2020.03.10 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:外気浴よく拭かないと寒い季節になりました。水風呂も気持ち早めに出ました。遅めに行ったのでそこまで混んでなくよろし。
男
[ 千葉県 ]
雨で仕事が早く終わったので。
日曜日サウナハットを忘れたのを回収もかねて。
4セット!雨強かったので浴場と露天の出入りの扉の隅っこで濡れずに風を感じととのいましたー。
サウナハットはみつからず…
人の汗ついたやつ持って帰る人おるのかなぁ(´;ω;`)
まぁすかさず楽天でポチッとしたやつ明日くるからいっか(。ŏ﹏ŏ)
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
1セット目はよもぎスチームで。前回肌がツルスベになったんで顔面どろどろにパック。身体は盛り塩してゴシゴシ。
目の玉まで泥パックが入り込み激痛。綿棒で目の泥 除去しに鏡の前で作業。目の周りの塗り過ぎは禁物です。いやしかし顔面ツルスベでっせ!その後、ドライ4セット。
17時前で混雑してきたので帰宅。
今日も気持ちよかった~
(´∀`∩)↑age↑
#水風呂
前回長く入り過ぎて初めてオーバードーズしかけたので早めにでる意識で。
もう少し自分のギリギリを見極められるようになりたいです。
水風呂マスターの方、コツやポイントをコメント下さい。
#休憩スペース
私は前からあるデッキチェアが好きっすね!
可変タイプもいいのですがつなぎ目の骨組みが背中にあたるのがどうも。
屋久島の杉デッキはまだいい匂い出してますねー(๑•̀ㅂ•́)و✧
男
[ 千葉県 ]
リニューアル後お初です。
#サウナ
岩盤浴は氣志團流れて笑えた。
セルフロウリュやりたいがための利用も価値有りですね。
本サウナのツインブロワも稼働でさらに熱々な空間。最高でした〜。
#水風呂
なかなか冷えてました。
ワクチン接種後だったためか、いつもより浸かり過ぎたか、初めてのオーバードーズというかバットトリップというかアゴガタガタなり全身痛くなり…
なんとか脚だけ湯船で温め帰ってこれました。あー恐かった。
#休憩スペース
もう秋も深まり、しっかりタオルドライしないと寒いですね。
屋久島の杉と新たな可変デッキチェア郡でととのい難民がいなくなりましたねー!
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
3段の10人席。5分隔オートロウリュは頻繁で◎。最上段に座れればかなりの発汗。
#水風呂
ぎり4人ってところ。体感17、18℃。水質、深さよし!
#休憩スペース
編み込みデッキチェア×3 イス×4 寝転びウッドデッキ3人スペース幅。
竹林が風に揺れる眺めはなかなかだが、それゆえヤブ蚊が飛来するのが欠点。
これから秋が深まり蚊がいなくなれば最高ですね!
リニューアルにあわせてまた行きたい!
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
トレーニングジムに隣接する施設。
上段に座れば7分隔のオートロウリュ(水量少)でちょうどよく蒸し上がり。
#水風呂
深さこそないもののキリッと冷えてよし。
#休憩スペース
露天風呂&外気浴スペースは無し。
小上がりをあがると休憩スペースがあり、
観葉植物と人口的な星空が迎えてくれる。
デッキチェア×2 丸イス×4。
風が少しあるといいんだけどなぁー。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。