絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Shin-Osaka

2024.08.17

20回目の訪問

今日はお昼まで仕事だったので帰りに恵みの湯♨️へ直行。

お盆後の土曜日で混雑しているかな?と思ったがお昼の段階では空いていました。

more herb Day🌿 水風呂はスッキリするいい香りでいつも以上に気持ちいい。

なんだかんだで6セットも堪能させてもらいました^_^。

お盆の疲れも癒せたかな。

ありがとうございます。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
130

Shin-Osaka

2024.08.07

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

一か月ぶりの恵みの湯。

日中の最高気温36℃。

今日もサ室は絶好調。アチアチだったがなんだかいつも以上に時間の経過が早く感じた。
ふと壁を見ると何やら見かけない温度計の様な物が。
これって前からありましたっけ?
自分が気づいてなかっだけかも。
よく見ると15分計の砂時計でした。
あーそうなの。ひっくり返して使うのね。おしゃれ。 

外気浴スペースはミストシャワーが導入されていて風もあり快適でした。

夏休みだからなのかおじいちゃんと小学生位のお子さんが仲良くサウナと水風呂を楽しんでおられた。
お子さんも騒ぐでなくなんか微笑ましい光景でほっこりしました。

ありがとうございます。また来ます。

関牛乳 コーヒー牛乳

いつ飲んでも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
127

Shin-Osaka

2024.08.01

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

先週サウナハットを忘れてしまい予期せず2回目の訪問。
無事サウナハットを受けとる事が出来ました。施設の方ありがとうございました。とても親切にしていただきました。
78番の忘れ物。1か月か1年の累計なのだろうか?他の方も結構忘れ物するんですね。
いづれにせよ忘れ物にはこれから気をつけたい。退出の際は今一度ロッカーの中をチェックせねば。

肝心のお風呂の方ですがサウナはちょうどロウリュタイムのタイミングでアチアチで最高。水風呂シングルで締めて外気浴に。最高に気持ち良かった。

また夏の間に訪れたいな、秋風に吹かれるのもいいなぁなどとか帰りの道中いろいろ妄想してました。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃
119

Shin-Osaka

2024.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

1時間かけて初めて来ました。

さすがに人気なだけあってキレイでサウナ、水風呂とも最高でした。

暗くなるなのを待って露天風呂からの夜景を堪能してまいりました。

ただなんとなく嫌な予感がした通り、サウナハット忘れて来ました。ショック(T . T)

はまぐりうどん

塩っ気が効く

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.8℃,8.8℃
119

Shin-Osaka

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

初養心薬湯。 

岐阜県に住んでいて今まで何度も目にしているがエメラルドグリーンの外観と赤いネオン。薬湯。サウナ。今まで全く縁がないジャンルで敷居が高くて行った事がなかった。

口コミとか見ると色々とローカルルールがありそうで恐る恐る行って来ました。

しかし入ってみると多少年季が入っているが清潔な館内。

どんなイメージ持ってたねん俺ってぐらいあっさり順応出来ました。

サウナ室内はモウモウでよく見えません。自分がせいろで蒸されてる感じ。下から蒸気が上がってきて座面が熱いのでサウナマット必要。もしくはローカルルールに従い桶に水を汲んで持ち込んで尻を適宜冷やすか。

スチームサウナなのでゆっくり入ってられたので心地よかった。水風呂はおひとり様用なので独り占めせずにサウナから出て来る人がいれば暗黙の了解でゆずりあっていました。

薬湯は漢方の入った袋が沈められていていかにも効果ありそう。個人的にはカレーを連想しました。

いつも行っている湯どころみのりから徒歩圏内。
疲れた時や花粉症の季節にまた行こう。

ありがとうございます。いいサウナです。

珈琲ゆるりん

モーニング。0円。飲み物代のみ

サンドウィッチとトーストのセット。 両方楽しめて◎。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18.5℃
117

Shin-Osaka

2024.07.10

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

月曜日に行ったら休みだった(T . T)
ちゃんと調べて行けばよかった。

なので今日行って来ましたよ。

サウナではちょうど生ハーブ投入のタイミングでラッキー。

外気浴の後、薬草ハーブ🌿眠り湯で〆。

頭スッキリ身体軽くなりました。
ありがとうございます^_^。

ダイドーフリスクスパークリング

今話題のドリンク。自分は好きかも。 サウナ後の一杯にいい。甘くなくスースーする。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
117

