2020.03.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
会社のサウナ部の活動(最小二人編成)で訪問。
まず小腹空いたなということで信濃路にてそばを下入れ。
イカ天が無くてナス天そばを食べる。関東濃口そばで美味しい。これで320円❗️安し。
そしてサウナ。月曜日だからか牧歌的で、
雨の日の銭湯のように平和な環境。
高温から12分。まー焦げる。
前回は平日に行ったからがらがらだったが、
まずまずの人手で湿度もある。ストーブ前で限界の12分だった。
リクライニングの疑似外気浴でクリーンにととのう。
飛び上がるような荒々しさはないが、
微風でじっくりとバチバチだ。良き。
温度差のある水風呂や中温サウナも堪能出来た。
咳とくしゃみが止まらない人が浴室に来て、
関わらないようちょうど良く丘上がり。
銀だこのテイクアウトと缶ビールで〆。
明日も頑張らなきゃだな❗とちとひごち
[ 神奈川県 ]
サウナ:12-18分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
三セット目13分でNHKの歌番組でかりゆし58のアンマー始まる。
もーほんといい歌😄
五分あっちゅーまでサウナのなかで涙ぐむ、
感情と共に熱さを纏い外気浴最高に整った✨
ドラクエ沢山でイライラするけど、
若者にもフラストレーションあるよなぁと。
こいつらが悪い訳じゃねえなあと思えた。
それでも静かにしてもらいてえなぁー😆
フラフラとチューハイ片手にてくてく帰路。
明日が世界のみんなにとって今日より少しでも良い日でありますように✨
曇り空に少しだけ呟いて。
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ゴールデンウィーク近場銭湯巡り第三段❗️
→実は千年温泉がサウナ待ちの影響…
久々のバーデン。
昭和感は良いのだが相変わらずホコリも凄い(笑)
割かし空いてるなーと思ったら、
開けてみたサ室は10名弱いてビックリした。
が、やはりバーデンその後はボチボチ。
人が多いせいか湿度があってアツアツ😆
良い汗かけました❗️
水風呂に20℃以下に…
という説明書きがあったと思うんだけど無くなってた。
個人的にはも少し冷たさ欲しいかなーという気持ち。
〆に熱湯と交代浴でグダグダと楽しむ。
ふろあがりににサウナタオルで体を拭いたら柔らかくて最高だった😃
サウナ入った後はセロトニンが出て小さなことが嬉しくなるサウナーあるある。
家帰ってからのバドワイザーが秒で乾く🍺
ましろのおとのアニメで三味線聴きながら寝落ち💤今日の出来高は中々でした。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ここは横浜。北幸で仕事が終わる。
著名サウナの名前がが脳内の潜在意識をグールぐる🌀
いや、冷静になれ自分。
今日は平日。一人。
人気施設はそれはすばらしいんだが、
今日は明日の糧になるような「ぐいっと感」が欲しいんだ。
サウナイキタイで検索。良さそうな銭湯あるじゃん。
690YEN😍 シグナルグリーン🟢 秒でin!
今日は一階でした。
電気以外の全てがあり、サウナがあり、静寂がある。
番台で言われた通り、今日は熱くしてるよと…
120℃弱のサウナ、ビリッとする水風呂、ささやかな外気浴。
サウナ適度に苦しくってほんとに良い。
バチバチに整うし、あまみも凄いし、交代浴のスペック高いし、もーフラッフラ。
少し空いているのも孤独があって良し😃
地方の空いている遊園地のようなとても良い空間だった。
とにかくまた間違いなく来ます❗️
明日も頑張らなきゃだなー😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。