絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

其.

2024.01.28

1回目の訪問

日帰り利用。
まずは石の湯サウナ、寝転べるスペースに感動。
明らかに「ここは寝てサウナを味わうスペースですよ」ってなってるの嬉しすぎる。

オートロウリュタイムに当たったのと、たまたま利用者が全くいなくて温度も湿度もいい感じでした。
オートロウリュ前の温度は88℃。

共用の方はさらに温度も湿度も最高だったのですが、あまりにも男性比率が多く…というか女性がいなくて1セットで女湯に帰りました。

サウナという観点では気になりませんが、正直なところ露天風呂はあまりオススメできません。
白樺湖対岸からは結構見えるよな(私の目がいいのもある)…ていうかレイクサイドプラザの駐車場にいる人とも普通に目があった。

皆さん大胆にザバザバ出て行って「あれっ?」みたいな感じで急に柱の影に隠れたりするのを拝見しました。

お風呂を上がってラウンジ?で飲める炭酸水がめっちゃ美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
7

其.

2024.01.28

4回目の訪問

朝は新しい大浴場のミストサウナ…
なんで新しい大浴場作ったのにサウナはグレードダウンなんだろうという気持ちはあるけどそれなりに楽しみました。

旧浴場は朝は使用できないのでドライサウナは夜のうちに堪能した方がいいです。

続きを読む
18

其.

2024.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

其.

2024.01.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

其.

2024.01.27

1回目の訪問

去年、新しい大浴場ができたが入れ替え制で女湯にはサウナがなかったので旧大浴場へ。
旧大浴場は1時間近く独り占めでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

其.

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃

其.

2023.06.25

1回目の訪問

7:00から1セット。

続きを読む
12

其.

2023.06.24

2回目の訪問

夕食前に1、夕食後に3で計4セット。

続きを読む
8

其.

2023.05.31

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
8

其.

2023.05.21

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

其.

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む