極楽湯 横浜芹が谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
平日(金曜日)の15時45分ごろにイン。
1か月ぶりの極楽湯です。
#サウナ
空いてはいないけれど、すごく混んでいるわけでもなく。
お気に入りの最上段に、3セットともスムーズに座れました。
サウナウイークなので、100℃設定でアチアチが良き。
悲しかったのは、とあるおじさんが入室直後、
ヒーターの前でめちゃくちゃタオル絞っている人がいたこと。
あまりに堂々と大量の水を絞っていたのでびっくりした^^;
サ室を大事に使うためにもマナーは守りたいですね。
#水風呂
水温計によれば17℃弱。まずまずヒエヒエです。
冷たすぎず、かといってヌルくはなくて入りやすい。
混み合うタイミングもなく、スムーズに入浴できました。
ほんとうに混んでるときには待ちが出るので、
それに比べると、今日はわりと空いているほうだったかもです。
#休憩スペース
暖かくなってきたので、外気浴スペースに人が増えた気がします。
それでも満席ということはなく。
いまのお気に入りは、外気浴スペースの一番奥、
塀に沿って置かれた4脚のととのいイスですかねー
塀に頭をつけられるし、わりと静かな場所なのでととのいやすい。
一方で、外気浴スペース(露天風呂)の入口付近は、
おしゃべりが多いので、ちょっとととのいにくいことが多し…
【今日のととのい度】
88点(サウォッチ調べ)
夕方は日によって混雑度にムラがある、というのが印象のこちら。
今日は空いているほうだったのでラッキー。
天気が悪目だったのも影響しているのかな。帰りは小雨が降ってきた。
雨に降られるのも、サウナ後は気持ちよかったりします。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら