絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゃかもと

2023.10.14

1回目の訪問

けっこう歴史はあるみたいですが、とてもきれい。
外気浴スペースも気持ちよくて最高!

続きを読む
16

しゃかもと

2023.10.09

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

アウフグースでは音楽を流す。担当する人によってテーマが設定されてたりする。例:ポケモンなど。

炭酸泉は強力の一言。ぬるま湯で長く浸かれる。サウナではなくこちらがメイン説ある。この日はレモンが入ってた。

続きを読む
14

しゃかもと

2023.10.02

1回目の訪問

たまの平日休みで足を伸ばしてみたが、、、メッツァ混んでますね。さすが人気施設。

ドラゴンサウナでロウリュ後のシングル水風呂は痺れますな。
ととのい椅子やベッドは豊富にあるので多少混んでても大丈夫。

続きを読む
21

しゃかもと

2023.09.30

1回目の訪問

ドーミーインのサウナってどこ行っても最高っすね。

続きを読む
10

しゃかもと

2023.09.22

1回目の訪問

水風呂の温度は14-15度と最高。サウナ室は30分おきにオートロウリュ、ととのい椅子やベッド潤沢にあり、サウナとして素晴らしい。
広さは思ったよりなく、湯船もない。サウナ水風呂ととのい、に特化した施設と言える。

受付するとサウナ前ドリンクを勧められる。クラフトジンジャエールを飲んでみました。美味しかったです。
浴室内の電話からも飲み物を発注できて、持ってきてくれる。

続きを読む
0

しゃかもと

2023.09.18

1回目の訪問

素晴らしい。サウナが小さいのでロウリュ後の熱波がすぐに回る。
バスタオルとフェイスタオルは当然として、サウナハット、アロマオイルやアメニティ類、さらにドリンク一本とアイスキャンディーがつくので手ぶらで行っても十分。

水風呂があればガチで最強。ポータブル浴槽でも置けないかなー

続きを読む
17

しゃかもと

2023.09.15

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

よかったでーす。

朝割?で入ったけど80分は少し短い。もう少し高くてもいいからせめて90分にしてほしい。

続きを読む
4

しゃかもと

2023.08.05

1回目の訪問

サウナはセルフロウリュ可。
シンプルだけどそれがいい。

水風呂は複数あって温度を選べる。

続きを読む
0

しゃかもと

2023.07.29

1回目の訪問

宿泊したときに利用。
テントサウナ1.5時間利用で、1グループ3000円。
グループで時間帯を確保するので他の人とは一緒にならない。
宿泊者以外も利用できるかは不明。

少し離れた管理棟にシャワー室(男女別の個室)が複数あり、そこで体や髪を洗える。
テントサウナの近くにもシャワーはあるが石鹸類は使えないと思う。(特に注意はなかったが。)
完全にプライベートな空間ではなく、常に水着は必須。

テントサウナは、利用時間に合わせて温めておいてくれる。後半はぬるくなるので薪は自分で焚べる。貸し切りなのでロウリュは自由にできる。
水風呂は、チラーなしのおそらく水道水そのまま。夏場はぬるい。
休憩は、近くにおいてあるベンチやインフィニティチェアで。インフィニティチェアは2つある。

立地や雰囲気は良いのに水風呂がもったいないなー。秋から冬にかけて、水道水が冷たくなった頃が良いかも。

続きを読む
0

しゃかもと

2023.04.01

1回目の訪問

水風呂がキンキン!
鬼ととのい。

続きを読む
0

しゃかもと

2023.02.24

1回目の訪問

サウナはカラカラ系。もう少し湿度があってもいいかな。
水風呂も心地よい温度。

続きを読む
0

しゃかもと

2023.01.02

1回目の訪問

瞑想サウナは心地よい空間で蒸される。
アウフグースイベントのときと落差がハンパない。
水風呂からの不感の湯、冷冷交代浴も最高。

どうでもいいが「レインボー」と聞くと、TOKIOの長瀬が「レインボー発」という番組のことを、「レインボ一発(いっぱつ)」だと勘違いしていたことを思い出してしまう。笑

続きを読む
0

しゃかもと

2022.08.13

1回目の訪問

屋上の露天風呂が最高。外気浴でもゆっくりお風呂でもよし。
ダラダラ友だちと話しながら2時間くらいいた笑
カプセルホテルも半個室風で福岡に泊まるならココ一択。

続きを読む
0

しゃかもと

2021.08.07

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

勝手に日本一浅い水風呂と呼んでいるけどほぼ合ってると思う。
(22年にリニューアルで深くなりました。)
規模小さめのマッドマックスボタンがあるので頭から水を被れる。

大量の漫画が蔵書してるので長時間居座る。なんと、ととのいスペースでも漫画を読める。
サウナに入らなくても漫画は読める。銭湯の入浴料だけで漫画読み放題という、もはやマン喫なのか銭湯なのか本業が分からない使い方をしてた。

水風呂やととのいスペースへ行くドアは頭をぶつける高さなので要注意。

続きを読む
0

しゃかもと

2021.04.22

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む