湯風景しおり
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
今日は体の芯まで冷えるような大寒波。
そんな日の終わりには大きな湯船に浸かりたくなる。
浜松中心部にありながら、圧巻の露天エリアに種類豊富な湯船にサウナも備える此処"湯風景しおり"
本日はお世話になります。
仕事終わりの19時前に到着。
幸運にも入口近くの駐車場に車を停めて、館内に上がります。
館内に入ればふわっと香るお香の良い匂いに、凸凹踏み心地の良い『なぐり調の床』
思わず素足で走り回りたくなるような"なぐり調"の床材は、まるでおばあちゃんの家に遊びに来た様な気分。
買い溜めしておいた回数券で受付を済ませて、脱衣所へ向かいます。
無意識に選んでしまう自分にとって使いやすい所のロッカーに衣類と荷物をしまい、お待ちかねの浴室へ。
まだ混み出す前の人気が少ない、湯気が立ち込める浴室内は静かで良い雰囲気。
湯船に浸かりたい気持ちを抑え、まずはしっかり洗体から。
泡立ちと香りの良い施設オリジナルのボディソープで身を清めて、水圧強めなナノ水シャワーで全身さっぱり。
内湯の替湯はユーカリ。
肩まで浸かって数分経てば、体の芯までポカポカに温まる良いお湯。寒い日の〆の湯船は体に沁みる。
さて、体も気分も温まった所でドライサウナに入ります。
室温90度のカラッとドライなサウナ室。
テレビに映るのは有吉の壁。浜松の"中田島砂丘"が映った時にザワつくのは地元ならでは。
良い汗流して、心拍数も良い感じに上がって来た。
そろそろ水風呂に入りたい。本能が自分に語りかけて来る。
此処の水風呂は深くて冷たい、水温16度のオールナノ水。
全身浸かれば毛穴から細胞レベルで水が染み込む様な心地良さが体感出来る、唯一無二の水風呂。
汗を出し切った後の毛穴に、染み込むナノ水。まるで全身の細胞が喜んでいる。そんな不思議な感覚。
水風呂の後は休憩を軽く挟み、ここから一気に仕上げ。
露天の漢方スチームサウナで、桃の葉の蒸気を吸い込んで塩サウナ。
頭のてっぺんから、足の指先まで満遍なくサラサラの塩を付けて、汗が出るまでじっと待つ。
頭に乗せた塩が目に入らない様にヘッドバンドを装着してじっくり蒸される事、3分。
良い具合に汗が全身から出て来た所で、優しく頭皮や体をマッサージ。
汗と共に全身から汚いものがデトックスされて浄化される様な。
穢れが汗と共に流されて、全身の毛穴が呼吸を始めた様な爽快感。
やっぱり良きな塩サウナ。
体に負担がかかるから毎日は入れないけど、週一で入れば全身が喜ぶ塩サウナ。
心も体も浄化されて、良い気分。
『ととのった』と言うよりは
『仕上がった』
そんな言葉が今日はしっくり来る。
今日も仕上がって良い気分。
また明日。
以上
男
トントゥありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら