2020.03.19 登録
[ 岩手県 ]
朝サウナ!
朝市帰りの7:30から入浴、なかなかの人数いました。
#サウナ
20人くらいとゆっこではそれほど混んでない状況、体感90度くらい。
#水風呂
水温計19度でしたが、体感もう少し上、20度くらいかと。
#休憩スペース
外気スペースは余裕で座れました。
天気もよく気持ち良かったです。
ゆっくり4セット。
男
[ 岩手県 ]
週末のルーティーン!
#サウナ
20時くらいからサウナ!20人くらいとゆっこでは普通!温度はいつもよりちょっと高めの体感。
#水風呂
20度くらい!いつもよりちょっと高め!
#休憩スペース
車の温度計は−1度で外気は寒いですが、半外気のため、いつも通り5〜6分。
今週はジムサウナも行けずだったので、5セットと堪能しました!
[ 岩手県 ]
週末のルーティーンのゆっこ盛岡!
20時くらいに入店!
洗い場はかなりこんでましたがサウナは15人くらいとゆっこでは余裕ある方!
#サウナ
いつもよりちょっと高めに感じました!
体感95度くらい!
#水風呂
いつも通り19度
最近ととのいにくいので、ちょっといつもより長めに入りました。
#休憩スペース
風が少なくいい感じでしたが風が吹くとめちゃ寒いです。
10分✕3セット
サウナあがりにいつものフルーツオレと思いましたが、今日は売り切れ!代わりにカルピスでしめました!
新発売のゆっこ特製サウナハットは悩み中。
男
[ 岩手県 ]
週末のルーティーン!ゆっこ盛岡!
19時くらいに入りました、混むピーク過ぎたのか浴室はそれほど混んでませんでした!
#サウナ
広いサウナの中10人くらい!そのせいか、いつもより少し熱めに感じました!
#水風呂
20度、いつもは20度なので1度高い!
#休憩スペース
外気温5度と寒さが和らいだせいか快適でした。
今日は8分×3セット
最近ととのうのに時間がかかります、入り方か悩み中です。
男
[ 福島県 ]
出張ついでに気になってたので短時間で入浴。#サウナ
低温と高温の2種類、高温サウナに入りました、真ん中にストーンが積み重なったストーブ、周りに座れるスペース、じんわりくる暖かさがことのほか気持ちがいい!
#水風呂
17度
#休憩スペース
デッキチェアが数台あり最高!
結局10分✕3セット
男
[ 宮城県 ]
初めて行きましたが大きいお風呂でした!
#サウナ
80度くらいで少し低め!
#水風呂
16度と低め!
#休憩スペース
畳があり気持ち良い!
日曜ということもあり混んでましたが気持ち良かったです、
男
[ 岩手県 ]
週末のルーティーン!今日もゆっこ盛岡!
日暮れ前に雪もやんでたので、10キロ走ったあとのサウナ!
7時くらいから入店!サウナは10人くらい、いつもと違い、遅くなるほどに人が多くなる(いつもは少なくなるのに)、考えてみれば明日祝日でしたね!
サウナ
10分✕10分✕10分✕スチームサウナ15分
水風呂
20度、いつもより1度高い。
外気スペース
空いてました、車の温度計−4度なので寒いからだと思いますが、半外気スペースなのと、蒸された後は気持ち良いです!
そういえば自販機でセブンイレブンの商品の一部が買えます!早速フルーツオレ!
!
男
[ 岩手県 ]
雪も凄かったので、近くのホームのゆっこの朝風呂!
サウナは10人くらいと少なめ!
外気温−10度なので外気浴はキツイかなと思いきや、半外気スペースなのでそれほど寒くはありませんでした、ただ床はキンキンに冷えてました!
サウナ95度くらい、水風呂19度
風呂上がりに買ってきたファミマのフルーツミックス!最高です。
男
[ 岩手県 ]
今年最初のサ活はホームのゆっこ!
20時くらいに入店!駐車場の混み具合から混んでるかと思いきや、風呂は混んでましたがサウナは全然混んでませんでした!
#サウナ
100度くらいで蒸される感がやっぱり気持ち良い!
#水風呂
19度くらい!いつも通り!
#休憩スペース
サウナがすいてたので外気浴のイスも余裕で座れました、湯気もいつもより多く、気温0度近い(いつもより暖かい)ですぐにととのいました。
男
[ 宮城県 ]
21時頃入店!
内湯はぬるめ!ジェットバスが丁度良かったです!
#サウナ
かなり満室状態!温度は下は80度くらい、上が90度弱くらい!3セット目にロウリュウの時間になるように10分×2セット!ロウリュウはやっぱり良いです。
#水風呂
19度、こちらも若干混み気味でした。
#休憩スペース
雪がちらつき風もあった為殆どの人は室内のイスを使用!自分は少しだけ外のデッキチェアで休憩!すぐに足がキンキンに!ただロウリュウ後の外気浴は物凄く気持ち良かったです!
今年の宮城のサ活はこれで終了!
男
[ 岩手県 ]
ホームのゆっこ盛岡!
16時くらいに入店!りんご湯ということもありかなり混み合ってました。
#サウナ
30人くらいとなかなかの混み具合!出入りも結構あるためいつもより少し低め!それでも95度くらいはあったと思います。
#水風呂
いつも通り19度
#休憩スペース
外気浴のイスも室内のイスも結構うまってました!
幸い座れなかったことはありませんでした。
やはり休日夕方は混みますね!
りんご湯も良かったです。
男
[ 岩手県 ]
20時くらいに入店、ロウリュウには間に合いませんでしたがゆっくり蒸されました。
浴場もサウナもあまり大きくなくこじんまりしてます、露天の温度が高めで気持ち良かったです。
#サウナ
温度計82度で低め、普段100度くらいに慣れてるせいか、はじめは物足りなさがありましたがゆっくり発汗、TVも無いので静かでのんびり入れました。
12分×13分×12分
#水風呂
22度くらい。
#休憩スペース
露天にデッキチェアが2つ、ちょっと寒かったですが、気持ち良かった!
今日は遅い入店でしたが、次回はプル釜や岩塩の岩盤浴も行きたいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。