平田温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
月曜祝日台風♨︎パンダ湯で3セット
今日は『スースーサ活』
ということで行ってきましたよ、平田温泉
名古屋市東区、大通り沿いにある小さな銭湯
ひらた温泉じゃないよ、へいでん温泉だよ
こちらのブログを覗くと
2011年に60周年を迎えていたようで
ということは、今年で70周年か?
ごいすーごいすー!
駐車場、隣りに車庫約5台分
高さ的に無理だったので
最寄り30分100円のパーキングへ
入浴440円、サウナ100円
サウナタオル渡されます
入浴の方は1時間、サウナの方は2時間で退出をお願いします、と脱衣場にかかれてました。
小さな銭湯は基本1時間あったら私は充分!
白を基調とした浴室にコンパクトなお風呂
深さの違う白湯が2つ、ジェット、電子風呂
替り湯(本日氷的クール)、水風呂(本日ミント)
地下水らしく、とても気持ち良い
女性側サウナ2段、82〜88度
真ん中に柱が立っており圧迫感がある
4人以上はちょっとキツイかな🤔
そんな今日は常時4名
私以外場所取りされるのでちょっと困ったな
1セット目、一段目でゆっくり蒸さる
2セット目、二段目の奥
このポジ最高です、湿度も抜群に良くて心地いい
良い汗かけましたよ!
夫さんは常時2人で快適だったようです👍
水風呂、2人収容、温度は不明
ネットに生ミントの葉を入れ浮かせてありました
ってきりアロマミントだと思ってたから
これは嬉しい♫
あぁ〜ミント齧りたい〜
ウィスキー呑みたい〜ってなるやつ👍
肌触りも良く永遠と入ってられる気持ち良さ
休憩場所はないので洗い場の椅子で🤤
おひとり様が多く、終始とても静か
浴場に貼ってあるパンダ親子の絵本
ストーリーがとても面白いんです!
まさかの内容に笑ったな〜
何故パンダなのか
女将さんが絵本好きだそうで、パンダ銭湯という絵本とのコラボを夏休み期間やっているんだとか。今年で4年目とのこと。子供も大人も楽しめる、アットホームな銭湯、女将さんもとても気さくで素敵でした、パンダ親子とちゃっかり記念撮影✌️
サ飯は豊田市にあるルイジアナママ
系列店でここが一番美味しい
今日も良きサウナDay、有難うございました!
明日お仕事頑張ろ!
初めての彼女が『平田瑠○』って名前やったの思い出しました。ヘイデンやないでヒラタやで!夫パンダさんに癒やされながらおやみすなさい💤
ちょっとajiさん!ビール缶見ましたわ!やばいですね!楽しすぎる😆少し前に保護猫のなんかやってたみたいで、今日知って凄くテンションあがりましたもん。平田さんご夫婦がこういうの好きなんですかね。なかなか小さな銭湯だったけど気に入りました。男性100度超えは羨ましい!また行きます♫
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら