やわめん

2021.03.28

3回目の訪問

田川市の風治八幡宮に行った
ついでに立ち寄りました。
博多出発時は雨でしたが
参拝したご利益なのか
源じいの森に到着時には晴れ。
絶好の外気浴日和になったと
喜んで向かいました。

こちらは自然豊かな環境にある施設で
周囲では満開の桜が見られます。

サウナ室に入ると
ド派手なサウナハットの人に声をかけられました。
僕にとっては「水風呂たまらんの人」
ジャグサウナーさんでした。
なんと北九州のカメリアからのはしごサウナ
「どんだけ〜(サウナ好き)」
と筑豊出身のIKKOさんばりに驚きました。

センサーをバグらす裏技発動で
サウナ室も熱いんですが
テレビのホークス戦も熱い展開で
逆転に次ぐ逆転
地元の常連さんと手に汗にぎる観戦。
最後はベテラン川島選手のサヨナラ弾で
ホークスがロッテに3連勝!
「なんて日だ!」と
筑豊出身のバイきんぐ小峠さんばりに歓喜!

水風呂は11度前後で冷たく
また澄んでおり水質良し!
畳の外気浴は日差しと風
時折舞う桜の花びらも相まって
最高にととのいました。

ジャグサウナーさんに
「ここは燕が巣を作るんです」と
教えてもらい、たしかに飛んでる!
それだけ環境が良いのだと感動。
(ちなみに大活躍した川島選手は元スワローズ)

湯上りにchill outをご馳走になり
源じいの森タオルをもらい
さらに後藤寺まで送っていただいた
ジャグサウナーさん
今度はキャビナスで何かおごります。

やわめんさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
やわめんさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
1
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.03.28 19:18
1
やわめん やわめんさんに370ギフトントゥ

今日ははるばるお越し頂き、また久々にお会い出来たことに感謝の限りです🥰 また、我が地元田川の星、福智町出身のIKKOさん、大任町出身のバイきんぐ小峠さんのセリフを引き合いに出された素晴らしいサ活投稿でした🤩
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!