ささまり

2021.07.08

4回目の訪問

歩いてサウナ

7/6〜11までは女性側は洞窟サイド

サウナは貸切状態でのんびり楽しめます(感覚としてウッドデッキサイドの時の方がサウナ混んでます)
高温サウナではないからこそ、先に湯船でじっくりと身体を温めてからサウナへ

2段でテレビあり。受付で借りたバスタオルを敷いて座ります。

天然水の水風呂でのんびり冷ましたら、外気浴ではなく、洞窟風呂へ。
雨のせいで洞窟風呂もひとりきり。
洞窟風呂の縁にどうみてもここに座って!と呼びかけてくれる場所があるので、そこに座らせてもらうと温かいお湯が足をなで、洞窟の中で水の音が反響して、最高のメディテーション空間🧘‍♀️

2セット目は水風呂の後で炭酸泉へ。
不感の温度の炭酸泉でリラックス。ととのうのに、冷えない不思議な仕上げ湯で今日もいいお湯をごちそうさまでした🙏

歩いた距離 1.4km

ささまりさんの新生湯のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!