新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
「狭い小道」でお馴染みの旗の台に。
昭和懐かしの少し寂れた商店街を抜けて小道に入ると閑静な住宅街の中に現れる銭湯♨️
木の板の靴箱の札と券を渡し、いざサウナへ!
と言いたいのだが、多分ここはスーパー銭湯の走り?と思うほどの風呂の数!!
サウナの前にとりあえず楽しもうとまずはジェットマッサージを体験。
上半身下半身をしっかりリラックスさせ次は岩塩の炭酸泉へ!
30度くらいのお湯はゆったり入れる温度でとても良い感じ。
肌がかなりスベスベになったところでいざサウナへ!
今週の男湯は岩塩づくし!
80度くらいのゆったり汗をかけるじんわり系で、一周目は7分ほどで水風呂へ!
14度の水風呂を楽しんだらいざ外気浴へ。
外気浴は近くにある電気風呂のお湯を椅子にかけてから座るSDGs方式。
温度差があまりなかったのもあり、トトノイが長く楽しめました。
二周目に入る前にまだまだあるアミューズメントに!
水流運動ができる25度くらいのお湯に入りしばし運動タイム!
下半身をある程度鍛えたら次は電気風呂!
あんまり体験したことなかったが、個人的にはそこまで長く入れないみたい、、、
少し悔しいがこれも人生経験。
さて二周目。
ちなみに言うとサウナ室にテレビあり。
二周目はテレビに夢中になり11分。
汗がかなり出たところで水風呂、外気浴。
やんわりアマミが出て15分ほどトトノイ今回は終了。
番台さんは若い大学生くらいの男性!
たぶんアルバイトの方ですが丁寧に接客してくれました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら