対象:男女

男女入れ替え施設

Komorebiテラス ばんどうのゆ

温浴施設 - 群馬県 渋川市

イキタイ
611

イッシー

2025.04.01

5回目の訪問

道の駅赤城の湯さんがまさかのサウナ故障💦
ということで近場のお気に入りの坂東の湯へ
スキマ時間で時間に余裕がなかったため
ショートサカツ3セット滞在時間1時間15分!

景観といい湯の香りといい
浴場内の落ち着いた雰囲気や清潔感といい
大人が現実から離れてのんびりゆっくりできる
とても良い施設ですよね〜
グランピングかな?外気浴中小雨の中に香る
焚き火の香りがエモたまらなかった!

続きを読む
50

ぎょうざちゃん

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

サ活4。
気持ちいい具合に整った〜

赤城山からの赤城おろし(風)が今日は強め!
水風呂も前回よりキーンときたぁぁ

今日はここで初めてのサ飯。油淋鶏丼。
次食べるならうどんとかにする。

油淋鶏丼

唐揚げはうまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サウナ&ビール

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

11時からサ活。今日で2回目のばんどうのゆ。サイコー!

カツカレー

続きを読む
10

toshi0607

2025.03.30

1回目の訪問

外気浴で見える夜景がめちゃくちゃきれい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
10

さう日記

2025.03.30

6回目の訪問

岐路に立つ。
とある交差点。まっすぐ行けば、ばんどうのゆ♨️
左に曲がり橋を渡れば、スカイテルメ♨️
同じく左に曲がりそのまま北上すれば、ユートピア赤城♨️
さて、いずこへ。
一瞬悩んで直進⬆️ 正解⭕️

混み具合はそこそこ。
男女入れ替えとなる浴室、本日は手前の春風の湯。
サウナも水風呂も広めの方😊
終始2〜3人のサ室は92℃で、冷え込む夜にはちょうどいい熱さ🔥
目の前の地下水水風呂は16℃。かけ流しで軟らかい水質に全身が歓喜🤗
しっかり冷やして外気浴へ。

屋外に出ると、何やら賑やかな音楽と歌声🎵
露天風呂に浸かっている人の話を小耳に挟むと、本日は隣のグランピング施設でライブをやっているのだとか。
いつものアンビエントなBGMはかき消され全く聴こえず😢中へ避難して洗い場のイスにて休憩🪑
2セット後にリベンジすると、ライブも終了したようで静寂の空間には、大好きな久石譲のピアノソロが薄く流れ、心地よく風に吹かれることができました🥰

〆に露天風呂の湯口近くの熱い湯でしっかりカラダを温めて完了✅
週末の良きサ活😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
35

べべきゅ

2025.03.30

1回目の訪問

久しぶりのばんどうのゆ!景色がとてもよい!

続きを読む
7

しんしん

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

14:30入店

17:00退店

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.5℃
8

サウナ&ビール

2025.03.27

2回目の訪問

初のばんどうのゆ。ほぼ貸切!

続きを読む
0

ぎょうざちゃん

2025.03.27

1回目の訪問

サ活3。サウナと水風呂と温泉が一気に味わえる☺️今日も整った✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

イシハラララランド

2025.03.23

41回目の訪問

サウナ:8分 × 3、10分 × 2
水風呂:1分 × 5
外気浴:5分 × 4、10分 × 1

昨日まで家族の所用で名古屋ドライブ700kmからのサ活。バッキバキの目肩腰を解すべくクイックにセットをこなす。17℃の水風呂は楽園、乾いた風にかき消される外気浴はB•BLUE。5セット目には全身の血管が浄化されていくのが分かるほど、ととのいました。

続きを読む
10

正本和希

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉並のサウナ狂

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

大浴場サウナ7分
サーマルロウリュサウナ10分
大浴場、サーマルエリア共に景色が最高だった!
大浴場だけでも充分なサウナなので、今後も寄りたい施設!!
サーマルエリア、整い椅子は2階にもあり、そっちはインフィニティチェアなので二階まで上がることをオススメします!

ソースカツ丼

続きを読む
17

NW

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりにここ!

続きを読む
15

maomugi

2025.03.16

16回目の訪問

サウナ飯

【温泉✖️集中✖️ソロサウナ】

今日は、ばんどうの湯さんへ
一人で集中サウナ&温泉に入りたかったのでこちらへ。皆んなで、ワイワイサウナも良いがたまに一人で集中サウナに入りたい時がある😴

日曜日とは言え早い時間なのでそこまで混んで無く、3セット中2セットがソロ状態🥰
予想外に空いていた為、集中してサウナに入れました☺️

最後は温泉に入り終了です。

ニコニコ亭

ソースカツ丼弁当(4枚入り)

一枚がデカい。土日は混雑必至🤣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
66

もっさん

2025.03.16

2回目の訪問

4度目の利用。

すごく気に入っていて、近くに立ち寄った際は必ず来ていたので、今回はかなり残念。

いつもは92度くらいある、サウナが今回は72度。
設定を変えたのならしょうがないかと思いつつ、念のため確認したところ、変えていない様子。
その後すぐに設定変更してくれたとのことだったが、最終的に76度までしか上がらず、一才整えなかった。

かなりの不完全燃焼。

故障なら仕方ないかと思いつつ。
椅子の錆・汚れ、サウナ室や更衣室も前より汚れが目立つ。
多少仕方のない部分もあると思うが、もう少しメンテナンスは頑張って欲しい。

かなり気に入った施設だけあって本当にもったいなくて残念。
今後の改善に期待。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃
23

中村太一Taichi Nakamura

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JK

2025.03.07

1回目の訪問

初利用
お風呂のみの利用だったため、機会があればテラス?の方も行ってみたい

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
9

hirona

2025.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
26

トトノッター

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

ロウリュ&サーマルスパにやってきました!
のちほどサウナで でも紹介されていました📺
万平さんが来てたところだー✨
共用部分は水着着用です🩳
サウナエリアへの電子錠をピッピッピッと🚪
入ると、、貸切でした!!
広めのサ室、マットは敷いておらず、受付で座るところのサウナマットをもらいます。お尻は大丈夫だけど足元が熱い💦
あぐらかいて対処しました
開放感たっぷりの大きなガラス窓に遠くは妙義山、近くに榛名山、そして街並みの景色が⛰️
温度はそんなに熱くなく、オートロウリュも時々プシュっと。
12分程度、3セットしました🧖
水風呂は15℃くらい?地下水で柔らかく冷たくて気持ちいい。
ととのいスペースは充実!
動線は遠くなるも上に上がれば絶景にインフィニティチェア
風も強く冷えやすいので、サーマルスパへ♨️
ちょっとぬるい、ずーーっと入っていられるくらい。
温泉のプールって感じですね。

通常入浴の方のサウナも1セット💧
ちょっと狭いがいい汗はかけた!水風呂も狭いけど、、
サウナなら開放的なサウナエリアの方がいいかな
念願のロウリュ&サーマルスパ、来れてよかった☺️

豚骨ラーメン だるま大使 本店

パート2

極麺のかため だるま大使行くとこれが美味し過ぎて他が選べない

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

DAIKI@hop

2025.03.06

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設