絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水 神 。

2020.10.17

1回目の訪問

サウナ10 水風呂0.5 休憩5x5

サウナも岩盤浴もロウリュウも良かったけど温泉がめちゃよかった🤤♨️
うっすら飴色
海の近くの温泉!って感じ
お湯が肌に吸い付く
しっとりツルスベ肌になった♡
サウナ後だけど全く乾燥しない!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
69

水 神 。

2020.10.16

18回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

水 神 。

2020.10.14

3回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

黄金ビール🍑🍺
美味しかったけど自然な甘味のプレーンの方がより好み!
苦味が苦手な方は断然🍑
やっぱりこの味好きすぎる〜🤤💗

続きを読む
74

水 神 。

2020.10.13

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナもいいけどnano湯が1番好き🤤
文化浴泉ラブ💗

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
59

水 神 。

2020.10.12

17回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

水 神 。

2020.10.11

3回目の訪問

今日の学び
岩盤浴で寝るのは危険

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
57

水 神 。

2020.10.10

16回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

女湯も男湯も楽しめる銭湯の日!
外の暖簾が女湯に〜!!笑

💙男湯の良いところ
サウナが100℃以上
水風呂が広い!四角い!
水風呂の囲いが秘密基地感!かっこいい!
強風ドライヤー!
カランの窓が空けれる!外気!
❤️女湯の良いところ
サウナ室が男湯より若干広い!
段差の奥行ある2段目がお気に入り!
ホースシャワーが6個もある!
窓と自然光で浴場が広い気がする!
音響がいい!音がクリア!

ほぼ変わらないと思ってたけど微妙に違う
自販機のラインナップも微妙に違う
101℃なのめちゃ羨ましいな〜

ちょっとびっくりしたのは男サウナの方が若干狭い??
もっと広いと思ってた!
マットの重なり具合から考えると、30cmくらい違う?笑
ここに男8人か、、と思うと、、😂
女サウナの段差が高くて2段目の奥行ある感じが好きだからやっぱ毎日女湯でいいかな😂笑

あと音響!!
私的に改良湯のBGMがお気に入りポイント
音がクリアで女湯のスピーカーが勝利🏅
今日はAnderson .Paakが流れた瞬間おおぉぉぉぉぉ!!!ってテンション上がった
最高のサウナだったな、、
Anderson .Paakめちゃかっこいいな、、

強風ドライヤーは是非女湯にも設置して欲しい〜!
40円で乾燥完了した!笑
でも女湯の方も新入りドライヤーが居たとか、、🤔??

水風呂もキンキンで気持ちよかった〜!
本当に12℃だったのかな??
この前10℃体験したけどそれよりも入っていられない感じだった😂

男湯
101℃/13℃
女湯
91℃/12℃

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12℃
78

水 神 。

2020.10.09

6回目の訪問

サウナに入ると先人達がガヤガヤ
会話自粛も終わりか〜と思ったら
TVで心霊番組😱😱😱
お化けの登場と共に悲鳴が響くサウナ室
すると、お姉さまが武蔵小山の歴史について...
怖い怖い怖い😱😱😱
銭湯サウナで地元の人達がお喋りしているのはそんなに嫌ではない
ヌシ様による悪口は除く!!
最後、黒湯に入っていると別のお姉様に話しかけられた
今日誰かと初めて話したよ〜と感謝された
私で良ければいくらでも😊
銭湯っていいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
67

水 神 。

2020.10.08

5回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

水温13℃
水風呂ジャンキーの皆様、
冷えてますよ!!!!

サウナの後は中目で燻製ビール
ビールが燻製されてるの
神🍺

最近サ活じゃなくてビ活になってきたなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
48

水 神 。

2020.10.07

2回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

入場券を買う時に視界に入った黄金ビール600円🍺
うんうん、君は後で買ってあげるからね♡
黄金湯は2回目の訪問
男湯は初
スキーマ建築計画を感じたかったので本日のシャンプーはAesop!
Aesopの店舗もスキーマだよね〜。

混んでる事を覚悟してたけどサ室は10〜4人くらい
水風呂、休憩もスイスイ
めちゃいいじゃん!
しかし私の胃が空っぽでコンディションが悪かった
無音サ室にオートロウリュがジュワ〜🔥
水が一気に落ちるんじゃなくてポタポタ
だからずーっとジュ〜ジュ〜音がする
それがBGM
サ室は熱々
あー、この音、煮物してる時の音にそっくりだな〜
魚の煮付けの時の音かな〜?
焼肉かな〜?
Aesopのシャンプーめちゃいい香りだな〜
あ〜〜〜!!!ビール飲みたい〜〜〜
終始こればっか
煩悩まみれ
瞑想とは🤤?

