巌立峡 ひめしゃがの湯
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
臥龍の郷を後にして、まずは昼飯。少し前に偶然ネットで見つけて、めっちゃ気になってたドライブイン峠屋!以前は24時間年中無休だった、スゲー店。
今日は、おばあちゃん1人だったけど、息子さんも働いてるみたい。
ホルモン焼き定食をいただきましたが、汁気が多くて鍋に近い感じかな?卵をつけていただきました。
アイスコーヒーと飴ちゃんをサービスしてくれました。
清潔感はないので、そういうのが苦手な人にはオススメしませんが、おばあちゃんはとっても優しかったです。
そしてひめしゃがの湯にやってきました。
サ室は、92℃くらいでゆっくり入れる感じ。広さも好きな感じで、もう少し暗いともっといいかも。
源泉が水風呂の代わりやけど長めに入って気持ちよくなる。
外気浴は、ちょっと虫が多いけど、山の中はやっぱりいいね。
それでは、大安食堂で夕飯食って帰ります!
ひめしゃがだけなら冷泉がちょっとぬるいけど、臥龍というメインディッシュ食べた後なら美味しいデザートに!ナイスハシゴでした、お見事!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら