yama1969

2021.11.13

1回目の訪問

恵比寿に用事があったので、その帰りに初参戦。
ホントは某有名銭湯に行きたかったが、土曜日は休みなので、こちらに。

中は秘密基地を彷彿とさせる作り。
受付でサウナに入りたい旨を伝えると5人待ちで30分かかるとのこと。仕方ないのでオープンスペースで待つことに。

ほどなくして受付に呼ばれ1時間分の1,000円を支払いいざ突入。

まずはシャワーブースで身体を清め、サウナ室へ。真ん中にストーブがあり両側に分かれる形。それぞれ2段あり、4人ずつは座れる。

セルフロウリュがありミントの香りが漂う。
若者ばかりだが、まぁまぁマナーも良い。

水風呂はなく温度が異なる水シャワーブースが4つ。当然、一番冷たい15℃を選択。

休憩スペースは半外気に3脚と中に2脚。

受付でかなり待ちができたので、サクッと1時間で3セット回して退散。

仕事前とか1時間ぐらい時間があるときに利用するには良い感じの施設かと。

後輩いわく、外気を尊重する私の好みでは無いと言っていたが、さすがの洞察力(笑)

yama1969さんのドシー恵比寿のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.13 15:56
1
遂に℃に! サウナは良いのですが、水風呂が無いのも…😅 入館制限がかかるのは驚きです😳
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!