我慢我慢からの黄金ビールの味は格別でした🍺
この一杯のためにサウナに入っててます🥺
後味の麦の芳醇な甘さがたまらん〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃
81

水 神 。

2020.10.06

15回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

夕方の水温14度!
愛する改良湯は今日も最高🤤🖤
もうすっかり秋ですね...🍁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
79

水 神 。

2020.10.05

2回目の訪問

【ストームトルーパーの気持ち🚀】

女性サウナー15人による北欧貸切
参加させて頂きました🥺🖤
みなさん気さくな方で楽しかった🙏🏻✨

12:30熱子さん
13:00鈴木りくさん
13:30鮭山さん
14:00箸休めサトシさんからの全員登場
そして〆に本日ご一緒していたスローリュ小林さん
この短時間で5人、、
なんて豪華な会なんだ!!!!
全員感想を書きたいけど確実に文字数オーバーなので全員登場のみ。
あれ、でもショーはネタバレ?なのかな?
ぼんやり書こう。

箸休めさんと我々は宇宙旅行に行ったはずなんですよ。
ふわぁ〜と心地良い熱波と白樺の香りに包まれて。
そしたら突然タールの香りと共にりくさん登場
熱い🥺凶暴🥺
(タールってハイボール飲みたくなるよね)
そしたらベリーの香りになって熱子さんと鮭山さん登場
熱い🥺速い🥺
もう2人だったのか3人だったのかもわからない。
熱波!熱波!熱波!!!
さらに笑顔でアロマ水を投入する箸休めさん...😱😱
バッシャーン!バッシャーン!って
もう柄杓使ってなかったよ😱😱
最後の熱波は箸休めさん
頭上から叩きつけるような風
熱い🥺狂烈🥺
長身ならではの迫力
主要キャラ達にぶん殴られるストームトルーパーってこんな気持ちなんだなと思った😂笑
あ〜〜〜れ〜〜〜〜って笑
アトラクション乗ってたみたいで楽しかった〜🙏🏻✨
全員登場の後の水風呂は凄く気持ちよかったな〜。
休憩は椅子に座るのも面倒で湯船の淵に座ってバスタオルをかぶってあしたのジョースタイル。
もうしばらくサウナはいいやってくらいの満足感
そのまま銀河に散った...🌌
.
.
.
(この後、小林さんがやってくれると聞いた水神。はすぐサウナ室に着席したのであった。)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
115

水 神 。

2020.10.04

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

長野県産林檎風呂🍎

どちらかと言うと、林檎風呂よりも長野県産クラフトビールに惹かれて金春湯へ♨️
最高の一杯を求めてサウナ入ってる説

熱湯、普通湯、水風呂それぞれに真っ赤な林檎がぷかぷか浮いてて可愛い〜🥰
計98個(のぼせながら数えた人)

いやー、しかし金春湯ユーザの民度の高さ👏🏻
普通フルーツ風呂をやるとだいたい潰されたフルーツが無残な姿で浮いてる
それが全く無し!
某スパ銭なんて湯船のタイルで林檎のすりおろしされてたよ、、

無音の熱々サウナも良かった〜
あまみもはっきり出現
何故か金春湯に来るとあまみがよく出る!

そしてお待ちかねのクラフトビール!
パッケージの可愛さからwhite aleをチョイス
鼻から抜ける深い香りがたまらん〜🤤
はぁ〜〜〜って感じで、もったりリラックス気分
チーズが欲しい。。
エールにしてはキレがあるものの、喉にしっとり張り付く感じがやはりクラフト
最初にフルーツのような甘さ
からの麦の深い香り
最後に口全体にしっかりとした苦味が広がる
チーズ欲しいーーー!!!
サウナ上がりはついつい、く〜〜〜っ!!!とキレのあるアサヒスーパードライを求めがちだけど、コクのあるビールも最高ですな〜🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
109

水 神 。

2020.10.04

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今週は色々頑張ったのでスカイスパでサウナ→アカスリ→ビールのフルコース🥺🥺

