絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チルんちゅ

2020.10.24

1回目の訪問

深夜チェックインしてクイックバージョンでルーティーンを終える。
ドーミーインはサウナ1時までなので慌ただしい。
水風呂と半露天はこじんまりとしているが、混雑していなかったので満足度高し。

サウナ7分→水風呂2分→外気浴3分×3セット

さっさと部屋に戻って速攻寝入る。
朝ウナも一連のコンボを3セットほどキメてチェックアウト。

夜はアイス、朝はヤクルトがあった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
23

チルんちゅ

2020.10.15

1回目の訪問

サウナ×7分
水風呂×2分

出張での癒やしはサウナ&水風呂でしょ!
ということで0時前に行ってみたが、意外と混んでいた。皆さん夜ふかしするのね。
サ室は少々狭い感じ。4人入るともうギブってカンジ。テレビあり。96度。
水風呂も最大2名利用。でも知らない人と2人で入るのは憚れるくらいの広さ。

2セットでさっさと撤退。
サウナだけで言えばウェルビーにしておけばよかったと後悔。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

チルんちゅ

2020.10.02

1回目の訪問

大黒湯

[ 京都府 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:4分 × 2

一言:祇園で会食してから徒歩で訪問。住宅街にある町の銭湯。番台で450円支払ってイン。シャンプーとボディソープはあるが、銭湯側が設置したものか、客が忘れていったものなのか判別しにくいが、大黒湯とマジックで書かれているので辛うじてお店が用意してくれたものだとわかる😅
洗い場は完全に昭和からのスタンダードな設備。懐かしさを覚える。
サ室は狭めでテレビなし。有線で与作が流れていた。ヘイヘイホー。
温度計が122度を指していて驚いた。どうりで熱いわけだ。
本日二軒目ということもあり、早めに出てマミー(120円也)を飲んでアウト。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
15

チルんちゅ

2020.10.02

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:2分 × 5

一言:出張中に利用。コロナ禍ということもあり、3部構成(13-15時、16-18時、19-21時)で、各部4名の制限あり。
フロントに予約して3階のスパに向かう。アメニティはロッカーに用意されているので部屋から手ぶらで訪問可。
シャワーブースで体を清めてから浴槽で身体を慣らす。
サウナは3名の制限あるも、自分しかいないので完全貸し切り。ヒーリング系のBGMが流れており、サ室内にはテレビもなく完全集中。
サウナ時計はあるが、時計は脱衣所にしかないので時を忘れる笑
用具はサウナマットにとどまり、全体的にミニマル。
チルアウトした2時間でした。
GoToキャンペーンのクーポンも使えてお得なサウナ体験でした。またイキタイ😙

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
14

チルんちゅ

2020.10.01

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2

一言:2階層の珍しい銭湯。
深めの水風呂が素晴らしい。
スコールが旨い。

続きを読む
8

チルんちゅ

2020.10.01

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:4分 × 3

一言:初のドーミーイン体験。ビジホの割には頑張っているという印象。人は一人もおらず快適に過ごせた。室内から混雑具合の目安がわかるのは便利。
水風呂は少し狭い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
7

チルんちゅ

2020.09.26

1回目の訪問

西の聖地「神戸サウナ」初訪問。
朝7時半に到着。
簡単な説明を受け、体を清め、
ハマーム×1
塩サウナ×1
と徐々に慣らしていき
サウナ→水風呂→外気浴×3セット
フィンサウナ→水風呂→外気浴×3セット。

3時間半のイニシエーションで完全に解脱!
50%オフのチケットをもらって退店。

王子動物園でタンタンに再会して晩飯後、割引チケットを持っていることに気づき、そうだ!神戸サウナへ行こう!
ということでダブルヘッダーを敢行。
ショートバージョンで
ハマーム×1
サウナ→水風呂→外気浴×1セット
フィンサウナ→水風呂→外気浴×2セット。

タンタンと神戸サウナに癒やされた一日でした😙

続きを読む
32

チルんちゅ

2020.09.22

6回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

塩サウナ:7分×1
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3

一言:
連休の〆に訪問。
意外と混んでた。どれくらい混んでたかというと、塩サウナ(定員6人)も通常のサウナも満員だった。
水風呂は色々と浮遊物があるのによく潜るよなぁと思う。浮遊物があるのは水風呂に限ったことじゃないけど。

混んでて落ち着かなかったけど、リフレッシュできたと思う。

続きを読む
28

チルんちゅ

2020.08.15

5回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3

一言:
先週に引き続き訪問。
お盆の割には混んでなかった。炭酸泉は時間帯と場所によっては直射日光がダイレクトに顔に直撃するのでご注意。やっぱり疲れた体にはサウナと水風呂だよね。
でも水風呂に汗まみれのタオルを投入するのはやめて欲しい。特に水が出てくる蛇口に置くのはなんとかならんものか。柵かなんかでガードして欲しい。
あと、お友達なのか知らんけど、ぺちゃくちゃ喋ってるオッサンら勘弁してくれ。
自販機でポカリ(イオンウォーターじゃないやつ)を購入したが160円。イオンウォーターも入れて欲しい。

続きを読む
37

チルんちゅ

2020.08.08

4回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 2

一言:
ひさびさに訪問。
洗い場は空いていたけど、サウナはそこそこの混み具合。
水風呂が少々濁って見えた気がしたが、気のせいだろうか...
子供が一人でぶらぶら歩き回っていたのだが、保護者はいないのか?脱衣所に体も拭かず、ひと通り歩き回っていなくなったが、ニタニタしてるし不気味だった。

続きを読む
28

チルんちゅ

2020.07.01

1回目の訪問

水曜サ活

コロナのせいだか分からんが、サウナは20時までとのこと。
券売機では売切になっていたが、聞いて見るものだ。
1階は脱衣所、2階はサウナと水風呂とジェット湯、3階は通常のあつ湯と露天。そしてカランは15機くらい。

サウナはテレビありで、8人くらい収容。
100度と表示されていた。
整い椅子はなし。

施設が少し古いかなってカンジ。

続きを読む
10

チルんちゅ

2020.06.06

3回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

それほど混雑しておらず。
相変わらずサウナは距離を保つ設定。

露天風呂の時計が壊れているのか9:40くらいから動いていなかった。
秒針だけ回ってるのに長針短針が動いてなかったもよう。
炭酸風呂に入っていてもしばらく気づかず結構長湯になってしまった。

ちょくちょく温度とかをチェックしにくるおばちゃん(アンダーリムじゃないほう)に興奮してしまった。

続きを読む
27

チルんちゅ

2020.05.30

2回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

ウェットサウナ7分×1
(ドライサウナ12分→水風呂3分→外気浴3分)×2セット

非常事態宣言開けの初サウナ。
9時前だったので平時ほど混んでなかったけど、10時過ぎた頃から増えてきたカンジ。
ウェットサウナは4人の人数制限あり。尻に敷くマットも4枚しかなかった。
ドライサウナは人数は明記されていなかったが、マットの間隔が開けられており、距離を保つよう設定されていた。
相変わらず本を持ち込むなというルールを無視しているヤツがいる。

続きを読む
30

チルんちゅ

2020.03.07

1回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む