対象:男女

男女入れ替え施設

Komorebiテラス ばんどうのゆ

温浴施設 - 群馬県 渋川市

イキタイ
387

良太

2024.06.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

渡邊 陸

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

イシハラララランド

2024.06.14

29回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
外気浴:8分 × 4

有休で定期検診行って布団干して倅とランチしてサ活。ハナから身体が熱ってクイック発汗、水風呂21℃でじっくりクールダウン、露天の日陰で夏の眺望ゆらゆら。太腿二の腕あまみ全開、ととのいました。

続きを読む
8

pooh

2024.06.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀太郎

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

急に思い立って、サ友誘ってIN。(いつもありがとう…)

めっちゃ空いてて、ほぼ貸切状態。

サ室は、こじんまりしてて、
山形の高源ゆを思い出した。

これで中もロウリュできたらもっと良いだろうなぁ

外のととのい椅子の配置が芸術的。

ととのいつつ、
小高い場所にあるので見晴らしが良くて
群馬愛を再確認。

これは夜の時間帯もさぞかし綺麗でしょう🌛
その景色、みてみたい!またきます。

カレーはいつ何時食べてもウマイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

マッキー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

13:50イン!
初訪問です!以前から気になってた施設。
景色のいいところないかなぁーと新規開拓求めてて、サウイキのサ友さんのサ活レビューを見てより一層気になり、行ってきましたkomorebiテラスばんどうの湯✨

水着の共用サウナはいつか娘と行くとして😁💕
一人サ活で大浴場入ってきましたぁ‼️
内風呂も露天風呂も一つだけ。少ない寂しさはあれど、どちらも結構広いし、内風呂から少し見える外の景色もいい💕露天が階段降りて下にある。スロープもあって途中に椅子が一つ。お、ここからの外の眺めは良さそう、と外気浴が楽しみになり、洗体を済ませていざサウナへ!

サ室も水風呂も思ってたより小さかったけど、人もそれなりにいた割には3セットとも待ちになることは全くなく、ギューギューに狭かった印象もなく、思いの外落ち着いてのんびりサ活できて満足でした✨ 残念なのは、サ室の小窓から少しだけ外の景色が見えるのに…その窓は席に対して背中側🌀 2段目に座って後ろを振り返らないと見えない位置なので、人が少ない時は横向きに座って眺めてたけど😁人が入ってくれば景色は見れず…結果3セットほぼほぼ見れず😞

でも外気浴、スロープ途中の椅子に座れば、街の景色が見られて、橋や川や車達を眺めながらポーッとできてとても気持ち良かったです♡さらには、芝生の上をお掃除ロボがずーーーーっと動いてて😁…健気に働いてる姿にまた癒されました💕 俺以外にも3人の外気浴者がじーーーっとそのロボ見て癒されてる感じの光景には共感めいた思いを感じてニヤニヤしてまいました(..›ᴗ‹..)✨

機会があったらまた来たいです!

豚丼

肉の食べ応えが最っ高(..›ᴗ‹..)✨一見少なく感じたけど、結構満足でした💕

続きを読む
13

真のサウナー サウ二郎です

2024.06.09

1回目の訪問

空気がよかった。
とても良い。

続きを読む
7

maomugi

2024.06.07

12回目の訪問

サウナ飯

本日は、ばんどうの湯さんへ
天気が良く暑すぎず、適度な風がある日はここの外気浴ですね😆
浴室はガラガラなのにサウナ室はいっぱい(それでも4人)でしたが、しっとり蒸されてからの外気浴はロケーションと適度な風のお陰ですぐにととのいへ😇
サ飯は以前から気になっていた、バイキング専門店のつくしさんへ、品数はそこまでは多くないですが全体的に野菜が多めで900円と言うコスパの良さもあり大満足でした😆

つくし食堂

バイキング

900円で食べ放題はコスパ良い

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
41

saunaY

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ウラケン

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

水沢うどん

茹で時間20分。20分待った甲斐しかないツルツルでコシ強の絶品でした!

続きを読む
57

おサむ

2024.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yu

2024.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 9℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

TR

2024.05.30

1回目の訪問

大自然に囲まれながらする外気浴最高だった🤤

続きを読む
1

anjai

2024.05.30

1回目の訪問

きもちのいい外気浴🌳

続きを読む
1

DAIKI@hop

2024.05.24

14回目の訪問

仕事終わりに来ました!

外が暑かったのでどうかなって思ってサウナ入りに来たんですけどちょうどいい風と日差しでいい整いが出来ました✌️

今日の夜は特別な夜なので頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
65

あさひな

2024.05.20

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3

一言:サウナも水風呂も露天もちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

megumi

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

気になっていたので行ってきた🏃‍♀️

サウナ6分、水風呂1分、外気浴6.7分
サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分×2
3セット。

朝からピラティス、キックボクシングでお昼抜きのサウナだったので、サクッと!
筋肉痛を恐れて、温泉長め♨️

空いてたけど、サ室がせまめでどきどき。
大浴場のみで、新しいエリア“ロウリュ、サーマルスパ”は行かなかったけど、レストランから見える仕様で、少し恥ずかしいかも…?!

3時間、¥770。

醤油ラーメン

体動かした分お腹空きすぎて、カツカレーも食べたい気分🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

DETO×

2024.05.14

2回目の訪問

サウナ飯

露天風呂:10分 × 2
ロウリュウサウナ:10分 × 2
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 6
合計:5セット

一言:新しくロウリュウサウナができたので、大浴場とセットで入浴できるチケット購入。注意したいのは、サウナ室が別なので、大浴場と行き来できないところ。
水着を持参していれば、外のプールも入れるけど、レンタルのサウナ着では、ずぶ濡れになるので入れない。しかもこのサウナ着が、ブラカップ付きの素敵なやつ過ぎて、「あたしゃぁ、素っ裸で蒸されたいのよ!」という気分になり、2回で退散。

通常のサ室は小さいけど、TVないし、早めの時間帯ならほとんど独占できるし、温泉の泉質は申し分ないので、久々にしっかり整った。リニューアルに伴い、ジャグジー風呂はなくなったみたいだけど、こっちだけでいいや。

雑貨と喫茶と宿題カフェ 木下商店

ソイミートがパオライス

ココナッツライスで美味しかったー👌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
25

maomugi

2024.05.09

11回目の訪問

サウナ飯

本日は、ばんどうの湯さんです。
ここの施設はGW中は混むのでGWを避けた時期にやってきました。
本日は適度な混み具合でサウナ室のコンディションも良好です😄
曇っていましたが2セット目から晴れ始めて、お馴染みの利根川の風景見ながらの外気浴でトリップです😇
ここの温泉は成分が好みなのでより温泉入っている感があって良きです。

Botanical cafe King-God

チリチーズバーガー

一度で良いから3000円のハンバーガー食べてみたい💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
42

イッシー

2024.05.08

3回目の訪問

水曜サ活

用事を済ませ癒されに久々のイン

サウナ4セット
サ室は相変わらず熱くて良い
人が少なく快適で
外気浴は夜景を眺めながら🌃
しんみりしたい時にすごく良い

続きを読む
111
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設