本日のアロマはレモングラス&オレンジ
良い香り〜🤤🍊🧡
静かなサ室で車のテールランプをぼーっと見ながらのサウナはエモすぎる!!
BGMは微かに聴こえる程度、瞑想するには最高な環境だな〜。
男湯はここに更にアウフグースが〜と思うとグギギギギって感じで羨ましい。
しかも楽しそうだし。
羨ましい。

途中、常連であろうヒソヒソお姉様方がいらっしゃいましたが、、
あの時間に行くとだいたいヒソヒソ
なのでアカスリへ避難〜
ヘッドマッサージもしてくれてなかなか良き!
そしてまたサウナ→水風呂→ウォームベッドのサイクルへ、、🤤🤤
入りすぎて皮膚からレモングラス&オレンジの香りがするような🤔

スカイスパの〆はエクストラコールド(黒)とおつまみ2点
牛すじ煮込みがお気に入り!
サウナ後のエクストラコールドに勝る飲みのがあるのならば教えて欲しい。
シャビシャビビールが喉に刺さる〜〜🍺

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
107

水 神 。

2020.10.02

14回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ8 水風呂0.5 休憩5 x4
今週はなかなかハードモードだったのでバッチバチにととのった〜〜〜
足が勝手に動く
今にも寝れそう😴


先月のサ活記録によると私は7回しかサウナに行かなかったらしい。
ホーム改良湯には3回しか行かなかったらしい。

そんなバカな!!!!

最近文章を書く事に飽きてしまったのと、いいね返ししないと〜、、とか色々思ってたらサウナイキタイから遠のいてしまった😕
今月は書かない時はチェックインする事が目標です。

続きを読む
85

水 神 。

2020.09.16

13回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ8 水風呂1 休憩5x4

今日のサ室は1〜3人とゆったり💗
水風呂が17℃
温度が下がってきた
もう夏も終わりか〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
103

水 神 。

2020.09.13

5回目の訪問

MAD MAX見ながらサウナ🔥
灼熱の砂漠と水を欲しがる主人公
凄くわかる。
最後まで鑑賞
何セットしたか不明
映画見ながらのサウナもいいなぁ🔥

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
100

水 神 。

2020.09.11

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

女湯♨️コンフォートサウナ
サウナ8 水風呂1 休憩3 x3

第2金曜日、中央区勤務の人は100円でお風呂に入れるらしい
これは行くしか!!という事で前から気になっていた湊湯さんへ
行く途中、公式HPを見るとコロナの影響で100円入浴はお休み中らしい、、
ガーン
しかし!お洒落内装雰囲気バッチリの湊湯さん
そんな割引が無くとも期待値が凄い

浴室はちょっと狭めながらも天上が高いから圧迫感なし!
そして縦に長い!
カランも多い!
モダンでお洒落!!!
浴槽が不思議な形
ジャグジー、熱湯、普通のお風呂に電気風呂とジェット、そして水風呂
コンパクトながらもお湯が豊富
この日のサウナはコンフォートサウナ
妙法湯で嗅いだお香のような香り
この香り好きなんだな〜🤤
部屋で焚きたい。
80℃の湿度25%くらい(らしい)
最初は温度が低めかー。と思ったけど、じわじわ汗が出てくる
時々ジュワ〜〜〜と水が蒸発する音
特殊なお皿が仕込まれていて水蒸気を〜って書いてた
うーん、じわじわきて最高🤤
今週はなんか仕事が地味に忙しくて地味に疲れた
そんな時は優しいサウナが1番癒してくれる🤤
水風呂は19℃
体感は16℃くらい
冷たく感じる
ととのいスポットが無いのでカランで休憩
1回目からふわふわいい感じ
あまみもジワジワ
普段全くあまみが出ない人だけどジワジワ
熱ければいいと言う訳ではないらしい
3セットを終えた頃にはリラックス度が半端ない
眠い😴
疲れきった金曜日は灼熱サウナよりも優しく包み込んでくれるサウナの方が向いているかもしれない

そしてこの日驚いたのはお風呂上がり
ドライヤー5分20円
髪の長い人にはありがたいー!
風も強い!
満足度高めでこれはリピ決定♡
ロッキーサウナも気になるのでまた来週来たいなー♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
86

水 神 。

2020.09.10

12回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

水 神 。

2020.09.06

11回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む