絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kkk

2022.07.13

52回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.06.22

4回目の訪問

ホーム丘の湯が店休の為 久々の訪問
整いイスが設置されてた!
水風呂はぬるめ これはこれで良いかも。

続きを読む
13

kkk

2022.06.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.05.26

7回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.05.19

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.05.06

8回目の訪問

サウナイキタイを見ていたら水風呂が11℃
になってる!?元の温度や!
という訳で久々の訪問
ゴールデンウィークだから混んでるかなと思ったら、いつも以上に空いていてJAF優待で割引入館してしまった事に少し後悔。
サウナはいつも通り。肝心の水風呂は。。。
13℃でした。まあ許容の範囲かな。
気温によって変化するのかな?
チラーが不調なのかしら?
ちゃちゃっと3セット決めて本日は終了

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
8

kkk

2022.04.25

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.04.18

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.03.28

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.03.23

47回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.02.23

46回目の訪問

水曜サ活

祝日だとすっかり忘れて入館
やっちまった。
サウナは大混雑でかなりぬるめ
まあこんな日もあるよね

丘の湯で特に散見されるサウナマットを
めくって放置する行為。
そんなに濡れたりしてるのが嫌なら
マイマットとか引けばいいのにといつも思う。

続きを読む
10

kkk

2022.02.19

6回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

久々に深夜残業からのレックスイン
珍しくお絵描きされてる方にも遭遇せず
3セット決めて終了

サウナ 水風呂は相変わらずだけど、
自分自身のコンディションがイマイチ過ぎて
整いはしたけど不発気味

またこよう

続きを読む
30

kkk

2022.02.06

7回目の訪問

仕事の合間に今年初の入国
熱波は時間の都合で無し
3セットキレイにまとめて本日は終了

続きを読む
27

kkk

2022.01.20

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.01.10

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kkk

2022.01.01

43回目の訪問

新年一発目はいつもの丘の湯
朝一ならそんな混んでないかと思ったら。。
入場まで10分待ちくらい。
当然サウナも大混雑で
さっさと2セットすまして撤退
明日は鶴見周辺に足伸ばそうかな

続きを読む
18

kkk

2021.12.22

42回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kkk

2021.12.06

41回目の訪問

水風呂がなぜか15°!?

これは嬉しい誤算

冬だと下がるのかな?

続きを読む
19

kkk

2021.12.01

7回目の訪問

鶴見に来たので今日はユー鶴
水風呂14°!?

あれっ?10°位じゃなかったっけ。。
うーん困った

続きを読む
32

kkk

2021.11.18

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む