Shin-Osaka

2024.07.01

17回目の訪問

雨の午後、1か月ぶりの恵みの湯。

今日も静かで平和な恵みの湯でゆっくりのんびりさせていただきました。

サ室は上段下段奥手前などその都度毎に場所を変えてみましたが甲乙つけがたく気持ち良かった。
水風呂も温度が場所で違うので色々試しました^_^

ありがとございます。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
120

Shin-Osaka

2024.06.24

1回目の訪問

南信地方道の駅めぐりドライブのついでに初めて訪れました。

そんなに長居できたなかったのでサクッと3セット。

温泉♨️はすべすべで気持ちよかった^_^。

サ室内は熱くなかったが座面が異常にアチアチでマイサウナマット持って入って正解だった。それでも足の裏はアチアチ。
空いていてほとんどの時間自分ひとり。TVなし。BGMもなし。よきよき。

サ室は女湯の方のサ室と間仕切りだけの隔たりらしく音が丸聞こえ(ㆀ˘・з・˘)。

誰かわからんが女の方でぶりっと屁をこいた音がしてガッカリ💢こんな体験初めてだょ\\\٩(๑`^´๑)۶////

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
108

Shin-Osaka

2024.06.19

12回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事お休み。 

天気がいいので外気浴が気持ち良いみのり一択で訪問。

気温のせいかいつもよりサ室が熱く感じたのでサウナは短めで休憩を長めにとりました。
バチバチにととのったわけではなかったけどリラックスできました。
ありがとうございます。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 20.9℃,12.9℃
105

Shin-Osaka

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

岐阜〜高山〜富山 サ旅③
 
朝10時にスパ・アルブス富山をチェックアウトして、次なる目的地。サウナタロトヤマさんへ。
グーグル先生にナビしてもらって住宅街に…。
こんな場所にサウナあるのか?思案しながら運転していると突然広い駐車場と奥にそれらしき建物が。

中に入ってみるとこぢんまりした印象だかサウナらしくないオシャレな感じ。

早速入浴料830円(安い!!本当にいいの?)
を券売機で支払いフロントに。スタッフの方に初めて来た旨しゃべったがとても親切^_^。

ロッカーは100円入れてあとで戻ってくるシステム。

早速浴室へIN。

右手にはどんだけ洗い場あるねん?ってくらい向かい合わせでたくさんあります。

左手にサウナ。手前に小屋の様な作りのピニエサウナ(小さいって意味らしい)。奥にドライサウナ、水風呂。浴室真ん中にととのい椅子がどーん。。向かい側にあったかいお風呂、外に露天風呂、釜湯、外気浴椅子あり。
ピニエサウナは思ったより広い。真ん中にセルフロウリュあり。温度以上に熱く感じる。
ドライサウナは階段状で広々。前の方は寝そべれるのかな?平らなスペースあり。
水風呂はきっちり冷たくしかも深い。
17℃よりもっと冷たく感じた。最高です!!

個人的にはピニエサウナが気に入った。導線も完璧で素晴らしい。💯

こんな施設が近くにあったら毎日でもイキタイ。
富山の人がうらやましい(T . T)。

お土産にモクタオル購入いたしました。❤️

またいつか絶対イキタイ。
ありがとうございました。
 
午後から少し観光して岐阜に帰ります。

フリードリンクコーヒー☕️

本格ドリップコーヒーが自由に飲める。 マジかよ⁉️ サービス良すぎっしょ。 (^∇^)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
103

