Komorebiテラス ばんどうのゆ
温浴施設 - 群馬県 渋川市
温浴施設 - 群馬県 渋川市
本日せっかく群馬まで来たのでハシゴサウナ。
リニューアル前は何度か来ていたけど、綺麗になってから初めて。
何やら有料でサーマルスパとロウリュサウナが出来たらしい。出来てすぐは混んでるかなと思ったので人が少ない時期を狙っていました✨
めでたく本日、完全貸切おひとり様で利用してきました😂こっちも貸切で申し訳ない💦
券売機でチケットを購入、受付で有料エリアに入るためのドアの暗証番号をこっそり教えていただく👂
お風呂とは行き来できない作りなので不便だけど不正利用なさそうで良き👍⭐️
ロッカールームで水着に着替えロウリュサウナへ。
ん?ロウリュ?どこに?
あー、オートロウリュのことなのね。
そのわりに湿度が低い。普通の高温ドライサウナなみ。 しかも景観を眺めるためか前面の大きなガラス窓から差し込む日差しが強い。
ロウリュとは名ばかりのカラカラ系サ室で熱に焼かれ、太陽の日差しに焼かれる。日サロか。
夏だったら死んでる。
少ない日陰で小さくなって過ごす。
時間が経つにつれ日陰も小さくなり、すみっコに追いやられてふと足元を見ると、掃除どうなってんの?と言いたくなる何本もの髪の毛、いつからここに?と聞いてみたくなる剥がされたエレキバン😂
ちょうど目に入るので気になってしょうがないので剥がしてやろうと手を伸ばす。
ベッタベタで剥がれない。
やっぱりずっとあるんかな。コレ🥲
地下水の水風呂は気持ちよく入れる温度。
晴れてお日様出てるので外気浴は気持ちいい。
少し冷えても水着のまま入れるお風呂もある。
地下水を沸かしてるそうな。
素晴らしい施設と思いますが、改善点も結構ありそう。
個人的にはサウナ横の小物置きの足元にもバスマット置いてもらいたいなー。
温泉エリアに移動して、そちらのサウナも楽しんできました。
そっちのサウナの方が好みだったのでビミョーな気持ちになりました🤣
全体的にキレイで温泉熱めで気持ちいいし、休憩するところもたくさんあって良かったです。
またいつか👋✨
女
共用
ミントさん、そのとおりなんです!雰囲気素敵なんですけど、お掃除頑張ってって言いたくなります。 でも行きあったお掃除のスタッフさんに話したらすぐに掃除しますと言ってくださいました😊 なので、印象は全然悪くありません。 残念なのはサ室そのもので、足裏火傷するかと思うほどチリチリ、オートなんだし水かけたくなりましたが、ストーブがすごくちっちゃいんです💦 ストーンも数える程。オートって言ってもけたたましい音とともに数滴の水がチョロリ💧 雰囲気は素晴らしいので、いくつか改善したらもっと素敵なサウナになると思います👏✨
あ!行かれましたか! オートロウリュ全然仕事してなかった感じしませんでした? あの大きなガラスも景観はいいけど夏はたぶん死にますよね😂 貸切でありがたかったけど、次は布が多めの水着女子がたくさんいるような湿度高い時に行ってみたいです☺️
自分の投稿見てきて思い出しましたが、私も毎日サウナレディースデイとのハシゴでした😆あれはロウリュなしと言っても過言ではないですよね😅アウトドアサ活続くと真冬でも水着焼けしてるんで、女を捨てているような気がしています✨🥹
毎サLDも行ってるんですね。すごい👏 わたしも見習わなくちゃ❤️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら