絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シゴオワ→やっぱり半コロ🤣

ホントはサ活をするつもりではなかったが、シゴオワが早よ終わった事で(あ、半コロの『蒸熱空間』に間に合うかも🤣)と考えながら惰性で向かったところ…間に合ってしまった😱。

前日にもお邪魔してたんで、今日は14分(蒸熱空間)→12分→11分の3セットのみですたが、たまたまサ室のテレビに『SASUKE』が放送されてたんで、サウナでアツくなり🔥、『SASUKE』を観てアツくなり🔥、何とも言えない高揚感を保ちながら、無事にととのいますた🤣。

オロポ。380円😜

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
42

えーいっちゃん

2023.12.26

25回目の訪問

シゴオワ→半コロ🤣

今日は『風呂(26日)の日』ですた🤣。入泉料500円を支払い、レッツらゴー😜。

火曜日は比較的空いてる事が多いが、今日は風呂の日と重なったせいでかなり混んでますた😥。

それでも体調そのものは良かったので、12分→12分→10分→10分の4セットでキメますた🤣。全体を通してしっかり汗をかきたかったので、水風呂はナシ😱。かけ水のみで充分ですた💪。

サ活後は、オロポ&醤油ラーメン。普段なら絶対無い組み合わせ😱。でもたまには…😜。

続きを読む
35

えーいっちゃん

2023.12.24

17回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

ジムオワ→湯〜とぴあ🤣

クリスマスイブ当日のせいか、家族連れが多いがサ室は少なめ😱。普段の日曜日よりは快適に過ごせた印象🤣。
今回から『輝石の湯』ですた👍。と言うわけで、

①香花石房(セルフロウリュ)12分
②タワーサウナ(オートロウリュ込み)10分
③香花石房(セルフロウリュ)10分
④タワーサウナ9分
⑤香花石房(セルフロウリュ)10分  以上🤣

バッチリととのいますた🤣。
サ活後は、いつものアレ。最近多いんだよなぁ😱。冷食のクオリティの高さは恐るべし😱。

続きを読む
38

えーいっちゃん

2023.12.22

24回目の訪問

シゴオワ→半コロ🤣。

今日は寒過ぎて足を運ぶ気がなくて、都合よく駐車場が空いてたら寄ろうかなと思っていたら…ベストな場所が空いてた😱。

せっかくなんで寄ってみた🤣。金曜日の割にはお客さん少なめ。来たからにはガッツリ入ろうとしてみたものの、身体が冷え過ぎててなかなか心拍数が上がらず、最初のセットのみ不完全燃焼に😱。
2セット目からは本来の心拍数に戻り、12分✖️4セット。
しっかりととのいますた🤣。

サ活後はロースかつ。やはりポテサラはマストだな👍。

続きを読む
34

えーいっちゃん

2023.12.19

23回目の訪問

シゴオワ→半コロ🤣。

今日もお客さんは少なめ。やはり火曜日が狙い目❓😜
サ室にもゆとりがあって、しっかり104度を体感出来ますたよ🥵。
てなわけで、10分→10分→8分→8分の4セットで充分ですた👍。
それでも体調が良かったんで、サ活後は久々にカツカレー&オロポを。更に今日は『食事の日』と言う事で、800円以上の食事を注文するとプチデザートがついてくる。今回はシューアイス😱。大満足ですた🤣。

続きを読む
41

えーいっちゃん

2023.12.17

1回目の訪問

いきなりホテウナ🤣
(ホテルのサウナ、略してホテウナ😜)

明日有休を使って遠出するため、コチラのホテルに。ホテル選びの決め手は、やっぱりサウナ😜。因みにこのホテルの大浴場は『御洲浜の湯』と言うらしい。

早速洗体を済ませてサウナへ。サ室は少し狭めで、上下段合わせて7・8人入れる感じ。温度は88度と、適度にアチ〜🥵。
水風呂は水温計が無いものの、入った感覚で大体17・8度程度か。休憩は浴室内で。

と言うわけで、今回は8分✖️5セット。ただ、ちょっとした誤算が😱。他のお客さんが……来ない😱。待てども待てども来ない😱。浴室には1組の親子が入ってきたものの、サウナは完全に"独り占め状態"😱。おかげで久々に充実したサ活ですた🤣。

続きを読む
39

えーいっちゃん

2023.12.15

18回目の訪問

福寿の湯

[ 愛知県 ]

シゴオワ→福寿の湯🤣

ビミョ〜に雨が降る中、行ってきますた🤣。

今回から暫くは水風呂を完全スルー😱。快適な外気浴のため、かけ水のみとしますた😜。それくらいここの水風呂はキンキンに冷たい🥶。

今回は、8分を4セット。日頃の行いが良いせいか😜、外気浴に入る時はほぼほぼ無風状態で、雨も知らん間に止んでた🤣。メッチャ快適な外気浴ですた👍。

続きを読む
35

えーいっちゃん

2023.12.13

17回目の訪問

福寿の湯

[ 愛知県 ]

シゴオワ→福寿の湯🤣 

やはり定休日前は激混み😱。
サ室は常に2/3は埋まっており、当然上段は満員😱。

そんな中、10分→9分→9分→8分→9分→10分の5セットでととのいますた😤。但し、外気浴が寒いため、水風呂はカット。かけ水のみで済ませますた🤣。

サ活後は、『水曜日はギョーザがオトク❗️』と言う事で…😜

続きを読む
29

えーいっちゃん

2023.12.12

22回目の訪問

シゴオワ→半コロ🤣

昨日はジムもサ活もしなかったんで、心の中がモヤモヤ。もはや中毒症状?😱

その分、今日はしっかりと汗をかきますたよ🤣。
10分→8分→9分→9分の計4セット。お疲れ様ですた〜🤣。

サ活後は、オロポ&かけそば。夜も遅いんで軽く👍。

続きを読む
28

えーいっちゃん

2023.12.10

16回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

何もナシ→湯〜とぴあ😜。

これには事情がありまして…。

遡ること昨日🤣。コロナワクチンを受けた日の夜から久々に何とも言えない倦怠感が😱。このダルさが翌朝になっても取れず、毎週日曜に通ってるジムを断念(高重量のダンベル落としたらシャレにならん😱)。

しかし、湯〜とぴあさんの回数券受け取りが今日しかないため来館。ただ、ココにきて何もしないのは勿体無いし、多少汗をかけばこの倦怠感も解消できるかも、といった根拠のない言い訳をブツブツ言いながら、結局サウナは利用😤。

本日は、
①竹炭サウナ8分
②香花石房(オートロウリュ込み)7分🥵
③竹炭サウナ12分😱
④竹炭サウナ12分😱    以上🤣。

②は、流石に死にかけたものの💀、竹炭サウナの方で意外と長く入れた💪。もちろん、休憩をいつもより余分にとりますた😜。

サ活後は、あんまし食欲も無かったため、以下の通り。1個が意外とデカかった😱。
結局、休憩処で爆睡したのは言うまでもない😜。

※皆さんは、それぞれの体調に合わせてサウナを利用してくだされ。私のマネだけは絶対しないでね😜。

続きを読む
25

えーいっちゃん

2023.12.07

21回目の訪問

シゴオワ→半コロ🤣

今日は意外と混んでた😱。あまりのんびり出来ひんかったなぁ😭。

8分→10分→10分→9分→8分で、ととのい☺️。
サ活後は、以下の通り。オニオンリングに目がない😍。

続きを読む
23

えーいっちゃん

2023.12.06

15回目の訪問

水曜サ活

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

シゴオワ…ではない😜

ジムオワ→湯〜とぴあ🤣

『シゴ』はお休み😜。ジムで頑張り過ぎた後に湯〜とぴあへ。本日は、

①香花石房(オートロウリュ込み)8分
②竹炭サウナ 12分
③竹炭サウナ 12分
④香花石房 10分
⑤香花石房(オートロウリュ込み)8分

昼過ぎの利用だったが、恐ろしいほどガラガラ😱。特に②③は貸切状態😱。他もオートロウリュ作動時間もそれ程混んでなかった。快適にととのったのは言うまでもない😜。

サ活後は、久々のアレへ🤤。

続きを読む
25

えーいっちゃん

2023.12.05

21回目の訪問

シゴオワ→半コロ🤣。

わたくし遂に、サウナハットデビューしますた🎊🤣。

元々サウナハット"否定派"だったんですが、多方面からの『快適だぁ』と言うゴリ推しに流されて、遂に買ってしまいますた🤣。
最初は被る事に違和感を覚えたんやけど、コレあるとサ室に普段より2・3分長く過ごせる😱。多分、離れられないと思いまふ😗。

さて本題。
今日は、場所は違えどココもお客さん少なっ😱。
21時前までは余裕で入れますた🤣。さすがに蒸熱空間の時間になると混みだすが😜。
内容は、8分→10分→10分→9分→10分で無事ととのいますた🤣。因みに、1セット目サ室から出てサウナハットを取った瞬間、頭がクラっとした🤪。ハットに慣れていないせいか😜。

サ活後は、オロポとかけそば。普段おそばは食べないが、寒さもあって案外美味かった🤤。

続きを読む
20

えーいっちゃん

2023.12.04

16回目の訪問

福寿の湯

[ 愛知県 ]

シゴオワ→福寿の湯🤣

本日は…お客さん少なっ😱。
サ室ガラガラ、ととのい椅子もガラガラ😱。
なんか、申し訳ない気分😜。

8分✖️2セット、9分✖️2セット、10分1セット、お疲れ様ですた〜🤣。

年末年始の営業予定が分かりました。参考までに😗。
1月4日がまさかの定休日😱。

続きを読む
25

えーいっちゃん

2023.12.03

14回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

ジムオワ→湯〜とぴあ🤣

前日からの充分な睡眠から、コンディションは万全👍。

本日は、"樹木の湯"ですた🤣。
①竹炭サウナ12分(ほぼ貸切状態😱)
②香花石房8分(オートロウリュ込み)
③竹炭サウナ12分(ほぼ貸切状態😱)
④竹炭サウナ12分
⑤竹炭サウナ12分(ほぼほぼ貸切状態😱)

何故か今日は竹炭サウナの方が身体に合ってたため、長丁場になりますた😜。
その結果、サウナ利用後の消費カロリーは…

938kal😱(あくまでsmart band 計測値)

無事ととのいますた🤣。

サ活後に、前にハマったアレを再び🤤。

続きを読む
21

えーいっちゃん

2023.12.01

15回目の訪問

福寿の湯

[ 愛知県 ]

シゴオワ→福寿の湯🤣。てか久々😱。

外気浴で風邪引きそうになって以来ずっと二の足を踏んできたが、つる福の饂飩目的で来館🤣。

金曜日の夕方の割にはお客さんは少なめ。
今回は8分を5セット。外気浴を短めで設定し、ととのいますた🤣。

サ活後は、お待ちかねの饂飩🤤。かき揚げ付き😜。

続きを読む
19

えーいっちゃん

2023.11.29

19回目の訪問

水曜サ活

シゴオワ→半コロ🤣

本日は『水曜サ活の日』なんですが……お客さん少なっ😱。普段よりゆとりをもってサ活出来ますた🤣
ただ、肝心の体調が今ひとつで、8分✖️5セットが限界😱。何とかととのいますた😗。

サ活後は、本日の1129→『いい肉の日』に因んで、肉々しいメニューを。体調が今ひとつでも、腹は減る😱。

続きを読む
22

えーいっちゃん

2023.11.26

13回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

ジムオワ→湯〜とぴあ🤣。

前日に8時間近く睡眠とったから、ジムオワでも調子がイイのなんの👍。

んで今回は、
①香花石房(セルフロウリュ込み)10分
②タワーサウナ(オートロウリュ込み)10分
③香花石房(セルフロウリュ込み)10分
④香花石(セルフロウリュ込み)6分
⑤タワーサウナ(オートロウリュ込み)10分 以上🤣。

因みに④の6分とは、⑤のオートロウリュ作動の時間に合わせての調整のため、深い意味は無い😜。
今回は香花石房で大量の汗をかけた印象😱。そのおかげか、久々に充実したサ活ですた👍。

サ活後は、久々に会ったヤツが作ったアレを🤣。

続きを読む
17

えーいっちゃん

2023.11.23

18回目の訪問

祝日ですが…

シゴオワ→半コロ🤣

18時半ごろに入館しましたが、思った以上に混んで……いない😱。
サ室も19時半ごろまではガラガラ😱。ただそれ以降はサ室のタオルマット交換のタイミングで一気に混み始めた😱。
それでも10分✖️4セット。お疲れさんま〜🤣。

サ活後は、こんな感じ😜。

続きを読む
17

えーいっちゃん

2023.11.21

17回目の訪問

シゴオワ→半コロpart2🤣

やはり火曜日は比較的空いとるわ〜😱。なんで?😜

今日も10分✖️5セット。お疲れさんま〜🤣。

サ活後はオロポのみ。あ、写メ忘れた😱。

続きを読む
22