YASU

2025.08.31

3回目の訪問

再訪。大菩薩嶺登山後に車を走らせて立ち寄りました。山中湖まで来たら、CYCLにしようかとも思ったのですが、お昼の時間は予約一杯で空いていない&ホテルMt.Fujiのカレーを食べたくなり、こちらに決定。12:30頃到着し、サウナは14:00からなので、先にランチをこちらで頂いてからお風呂&サウナへ。13:30頃にお風呂に着きましたが浴場内は空いていました。今日のメインの目的は露天スペースにできた富嶽蒸景サウナの体験ですが、富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、セルフロウリュ可能でアツアツにして、しっかり楽しめました。

【はなれの湯】
天然温泉露天風呂

【満天星の湯】
ロウリュサウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴10分
ロウリュサウナ(上段)8分+水風呂2分+外気浴10分
富嶽蒸景サウナ(上段、セルフロウリュ)9分+水風呂2分+外気浴10分
富嶽蒸景サウナ(上段、セルフロウリュ)6分+水風呂1分+内気浴5分
ミストサウナ3分+ロウリュサウナ(上段,オートロウリュ)6分+水風呂1分+外気浴5分

YASUさんのホテルマウント富士のサ活写真
YASUさんのホテルマウント富士のサ活写真
YASUさんのホテルマウント富士のサ活写真
YASUさんのホテルマウント富士のサ活写真

ポークヘレカツカレー

いつもは伝統のビーフカレーですが、妻がビーフカレーをオーダーしたので、今回はこちらにしました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!