ホテル梶ヶ谷プラザ
ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市
ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市
私のホームはロウリューランド川崎なのですが、年末年始はお休みです。つまり年末年始に行く施設が私にはありません。正確に言うと、年末年始なんてどこも混んでいて料金も高くて疲れるだけよ。と言う話
そんな年末年始、私はどこに行くべきか候補を絞らないといけません。そんな折「あ、梶プラって女性もサウナあるのか」と気付きレッツゴー
結論から申し上げるとユーランド緑と並んで年末年始の候補に無事上がりました。なんせ梶プラはアクセスが良い。多摩川から下りの沿線民には分かる『分院の近く』。館内着、タオルとバスタオル。大きいサウナマットを貸し出して貰えます。大きいサウナマットは黄色の、良くサウナに敷いているアレです。旧い建物なのでうっすら臭いますが、清掃が行き届き気になりません。カランの椅子と洗面器は都度入口付近の定位置に戻すスタイルの様子
サウナは4人制限のようですが、そもそも空いていて人数とか関係無い。詰めれば15人は余裕です。どこかに似ているんだよな〜と考えていましたが、草津の大滝乃湯のサウナ室っぽい感じ。サウナはオートロウリュも出来るようですがやっていない。ボーッとTVを眺めて、あまり冷たくない水風呂に浸かり、涼しめの浴室にある椅子に座ってボーーーーーッとするのが良い。『冷たく無い水風呂』も重要ポイントで、熱すぎないサウナにはぴったりだし、そもそもぬるい水風呂を求めている私にぴったりだ。サウナ→水風呂→休憩の導線も完璧。静かで落ち着いていて、給水器も部活のヤツみたいなのに紙コップ1人1個と言う衛生的なのもいい。私は良くある給水器は誰が飲んでいるのか気持ち悪くて使えないのでコップ方式は有り難い
ただ一つ、私が気になるのはドライヤー。過去一ショボいし2台しか無い。ロングヘアの方は1年かかっても乾かないのでは❓思わず近くのコジマでドライヤー買って来ようかと思うくらい。もう一台増やしても良いではないでしょうか
ここはホテルなので夜は人が入るでしょうから、日中の落ち着いている時間帯に利用させて頂こうと思います
退館時に噂のヤクルト(本物のヤクルト)を頂きウハウハです。また来ます
女
父の命日が1/2なのでそこたけは休みたいのですが、それ以外は年末年始手当の為に働きたいオバさんなのです。年末年始のYOUは小さい子が少ないので落ち着いていて好きですよ
男性側のドライヤーも安そうなものでしょうか❓マイナスイオンとかどうでもいいので、大風量で乾くドライヤーを置いてほしいなと思います。ドライヤー以外は不満は無いんです。ヤクルトも頂けるし
ドライヤーの風量はそんな気にならなかったですけどね😁ヤローは最悪乾かさなくても平気ですが女子にとっては重要ですからね😂家電量販店の生活家電詰合せセットの中に入ってそうなノーブランドの仕事してくれるドライヤーが良いですよね😆
980円とかのドライヤーでいいので、5台くらい入れてもらわないと、ドライヤー渋滞が発生しそうだなと気になりました。こっそり持参されている方もいるかも知れません
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら