絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

eryu-chi

2024.01.17

4回目の訪問

水曜サ活

19時30分頃からめぐみの湯
ずっとカレー食べてみたいな!
と思って今日念願のカレーです!
美味しかったです💓

やはり平日なのにめぐみのサウナは人気ですね⭐︎
常に8〜10人くらいの方がサウナにいました。

そして毎回思うけどサウナハット率本当にここは被ってる方多いですね。

続きを読む
2

eryu-chi

2024.01.14

1回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

19時30分頃に行きました!
日曜日は駐車場警備の方いらっしゃるんですね!
駐車場は結構車も多かったです。
ご飯も5組ぐらい待ちました!20分ぐらいでご飯にありつけました🫶🏻
めちゃ美味しかったです☺️

夜の三峰初だったのでなんだか新鮮でした。
お風呂もライトアップもしてあり、自然なゆったり過ごしたい時はいいですよね🌱
洗い場も混雑もなくスムーズに座れました。

サウナもロウリュの方は5人〜8人ぐらいの方がいらっしゃいました。

9時30分すぎてくると一気に人が減って来ました。
夜でもやっぱりゆったり過ごせる三峰いいですね🥰

ただ、10時ぐらいに髪乾かすのは結構混雑してました。

続きを読む
3

eryu-chi

2024.01.11

3回目の訪問

朝の9時くらいに行きました!
久しぶりのモーニング😋
ベーグルは固めで歯応えありです!
毎回パンの種類変えたいけど
何故かベーグルにしてしまいます。
すごいゆったりとした時間を過ごせました
9時30分ぐらいにモーニングに来た方増えてきました。
モーニングの後に
サウナ3セット
朝なのにちゃんと人がいるのがめぐみですね。
サウナは常に4〜5人いらっしゃいました。

今回、バブルバスが故障していたのか?わからないですけど
起動しておらず、お風呂入っててもすごい静かで不思議な空間でした。
ボコボコとした音がせず
お湯の流れる音やケロリン桶の置く音がするだけ
めちゃくちゃ癒されました🌱

続きを読む
9

eryu-chi

2024.01.05

2回目の訪問

2024最初のサウナ!

9時〜
ご飯食べるところは意外に空いていました!
サウナは今日は3セット!
金曜日だからか入った時はキッズが沢山いました。
9時30分過ぎるとキッズは全くいなかったです。
サウナ利用してる方は4〜5人くらい
水風呂は3種類で意外にバイブラがぬるかったです。
前回9月で久々に来ましたが、しっかり汗がかけて気持ちよかったです👍

続きを読む
23

eryu-chi

2023.12.27

3回目の訪問

3セット
11時くらいに行きましたが、結構人いました。
そしてなんか騒がしかったです😅
サウナはここ最近で一番人がいたと思います。

続きを読む
4

eryu-chi

2023.12.25

2回目の訪問

3セット
クリスマスで人少ないかと思ったら結構人いました。
でもサウナはそんなに混雑してなかったです。

続きを読む
2

eryu-chi

2023.12.22

1回目の訪問

今日は人が少なくまったり入れました。
ゆず湯が入ったお風呂もぽかぽかで温まりましたー。

続きを読む
12

eryu-chi

2023.12.16

2回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ3セット
やっぱり春日井温泉のサウナはいいなぁ🫶🏻
しっかり汗がかける気がします。
20時くらいから入りましたが人は沢山いらっしゃいました。
サウナも出入りする時避けたりするのが必要があるくらい人がいました。
でも、みんな譲り合ってくれる感じがすごく嬉しいです。
整い場所はゆったり過ごせました。

続きを読む
3

eryu-chi

2023.12.11

1回目の訪問

人少なかったです。
4セットサウナ入れました。
湯の華はじんわりとゆっくり汗がかけるので
初心者の方とかにもめちゃくちゃ入りやすいですね!
整いスペースでゆったり寝そべれました⭐️

続きを読む
2

eryu-chi

2023.12.08

1回目の訪問

平和湯

[ 岐阜県 ]

9時-23時までいました。
今時サウナ込みで500円って安すぎませんか?
めちゃくちゃ値段にびっくりでした!
浴場も古き良きなタイプで
シャワーは捻って出すやつなのね⭐️
結構地元の方が利用されてることが多いんですね。
みなさん挨拶しあったり◯◯さん!と読んでいたり...
私も目が合えば挨拶してくださったり、お話させて頂きました。人見知りする方には少し苦しいかもしれないですㅠㅠ
華金だからなのか、お値段が安いからなのか?わからないですが、利用されてる方はすごく多かったです。
15人ぐらいは入れ替わり立ち替わりいらっしゃいました。
サウナも常に3人〜5人いる印象です。
目が合うと話かけてくださったり挨拶してくださいました。

一回友人と2人でサウナに入ろうとしたら、すでに中には3人入られており、下の段にいらっしゃったので入らせてくれないかな?と不安を募らせながら中に入ると
友達が「2人なんですけどいけますか?」
というと中にいた1人の方が
「全然大丈夫よ!2名様入りまーす」と面白い方でした🤣
私は満足できましたよ。

続きを読む
2

eryu-chi

2023.12.06

2回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに行けました😭😭
19時くらいから入らせてもらいました。
4セット入りました。
やはりサウナ好きな人が集まりますね。
どこのサウナよりも、サウナハット被ってらっしゃる率が多いです。
人は大体6〜9人くらいいらっしゃいました。
整いベンチが多くあるのも助かります🫶🏻
恵みのサウナは香りもしっかり感じれるし、汗もしっかりかけますね!!!
それでもってほんとに家帰ってすぐ眠りにつけれる気がします😂

続きを読む
1

eryu-chi

2023.11.11

1回目の訪問

幸乃湯

[ 岐阜県 ]

めちゃくちゃ良かった!!!
リニューアルしたばかりで、外観がすごく綺麗になってました
内装はリニューアルされてるところはされてますが、昔のまま残してあるところもあり、私にはとても癒される空間でした。
決して広くはないですが、このこじんまり感がいいんですよね🐱🩷
しかも、びっくりしたのは外気浴ではストレッチスペースがあり、壁にクッション?がついており、そこに手をつき、押し出すようにアキレス腱を伸ばせることが出来ました😳
サウナも設置されていて、こんな値段でサウナに入っていいの?と思うお値段でビックリです🌟
土曜日の7時頃に行きましたが、ゆったりと過ごせました♨️
次は朝から来てゆっくり過ごしたいと思いました🥳

続きを読む
1

eryu-chi

2023.11.07

2回目の訪問

22時〜24時
人が少なくゆったり入れました⭐️
足ツボがお風呂にセッティングしてありましたが...
思ってたよりイタイ😂
アメトークの足ツボあんな感じなのか😭😂と考えながら
サウナへ
サウナ部屋は広く汗がかきやすかったです。
段差も低くく段差ごとにサウナマットが縦に置いてありました。
水は15.6°でした。
私毎回楽だの湯の水風呂出る時足の指をぶつけるんですが...
わかる方います😂?
段が高いからか、私の足が短いからか😂
ベンチで整い4セット出来ました。
夜中1時までやってるのすごく助かります🫶🏻
注意点は下駄箱とロッカーが100円入れなければなので、200円用意して行ってください。

続きを読む
4

eryu-chi

2023.08.19

1回目の訪問

時のホテル

[ 岐阜県 ]

ずっとインスタで見つけて行きたかった時のホテル!
電話で予約した時も対応がすごく良く、気軽に気になってた事とかも聞けました😊
友達と2人で時のホテルへ🌟🌟【301号室】
サウナ室は狭め2人で入るのはちょっときついかな🤔
ただ、ロウリュもキューゲルも用意されてて、追加も出来るのが助かりました👏
Blu-rayも見れるからLIVE Blu-rayを見て
友達だちと入れ替わりでサウナを行き来しました。
最初からついてたサウナハットは小さめで、頭にすぽっとおでこぐらいまで入るかな...って感じです。
結構固さも固めだったので、自分たちで持ってきたサウナハットを使いました。

お水もウォーターサーバーがありました😭💖
それを知らず1ℓのお水を2本買って来ましたが、持ってこなければよかった....
冷たいお水飲めたんだ...😂

ご飯も美味しかったです👏
きゅうりとかサラダの味はイマイチでしたが、他は本当に美味しかったです🤤
夜に注文しておくとモーニングは無料で提供してくれてそれもまた美味しかったです🤤🤤

ただ、メニューがすごい沢山あるわけではないので、持ち込みしてもよかったなぁって思いました🩷

冷蔵庫も沢山あるのでそこももっと色々食べ物買い込んでおけばよかった!と思いました😂

これはまた絶対行きたい!!!
本当に幸せすぎる1日を過ごしました。

続きを読む
4

eryu-chi

2023.06.19

1回目の訪問

今日はお風呂とサウナ目的で行きました!

シャワーは水圧がしっかりありました‼︎
シャワーもすぐ途切れる事なく気持ちよく体を清めることが出来ました^ ^

サウナは部屋は狭かったです。
テレビはなくオルゴール調の音楽が流れてました。
自分と見つめ合うには最適かもしれません^ ^;
でも、じんわり汗もかけました。
外気よくは畳もあるし椅子も沢山ありました。
ただ、虫がすごくて外ではお休みしにくかったです...
虫をなんとかしてくれたら、あの畳で寝転がってみたいなぁ。
浴室にも休憩椅子1つベンチ石になってるところもあり、そこで休憩しました。
畳のとこ...畳のとこだけでも蚊帳を作ってくれたらめっちゃ嬉しいんだけどなぁ。

20時くらいから23時までいましたが、人もちらほらでした^ ^

続きを読む
18

eryu-chi

2023.06.13

1回目の訪問

今リニューアル中で外のお風呂に
入る事が出来ませんでした...ㅠㅠ
その代わり値段が安くなってて600円で入れました。

大体8時30分〜10時までいましたが、
リニューアルしてるにも関わらず、人は結構いらっしゃいました!
さすが恵の湯♨️

時間の区切りでロウリュもあり、たっぷり汗をかけました。
サウナイキタイ票数も多いからかサウナハット持っていらっしゃる方も多かったです。

続きを読む
29

eryu-chi

2023.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

eryu-chi

2023.05.26

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ×4
水風呂×4
水風呂×4

高温サウナはロッカーの鍵を腕につけておくと
めちゃくちゃ熱くなってます😂
サウナハットあるなら
サウナハット被った方がいいと思います。
でも、しっかり汗が出てきて気持ちいいです❤️‍🔥
 
水風呂も3箇所あり狭くはありますが、譲り合って入るのがまたいいですね🤗

整い場は椅子2つベンチ2つですが、この価格帯で3種のサウナ入れて水風呂も3箇所あるなら大満足です🙌🙌

金曜日の夜に来ましたが、平日よりも確かに混んではいるけど他の銭湯と比べてゆったり入れるのは魅力ですね🥰

回数券買おうかなぁ🤔🧡

続きを読む
6

eryu-chi

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ6分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
3セット

シャワーの水圧も勢いがよかったです。
場所にやってはシャワーの流す時間が短かったり長かったり...

気泡風呂が足を浮かせてお尻ついてるだけでぐるぐると流されてきます😂
水風呂が3箇所あり、外に一箇所バイブラタイプの水風呂がすごくよかった!!
ロッカーも広め
サウナハットをかける場所もあるのが嬉しいですね🧡

ただ、床がめっちゃ滑りやすいので気を抜いて歩いてるとツルッと滑ります💦
そこだけ注意が必要ですね⚠️

続きを読む
17