温度 100 度
収容人数: - 人
時計がないですがテレビ画面に時計が表示されています。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 92 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
女湯だけサウナ休止中😭
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
街の銭湯は何かと気を使うイメージで
敬遠していたが、ものは試しと
ご近所のつかさ湯、初チェックインヌ。
番頭さんが口数少ない方で
のっけからちょっとビビる😅
意外に楽天PAY使えて驚く。
年季は入っているが、割ときれい。
お風呂も色々なジェットバスが
あって楽しめた。
初体験のサウナキーでサ室へ🗝
昔ながらのカラカラドライサウナ。
小さなTVで阪神戦やってた。
コンパクトながら3段タワーで
窮屈な感じはない。
タオルも綺麗に敷き詰められいい感じ😃
温度計95度だったが、
そんなに熱くは感じなかった。
最上段でじっくり発汗。
サウナ利用者は少なく常に1〜2人。
手足を伸ばせて思いのほか快適😃
2人でいっぱいの狭い水風呂。
深さはいい感じ。
温度はぬるかった😅
四畳半ほどの露天スペースがあり、
本日は露天風呂は稼働なし。
ととのいイスは置いてないのだが、
露天風呂のふちで、気兼ねなく休憩
できたのでむしろ良かったかも😉
サウナキーや、20円ドライヤー、
立派なドラゴンが背中に
いらっしゃるお客様などなど、
街の銭湯ならではの初体験が
でき面白かった😅
バチバチととのうのは
難しそうだが、670円と安いし、
近場でリフレッシュしたい時には
これからも来てみてもいいかな。
サ飯は西元町駅の方まで歩き
長浜ラーメン羅、
本格味玉とんこつラーメン。
ギョーザもサービスで付いてきて。
大満足☺️

男
-
95℃
1セット目
サウナ 10分 水風呂 1分 外気浴 3分
2セット目
サウナ 10分 水風呂 1分 外気浴 3分
3セット目
サウナ 10分 水風呂 1分 外気浴 3分
4セット目
サウナ 10分 水風呂 1分 外気浴 3分
その他
入浴料金450円+サウナ220円
神戸(兵庫県民会館)で講習があったので、どこのサウナに行こうか。
神戸サウナやクアハウス以外で行った事のない所に行こうと悩んだ末に、相生湯はサウナ日曜だけって事で最寄りのコチラへ。
券売機が故障中って事で受付で470円を支払い、下駄箱の鍵とサウナキーを交換する。
湯あそびひろばって事で作りはどこも似ていますね。
給水器は無し
脱衣所から浴室に入るとまず階段を上り、サウナ、水風呂、ジェットバス。
更に階段を上り、洗い場、電気風呂やジェットバスなど数種類のお風呂。
奥に竹炭露天風呂。
サ室は、3段で10人ぐらい座れるかな
時計無し、温度計有り
TV有り
温度は平均的に95℃ぐらい
常に貸切で最上段の3段目をキープ
天井が低いからええ感じに熱い
水風呂は20℃近いんかな?
2,3人入れるぐらいでぬるめでした
ベンチはないですが、露天スペースの縁で外気浴
ととのいましたね。
まだ早いし、せっかくやからハシゴしますか。
2022年の合計セット数 572回
歩いた距離 2km



サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
してもう一回清めてのおかわり1セット!
合計:4セット
最後5分サウナ水風呂10秒水シャワーで締め!
一言:ランニング銭湯〜
チェックインして長田折り返しの10kmラン。
来週レースなんでレースペースで走ったら
オーバーペースやったけど、いい感じでした。調子いい〜。
久しぶりのつかさ湯。
家からの距離、ランニング、程よい広さ。いろいろトータルで考えると、結局ここがホームな気がする。
そして今日はチプカシデビュー!
水風呂のタイムがしっかり測れるのは助かる〜。なんとなくだった自分の1セットの時間も把握出来た。あと軽すぎて完全に付けてるの忘れる。いいですね!チプカシ!
ここでの整い方も完全にマスターしたし、
(誰にも教えたくないなw)
今日も3セット目は完全に意識が飛んだ。
露天から見上げる四角い空も好き。
ありがとうございました♪
歩いた距離 10km

基本情報
施設名 | 湯あそびひろば つかさ湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 神戸市 中央区下山手通8-1-24 |
アクセス | 神戸高速線「花隅駅」から徒歩3分 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
TEL | 078-341-7085 |
HP | https://ja-jp.facebook.com/tukasayu.kobe/info/?tab=page_info |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜23:00
火曜日 14:00〜23:00 水曜日 14:00〜23:00 木曜日 定休日 金曜日 14:00〜23:00 土曜日 12:00〜23:00 日曜日 12:00〜23:00 |
料金 |
入浴+サウナ 670円
入浴セット(サウナ付き) 940円 [入浴料+タオル大小+シャンプーリンス+石鹸付き] |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
