其.

2024.01.28

1回目の訪問

日帰り利用。
まずは石の湯サウナ、寝転べるスペースに感動。
明らかに「ここは寝てサウナを味わうスペースですよ」ってなってるの嬉しすぎる。

オートロウリュタイムに当たったのと、たまたま利用者が全くいなくて温度も湿度もいい感じでした。
オートロウリュ前の温度は88℃。

共用の方はさらに温度も湿度も最高だったのですが、あまりにも男性比率が多く…というか女性がいなくて1セットで女湯に帰りました。

サウナという観点では気になりませんが、正直なところ露天風呂はあまりオススメできません。
白樺湖対岸からは結構見えるよな(私の目がいいのもある)…ていうかレイクサイドプラザの駐車場にいる人とも普通に目があった。

皆さん大胆にザバザバ出て行って「あれっ?」みたいな感じで急に柱の影に隠れたりするのを拝見しました。

お風呂を上がってラウンジ?で飲める炭酸水がめっちゃ美味しかった。

其.さんの白樺リゾート 池の平ホテル「湖天の湯」のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!