対象:男女

ドシー恵比寿

カプセルホテル - 東京都 渋谷区

イキタイ
7777

Taka

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森脇淳一

2025.02.18

5回目の訪問

15℃ 20℃ 25℃

続きを読む
8

星灯

2025.02.16

1回目の訪問

仕事終わりに都内へ!
せっかく早く終わったのと、このあと会社の飲み会なので時間調整も兼ねてドシー恵比寿へ

1時間1000円でフェイスタオル&バスタオル付き ありがたい…

浴槽がひとつもないのでシャワーで身体を洗います
9hと同じ系列なのかシャンプー ボディソープが同じミントの香りのやつです。好きなのでめちゃ嬉しいです!

香りを堪能して身体を拭いてサウナへ!
サウナ室は暗め そして真ん中にセルフロウリュ可能なストーブ
昔アロマ水だった気がしたのですが、ただの水になっちゃったのかあんまり香りはしなかったです…残念

10分 1セット
6分 1セット
10分 1セット

ウォーターピラー 常温 各セット1〜2プッシュ!
15℃のウォーターピラーより常温の方が冷たい謎…
さすが冬ですね!

最後はもう一度身体を洗っておしまいです!
1時間はけっこう忙しいですね…やっぱり90分がほしいかなと思いました。
昔はドシーもけっこう混んでた印象でしたがそんなに人がいなかったのでまたいきたいです!

続きを読む
22

毎週サウナ健康生活

2025.02.16

1回目の訪問

ドシー恵比寿
〜結局水風呂ってどうなん?〜

前々から一度は、と思っていたドシー恵比寿!
カプセルホテルがついてるので宿とか昼寝にもおすすめ!
ちょっと古めで床が滑りやすい内装であるものの、サウナはしっかり熱い!最上段は体感90超えてた!
水風呂がなくて温度別のシャワーというか滝というか笑
やっぱ水風呂だから長く入れて冷やせるというもんだな〜と先人たちの習慣に関心した会でした〜

続きを読む
14

wabisabisauna

2025.02.15

1回目の訪問

恵比寿で飲み会前に1時間1本勝負。

話には聞いていたが受付は宿泊の外国人さん達だらけ
ここでは自分が外人だったw

脱衣所は激しく狭い、三田パラダイスが広く感じるレベル。基本上下のロッカーの人がいたら着替えられない…

なんとか着替えて浴室へ
シャワーで身を清めてサ室

広さ、匂い、熱さ、暗さ…等がかなり好み
サウナは結構いいなと思いました。

水シャワーは水の温度にブースが分かれてんの面白い。ただちょい寒すぎるんで最初は昭和ストロングスタイルな感じで連続サウナ。

2セット目以降は普通にととのえられました。

時間的には余裕かなと思ってたんですが
3セットしてドライヤーとかかけて着替えたら結構いい時間になりました。

さて、んじゃ飲みに行きますか!

TTNT!

続きを読む
20

ib

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

サウナキング

2025.02.14

3回目の訪問

やっぱ相性良き

続きを読む
7

DM

2025.02.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 25℃
8

Type:P.pro

2025.02.14

3回目の訪問

2025年初サウナ!

●空いててサイコー!
●ロウリュウサイコー
●寒いクラ窓から風w
◯水風呂ほしーなー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
30

zukki

2025.02.13

11回目の訪問

お久しぶりドシー
半年ぶりかなあ

湯船がないので懸念してましたが寒くて遠出する気が起きずこちらへ

安定のシャンプーボディソープからロウリュまででミントの香りがたまりませんっ!

アツアツだしウォーターピラーも心地いいしサクッとサウナだけだったらここですねえ

続きを読む
4

DM

2025.02.12

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 25℃

hiro

2025.02.11

4回目の訪問

サクッとサウナに入りたくてひさびさの訪問。

昔はかなりアツアツな記憶だったけど、オープンまもなくだったからかじんわり熱いくらいだったな。
水シャワーは、この時期に一番冷たい15℃を浴びる勇気がなくて20℃を選択。このくらいがちょうど良い。

外気浴で控えめに吹く風が気持ちよかったー。

続きを読む
4

田中

2025.02.11

1回目の訪問

2000-2100

続きを読む
3

つくしんぼ

2025.02.11

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

baka_bon

2025.02.11

5回目の訪問

改良湯に行ったら満員だったので、久々にドシー恵比寿へ。五反田はそれなりに行くんだけど。かなり空いていてとても快適でした。
初めて行った時に、本格的で良いなと思ったのをよく覚えています。近年は本格派が増えたけど、数年前は貴重だったのよね。

続きを読む
12

MARI

2025.02.11

7回目の訪問

サウナ飯

初昼ドシー

続きを読む
14

DM

2025.02.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 25℃

h.n

2025.02.09

1回目の訪問

good👍
・意外とサ室広い、寝サウナできそー
・たくさんロウリュすればだいぶ熱くなるはず
・動線はスムーズ(狭いからなのかもだけど)

bad👎
・全体的に建物自体が古い(中は新しく頑張ってる)
・エレベーター来るの激遅⚠️これマジで不便!時間制限あるのにイライラ 階段使えないのかしら
・カプセルホテルなだけあって客層が、、(私服きた外人がサ室覗いてきた笑)
・水シャワーが直線の水しか出なかった。まさに滝行、つむじに水が直撃笑
・外気浴スペースなんか落ち着かない

総じて隙間時間や終電ギリギリにまたお世話になるかなという感じ

続きを読む
8

KTM26

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Miki.u

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: 長谷川賢人
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設