露天風呂たこ湯
銭湯 - 大阪府 豊中市
銭湯 - 大阪府 豊中市
駐車場空いてたので久しぶりの20時頃突入
男湯は奥のほうだった
サ室横並び5人まで
真ん中に立上り2本の遠赤オリンピアが鎮座
テレビの横に時計があるからそれを目安にできる
温度計92℃
なかなか熱いがホームの2段目のほうが熱い
水風呂小さいが冷たい
測定14.3℃
ホームより3℃低いので面食らう
きりっとしてて気持ちいい
がんばって階段上って露天で外気浴
プライス二つとベンチあり
風呂奥隅にひとり座れるスペースがあって
そこがお気に入り
湯は熱く長くは入れないので
温冷交代浴も有効と思われる
とにかく明るい、人も風呂も…
何と比べて?
もちろんホームとです笑
たこ焼き食べてわいわいと楽しそう
家族と、仲間と、カップルで
仕事帰りでも楽しくなる雰囲気が何よりうれしい
人気の秘密がわかったような気がした
またホーム休みの火曜日来れたらうれしいかも
男
近くなら充分ホームにできる良い施設ですね😀 私には明るすぎるけど😅
たこ湯って名前おもしろい、さすがは大阪…!って、ここでたこ焼きも食べられるんですか?銭湯なのにすごいですね🐙🫧
謎の4ギフアリガ㌧♪ 入ったらいきなりたこ焼きの匂いプーンです🐙マヨ多めの匂いなのでちょっと苦手😅 壁にもごっつい🐙の絵があります😆 恥ずかしいぐらい🐙🐙です
うーん、ギバちゃんが番台、水川あさみがたこ焼き係してるイメージでどうぞ😆👍️➰
ぜってー観光客来ないっす😅 10個300円は安いから風呂無しでテイクアウトとか思い付いたので今度やってみっかな😁 (いや某茶々さんに怒られるからだめ😅)
そうなんだ💦私だったら建物に描かれたタコ🐙バックに写真とりたいけどな〜🤣イキタイポチしました!笑
イキタイありがとー😄 是非おいでくだされ!USJからも大東洋からも遠いけど…😅
たこ湯周辺は飲食店がないので、たこ湯の食堂使いも気になってますw 冬はおでんだけ買いにたこ湯に行ってたのでむしろアリやと思います😋
なんとおでんですか(@_@)ちょっくらまた行ってみっかな♪オダイ好きです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら