ウルトラス結⚽熱波師

2020.10.17

1回目の訪問

帰省の目玉のしあわせの湯〜
ここももう1年以上ぶりや…

サ室ベンチは一段一段が高めの3段。
一番上で94℃。
入店時にちょうどロウリュが足されて湿度最高潮から1セット目。
黄土の壁からの輻射熱が心地よい。

水風呂は16度。
ずっと浸かってられるけど今日の北陸は寒い。
外気浴の調整考えて2分くらいで上がる。

露天風呂併設の外気浴には鈴虫の声と屋根の隙間から覗くオリオン座に時折肌を撫でる風。

この施設なー…
東京にあったら北欧並みに混むと思うんだよね…
3セットでバチコリととのう。
2セット目でかなりやばかったけど。

最後は43.5度のあつ湯と-4℃の冷凍サウナの温冷交代浴で〆。

ほんとはサ飯に粕汁行きたいとこだったけど、
今日はレストラン貸し切りが入ってて断念。

ありがとうございました。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
6
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.10.18 11:11
2
熱湯からのアイスサウナですか…🤤僕にとってはしき◯より△欧より惹かれます!しあわせの湯…いつかイキタイ憧れ施設です✨
>ヘクターさん わかります…!あつ湯があるとこアガ↑りますよね〜 是非GOTOでいらしてください😆😆
2020.10.18 19:52
2
結きちさんも熱湯派でしたか!下町銭湯の44度とか堪らんですよね🤤その後の水風呂、炭酸泉…GOTOやってるうちにワンチャン狙います👍
2020.10.18 20:22
2
ここは石川県の誇りですね^ ^
>ヘクターさん あつ湯大好きです!八丁堀の湊湯が一番好きですね(最近は混んでますが)。あそこは電気もかなり来ます笑
>虎男さん ほんとです、北陸でも最高峰やと思います!👏👏👏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!