Shin-Osaka

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

岐阜〜高山〜富山 サ旅②

ずっとイキタイと思っていたスパアルブスに来れました
^_^

16時チェックイン。

サ室は広く90℃から96℃。
息苦しくなくゆっくり楽しむことができた。

なんと言っても飲める水風呂最高。
冷たいけど嫌な冷たさじゃなく心地よい。
アルブスの天然水は飲むたげじゃなく身体にも優しいのね。

3セット後食事。カプセルで仮眠後3セット就寝🛌。

イビキ💤とかうるさいかなと心配しましたが、他の方と近くにならないように配慮されておりよく寝れました。

ありがとうございます。

アルブス御膳

この内容で1090円は安すぎでしょう。

続きを読む
121

Shin-Osaka

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

岐阜〜高山〜富山 サ旅⓵

連休が取れたのでのんびりドライブ、綺麗な水を求めてサウナ旅。

臥龍の郷は何度か高山観光の帰りに寄った事があるが、その当時はサウナに目覚めてなかったので温泉のみで満足していたため、今回が露天も含め初サウナ。

飲める水風呂最高。
冷たいが耐えられないほどでもないので気持ちよくてついつい長く入ってしまった。
霊山位山からの伏流水らしい。

もっと長居したかったが後ろ髪引かれながら3セットで終了。

絶対また来たいです。ありがとうございました。

大安食堂

けぃちゃん定食 うどん、たまごトッピング

味付けが美味しい。お腹いっぱいになる。 おかわり自由らしいがこれで充分。

続きを読む
95

Shin-Osaka

2024.05.28

16回目の訪問

ひさしぶりの恵みの湯♨️強い雨。☔️☔️
 
先週ハードワークで残業しまくりお疲れだったので癒しを求めてやって来ました。

サウナで汗と共に疲労物質が排出され、一回目の休憩10分のつもりが無の状態で気がつけば30分経過。おかげで深いリラックスを体験出来ました。

合計:4セット

やっぱり自分はここのハーブ🌿と相性がいいのかな?

ありがとうございます。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
101

Shin-Osaka

2024.05.22

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活、湯どころみのりPM2時IN。

曇り空の下外気浴日和。

中のアチアチサウナ2回、外のフィンランドサウナ3回。
今日はお茶っ葉ロウリュじゃなくて残念。

4時きっかりに施設の方がサ室に入ってきてTVのリモコンをポチッとな。
大相撲中継に切り替わったので年寄りタイムが始まります。なので以後は退散。
サ室の内扉が無くなり出入りが楽に。暑さも以前と変わらず。 

内扉が引くのか押すのかいつもよくわからくなるからこれでいいと思います。

今日も静かでリフレッシュ出来ました。
ありがとうございます。

コクーカフェ

選べる自家製パン🍞モーニング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,97℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃,12.7℃
91

Shin-Osaka

2024.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

ぎなん温泉

[ 岐阜県 ]

ホームサウナが定休日だったので、約1年ぶりに来ました。
サウナに特化しているわけでもないが、老若男女みんなが楽しめるスパ銭。

サウナも水風呂も特徴はないがそれはそれで充分満足できる。

帰りに脱衣所で若者二人の会話。
「サウナのととのいの正体って一酸化中毒なんだってさ」
「笑えるーととのった〜って言いながら実は一酸化中毒なんだね」
  

義務教育受けたの君達?そんなわけないだろと思わずツッコミを入れたくなりました。テントサウナで薪焚いてるんじゃないから。

B.L.Tサンド

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
85

Shin-Osaka

2024.05.08

10回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのみのりちゃん。
昼過ぎにIN。時間を気にする事なく、サウナ、メロンソーダ色の炭酸泉、池田弓削温泉、ジェットバスなど思う存分満喫しました。
今日はいい天気。風が強かったが絶好の外気浴日和。
日光を浴びてセロトニンが分泌された気がする。
今夜はぐっすり眠れそう。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃,12℃
85

Shin-Osaka

2024.05.01

15回目の訪問

水曜サ活

しごおわ恵ちゃん。

GWでも関係なく仕事。
体バキバキ囧rzで腕が痛くて上がらないので癒しを求めてやって来ました。

いつもの平日の夜に比べて若干賑わっていました。

水風呂にもハーブ。ラムネの湯も薬湯っぽい色と香りでいつも以上に気持ち良かった。
最高でした。
痛みもだいぶやわらぎました。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
90

Shin-Osaka

2024.04.24

14回目の訪問

水曜サ活

今日は夕方お邪魔しました。

天気は良くなかったけど寒くも暑くもなくサウナ日和❓

3セット目終わりかげに施設の方が新たに生ハーブ🌿投入していたのでさらにオートロウリュのタイミングまで待って、もうワンセット。

緑緑していた生ハーブが1時間後にはあんなに変化してドライフラワーの葉っぱみたいにカサカサになるんですね。驚き❗️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
94

Shin-Osaka

2024.04.18

9回目の訪問

13時半ごろチェックイン

今日は過去イチ空いていた。
またソロで来ている方ばかりなのか?やたら静かで喋り声も聞こえず水の音と名鉄電車の音ぐらいしか聞こえなかった。

おかげでリラックス出来ました。

フィンランドサウナが以前より格段に熱くなってる気がするのは自分だけでしょか?
なので長居はせずにこまめにセットをこなしましが充分満足できました。外気浴最高!
黄砂さえなければもっと良かったのに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃,12.5℃
99

Shin-Osaka

2024.04.16

13回目の訪問

本日はメンテナンスのためPM2時から営業。

オープンと同時にチェックイン。

自分は早起きは苦手なので朝風呂1番のりは無理ゆえに貴重な体験。

まっさらのお風呂もいいもんですね。

サ室の方もなかなかいい感じ。

ハーブで癒され花粉症の目の痒み、鼻のグズグズもスッキリ。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
83