多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
サウナがあつい
火曜日、よもぎがお茶スチームサウナになる日なので、嵐が収まってから出かけました
お茶…うーむ。お茶の香りはどこにあるのか分かりませんでした。むしろいつものよもぎの香りがうっすら。まぁよもぎって香りが強いですもんね
午後からの客層は午前中のほんのり品の良い老婆たちから、タトゥー入の中国人やら別行動が出来ない中高年やらで若干賑やかでした。露天の黒湯は安定して混んでいましたね
高温サウナはランプが点灯するとみな逃げる、安定の熱さでした。久しぶりだったのに入ったしょっぱなからオートロウリュ開始でヒィと叫びましたね。ミュージックロウリュする銭湯たちよりはマイルドになったらしいですが、左から吹いてくる熱風はやっぱり熱いですよ。普段水風呂には10秒程度しか入りませんが、ロウリュ後のこちらは天国よ。入ると皮膚がジュッて言いますね。あまみの出現は想定内でしたが、足の裏が赤黒くなって、とうとうゾンビになっちゃったのか。と悲しくなりました。嘘です。万年足は冷え性なので血流悪いんですかねぇ。赤鬼みたいな色をしていました
月末はヴィヒタでバシバシ出来るみたいなので、行けたら行こうかしらね。ここはサウナも良いけど温泉もジェットバスも良いので曲げ難い左膝の張りが少し柔らぎました
女
あせっかきさん、こんばんわ🙋彩のオートロウリュウ🔥で「ひぃ~😱」と叫んだのは、私もです🤕当時はライトの意味すら分からず😓あの多方向から来る風🌬にビックリしたものです😅(笑)
あ、僕へのコメントになってますよ😅(笑)でもこちらのオートロウリュの凄まじさがさらに伝わりました😱💦しょうさん、おはようございます🙋(笑)
し、失礼致しました😓あせっかきさん、りきあさん、おはようございます🙋(笑)
りきあさん、きっとりきあさんも叫びますよ。神戸万葉の倍以上の威力ですもの。りきあさんは何て叫びますかなぁ😛こちらは東京のタワーもあるし温泉もいいし、炭酸泉も人気ですよ。よもぎスチームサウナも中々です。是非
しょうさん、叫びますよね。それでもたかの湯よりはマシってレベルなのが恐怖です。常連の老女たちは「ライトついてた❓」と教え合って逃げていました。あのロウリュのおかげで普段は中温多湿のいいサウナだなと思っていますが😅
東京タワーを見にイキタイです(笑) 万年足は冷え性ですか😫 私は暑がりなんでチェンジしましょ😅 しかし、こちらも熱々な施設ですね🔥
だから何で僕へのコメントになってるんですかって🤣❗あ、尿さん、こんばんは🙋(笑)
あれ?おかしいな…なんでかな😅 あ、姫痔さん、こんばんは🧑🏾🦲
尿さん、冷えのぼせ体質なので汗だくなのに足先はいつだって冷え冷えカチカチですわ。そして暑がりなのであっついサウナには入れず冷たすぎる水風呂もヒイとなって少ししか入れません。外気浴命です。森は遠いですが来る価値は絶対にありますよ
みちさん、爆風中にサ室から逃げて中を伺う常連老婆達の連携っぷりがいつもあざやかだなと感心します。顔と耳の防御方法は編み出せたのですが、肩から膝にかけての対策が思い浮かばず悩みです。たかの湯の様にバスタオル巻くしかないのでしょうか❓
シニアマダム達は熟知されてますから、鮮やかな退散っぷりに毎度驚かされますよね🤣私なんぞモタモタして焼き殺されてますね😁又は喜んで焼き殺されてるとも言いますが🤭タオルは濡れてしまうと凶器に早変わりしますね🔪でも対策と言えばバスタオルがベターなように思います😉
やっぱりバスタオルしか無いですか~😣いや、そうまでして中に居たいのかという話でもありますが。あの風好きなので温度低くして貰えないかなとも思ったりするのです。
爆風を堪能する🔥森の風が好き❤️イイじゃないですか🥰下の段で風から遠い位置ならば、タオル巻かなくても大丈夫そうに思います🙆♀️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら