2023.05.08 登録
[ 岐阜県 ]
雨の月曜日、午後からサ活。
ホームページで時短営業との事。
しかし結構駐車場もあまり空きがなく混んでる様子。
洗体後湯通しにラムネの湯へ。
微妙な間隔で先客あり、あきらめて眠り湯の方を振り返ると空きあり。ラッキーと思い入ると、隣りの方がすさまじいイビキ💤で寝てらっしゃる。自分のイビキで起きないのか疑問な位の爆音。
外はあきらめサ室に直行。今日は少しマイルドな温度に感じた。
その後は水風呂で空気読めないのか横向きに入る若者達がいたりしましたが、概ね快適に過ごせました。
脱衣所のTVも無音になっており。本当に静か。
女湯から響いてくる喋り声が聞こえる位。
逆に静か過ぎて些細な事(オヤジが永遠に爪切る音とか)が気になってしまう弊害あるほど。
次はわちゃわちゃした所行ってみようかな?なんて思ってしまう自分でした。
男
[ 岐阜県 ]
約一ヶ月ぶりの久しぶりのみのりちゃん。
今日は天気もよく風がない時は外気浴気持ちよかったです。
昼からお邪魔しましたが、常連のオジジ達が来る前にサ活をサクッと終了し身体も頭もスッキリ。
リフレッシュできました。
ありがとうございます。
フィンランドサウナ、リノベーション期待しております。ワクワク。また来ます。
オロポ沁みる〜。
[ 岐阜県 ]
今日はお休み。
午後から歯医者_:(´ཀ`」 ∠):(地獄)→散髪(地上)→サウナ(昇天・天国)コースを目論んで
初訪問の天光の湯♨️さんへドライブ。
いやー噂に違わず素晴らしい。(^_^;)
バレルサウナはセルフロウリュでアチアチ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
中のサウナはオートロウリュ爆風熱波、気持ちいいーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
グルシン水風呂で昇天。
サウナはいづれも想像の倍以上のスペックでした。ととのい椅子も無限♾️かよってくらいあるし。1時間かけて来たかいがありました。
ありがとうございます。
また今度は明るい時間に絶対きますね。
風呂あがりに関コーヒー。うますぎる!
後味か何故かみたらし団子の味がする。食塩が入ってるせいか?
[ 岐阜県 ]
今日は夕方から恵みの湯へ。
大相撲も終わり某施設ではにわかオジジ親方や解説者達がサ室で盛り上がっていると思い、怖いもの見たさもありましたが、集中したかったので恵みの湯さんに。
サ室内はもちろんのこと浴室内でも喋っている人はいなく快適に4セットこなしました。
ありがとうございます。
今日は行かなかったけど今度はきっと電車の音とお茶の香りのするあそこに行きます。
DUBU DUBUさんの海鮮スンドゥブランチ。
スープがめちゃくちゃ美味しい。
ごはんおかわりしました。
[ 岐阜県 ]
2週間ぶりの恵みの湯。
ここが一番静かで落ち着く。
サウナが直ったらしく絶好調。
上段で4セット。
気持ち良かったです。ありがとうございます。
真っ青な空いい天気。近くで火事があったみたいだけど空は綺麗だった。
[ 岐阜県 ]
今日は一時帰郷の長男と夕方4時みのりIN。
フィンランドサウナ扉治ってた^_^
セルフロウリュも復活。お茶のいい香りで蒸される事12分。
バイブラ水風呂心地よい。
そのあと、アチアチサウナに。こちらも扉調子よし。
あれ?今日は体調がいいのかいつもは敷居の高い最上段でも全然耐えれる。アチアチ10分→
12.7°水風呂20秒→20.6°水風呂1分✖️3セット。
今日は途中から混雑しましたが快適にサ活できました。ありがとう。
夜はお家でいいお肉ですき焼きを楽しみました。
[ 岐阜県 ]
2024年初サウナは恵みちゃん。
新年早々痛ましいことが起こり、この寒空の下お風呂に入れない方がみえるのは心苦しいです。早く平常が戻る様お祈りいたします。
新年3日、みのりかふじ子か恵みか?まよいましたが12月31日まで仕事で今日からまた仕事で疲れとイライラが溜まっていたのでこりゃあハーブ🌿しかないと恵みちゃんにお邪魔しました。夕方6時IN。駐車場満タン。下駄箱もまあまあ埋まってる(^_^;)
発券機に待ち発生こりゃヤバと思いましたがさすが恵み。混んでいてもマナー違反の人がほとんどいないので快適にサ活させていただきました。ありがとうございます。
きょうは両腕にジラフ柄のあまみが出来て笑ってしまいました。
風呂上がりに紅茶ラテ
美味しい^ - ^。
[ 愛知県 ]
今年の〆サ活は愛知県江南市の天風の湯♨️の朝風呂へ。初訪問。
エントランスでは🎵てんてんてーんと変な洗脳ミュージック流れてる。
気にせず2階の浴室へ
はやる気持ちを抑えつつ洗体後サ室にIN。
中は広々タワーサウナ
ん?アレ⁇あんま熱くないよね⁇
ここはじっくり入るタイプなのか?砂時計も15分計。
いつもは座らない最上段でもなかなか汗が出て来ない。
サウナのTVはあまり好きじゃないけどやる事ないのでボーっと眺めながら15分経過、やっとじわじわとしてきたので退室。
水風呂は16℃ 広さ深さ◎。
今日は寒いので浴室でととのいたいと思って見渡すが特に椅子などなく仕方なく外気浴スペースへ、ウッドデッキに寝転がるも寒い寒い。
その後座り湯に移動。
ととのい難民になりつつ4セットしましたが、今度はまた暖かくなってからリベンジしたいです。
サ活後のカツ丼サイコー
[ 岐阜県 ]
今日はPM9時からみのりちゃん
外気浴気温3℃みぞれふるなか結構気持ちいいもんですな(^_^;)
外のフィンランドサウナ、調子悪いのか?全然熱くない(T . T)セルフロウリュウのバケツと柄杓がない。扉が壊れてるようで閉まりが悪く室内温度計70℃
10分たっても汗が出ないので中のアチアチサウナに移動。こちらも扉の調子が悪いみたい。
室内は何かいい匂い。あの謎の白い小袋から匂ってくるのであろうか?などと考えつつあっという間の2時間でした。
お魚さんありがとう。
[ 岐阜県 ]
仕事休みで午前中歯医者🦷
あのキンキンした音恐怖でしかありません。
気を取り直して昼から県外にサ活に出かけようとドライブ中忘れものに気がつき結局近場のホームへ。
今日は歯の神経に触れて痛い思いをしたせいかサウナ5分でダウン⤵︎、そのため小刻みにセットこなしました。
結果脳みそ空っぽ状態になれました。
明日からまたがんばります。
今日のサメシ
[ 岐阜県 ]
恵みの湯♨️2週間ぶりの訪問。
夕方4時から4セット_(:3 」∠)_
仕事のイライラが緩和されました。
夕方は年配の方が多くなかには浴室で杖をついて移動されているお年寄りが…滑って転ばないかハラハラ。
ここのオジジ達はみんな静かで助かります。
しかし今日は1〜2歳の幼児が2人浴室で金切り声を上げていてがっかり。水風呂はプールじゃないんだよー!
親は温水プールか銭湯連れてけよと心の中で呟くもここも銭湯だよなと心の狭い自分に後悔。
[ 岐阜県 ]
今日はいい風呂の日の次の日だから空いてるだろうなと思いやってまいりました。
午前中は会社の健康診断で昼過ぎの訪問でしたがガラガラほどではなくまーまー空いてました。
フィンランドサウナ✖️2
中のサウナ✖️2
計4セット
師走前にのんびりさせていただきました。
感謝
斜め前のマックスバリュの店頭でたこ焼き購入。今時280えん(6コ)なんてありえん
[ 岐阜県 ]
今日は夜からサクッと3セット
久々に空き空きだった
8時半過ぎのサ室は自分1人だけ^_^
広いサ室を独り占め静かに集中できました。
あまみもいっぱい出ました。
ありがとう
[ 岐阜県 ]
夕方からチェックイン
秋を感じるこの頃、外気浴はちゃんと身体を拭いて冷えないように
外のフィンランドサウナも出入りの都度、温度が下がるのでいつもより長めにはいります。
中のサウナは相撲中継にオジジたちが盛り上がり、大声でくっちゃべるので相撲期間中はこの時間帯は危険と認識しました。
夕方は年配者が多い感じですね。
[ 岐阜県 ]
PMからのんびりサ活。
ずっと疑問❓だったサ室の掘りごたつの様な窪み。過去に足をひっかけて転びそうになった事も。
座るのには高さが低すぎるし…
今日はそこに寝転ぶ人発見。
それものべ2、3人。
なんか窮屈そうに寝転んでらっしゃっていたので、これが正解なのか❓
謎は深まるばかり。
[ 秋田県 ]
ゆっぷる行ったら休みで急遽こちらへお邪魔しました。
地元のシニアがいっぱいでしたが、アットホームな感じで余所者にも優しい感じ。
サウナは年季が入ってましたがしっかり発汗。水風呂もぬる過ぎず冷た過ぎず気持ちいい。
謎の外気浴ととのいスペースで美味しい空気を吸ってリフレッシュできました。
あまみも出てありがとうございました。
[ 秋田県 ]
いつもは月曜日休みの日があるみたいですが、
祝日の日でやっていました。
何回も来ているのですがサウナは初利用。
こぢんまりしたサ室ですがなかなか良い90°をさしているが熱すぎゆっくり入れる。
水風呂も結構冷たい気持ち良い。
露天風呂コーナーで外気浴の椅子に座って雄大な夜景を眺めつつととのいたいむ突入と思いきや隣に座ったおじさまがシャカシャカと歯磨き
を始めた。聞いているだけでととのいどころか吐き気が💢。10分間💢
民度の低ささえなければ最高なのに残念。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。