10回分)購入。


この後バイトせずに自宅へ🐸


82.2

ソフトクリーム限定いちご(380円)

限定に弱く購入してしまった。

続きを読む
102

みそかつさん②

2024.03.20

10回目の訪問

サウナ飯

9時入館13時退館。

奈良県に住む学生時代の友人に、
炭酸泉と露天景色の良い♨施設に
行きたいとの事で酒々井へ♨
天気は良いけど風が強すぎて、
花粉凄くて涙目で外気浴寝😪
けど辛くて炭酸泉メインに😮‍💨
友人は奈良大和郡山市周辺に
ここまで良い温浴施設無く、
露天外気は街中との事で、 
また千葉県実家に来た時に
酒々井来たいと気に入ってくれた😊

退館後のゆで太郎の
もつ次郎のもつ煮定食は
美味しいの連発でした‼🤭


80.6

ゆで太郎 もつ次郎 酒々井店

もつ煮定食(760円)

奈良県には ゆで太郎もつ次郎は 無いとの事🫢

続きを読む
90

みそかつさん②

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

天気良過ぎで市原湯楽の里へ‼😇
11時入館、土日祝980円。

近くの♨開店影響かな?🤔
館内も浴室内もサウナも露天も
雑音が全く無く物凄く居心地が
良かった‼🤩
暫くはこんな状態かな?🤔
また近々来たくなった‼🤭

15時退館👋


81

醤油ラーメン(650円)ライス唐揚げ(370円)

湯楽の里系は カレーうどん又はそばが お勧めの様デス‼🥰 市原湯楽の里は750円です。

続きを読む
88

みそかつさん②

2024.03.08

1回目の訪問

今日(金)〜10日(日)プレオープンで、
10時22時500円入館。
サウナ水風呂等露天に有。☆サウナ室26名利用?80度表示入口に利用者人数表示される。実際20人位で満員☆キューブサウナ12人狭く5分おき位にセルフするから……
水風呂16度☆炭酸泉無しの風呂有。
炭酸泉と岩盤浴が無いなぁ〜の
話し声にが聞こえた。

食堂と休憩処が狭い感じ。
食堂にミニサラダバー?気になる🤔

プレオープン混んでるから、
2時間で退館😭

良い悪い有の有😩

また落ち着いて来た頃に
来てみよう😊

81.4

続きを読む
113

みそかつさん②

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日無料との事で、
🔰11時入館12時20分退館。
マンション?2階受付、
🔰だから緊張した。
10人前後利用していたかな?🤔
自分が利用した個室っぽいサウナは、
88度湿度70%。水風呂16度、
40度の風呂、外気椅子9脚?

基本利用時間は60〜90分で退館。
時間が短いから、
洋服の脱着速くないと、
自分は焦ってしまう‼😨

サウナ好きな方が作った
施設なのかなぁ〜🤔
近所に有ったら便利。
今日は無料で利用させて頂きました。
また近くに来たら利用したいですね。

体重計無しだった様。

牛繁 下総中山店

ランチカルビ定食(740円)ビール(390円)

サウナ後の焼肉とビールは 最高の贅沢‼🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
103

みそかつさん②

2024.03.02

9回目の訪問

サウナ飯

19時10分入館22時30分退館。
館内、浴室内、サウナ室内、露天全て
満員状態。特に炭酸泉は中々空かなく
子供が泳いだりバタバタきゃっきゃ‼
父親まで注意せず一緒に遊ぶ。
やっぱり湯楽の里は平日午前中来て、
夕方まで帰るが一番気持ち良い😇


81.8

サイゼリヤ 四街道南店

半熟卵ミラノ風ドリア(350円)カリッとポテト(280円)

湯楽の里行く前に 通り道?のサイゼリヤ。 サイゼリアでは無い‼😓 はやい安い美味いデス‼😋

続きを読む
83

みそかつさん②

2024.02.26

16回目の訪問

今日は風呂の日♨
明日も仕事だけど💀
19時45分入館800円。
男性側ユーカリ湯側。
サウナ室92度水風呂17度設定。
22時閉店で時間無いので、
サウナ〜水風呂〜外気浴のみ5セット。
久し振りアマミとやらが身体中に‼😲
21時30分♪蛍の光♪流れて、
着替えて22時退館。


83

続きを読む
76