2023.04.19 登録
[ 兵庫県 ]
タカラジェンヌの街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよ名湯宝の湯
19時に来館
駐車場はほぼ満車
脱衣所にも沢山の人
先ずは第二源泉へ行くと奇跡的に一人だけしかいなくてラッキー!
しばし浸かりながらウトウト!
このウトウトが最高(笑)
サ室に入ってしばらくしたらマット交換で
一旦退室
仕切り直して再びサ室へ
タイガース対ヤクルト戦を見ながらのサウナは最高(笑)
外気浴も夜風にあたりながらウトウト!
中庭がライトアップされているので雰囲気は最高!
明日は高校野球決勝戦
私の中で高校野球の決勝戦が終われば夏が終わったなあと感じる
ありがとうございました
[ 兵庫県 ]
安産祈願で有名な中山寺がある街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある
いってきましたよ宝の湯
15時に来館
お盆真っ只中という事もあり凄い人
脱衣所や浴場も凄い人
先ずは不感へ!
露天風呂エリアもいつもの二倍位人がおり
お盆休み全快(笑)
ととのい椅子も前脚埋まっており
仕方なく露天風呂の淵で休憩
床に直で休憩されている方もおられて
お盆の本番のパワーを実感(笑)
第二源泉でゆっくりと浸かり露天エリアの混雑を眺めながらウトウト!
来週の23日で夏の高校野球も終わり
夏から秋へと季節が移り変わり
外気浴が気持ち良い季節になる
今日もありがとうございました
[ 兵庫県 ]
元プロ野球選手金村義明出身の街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある
いってきましたよ名湯宝の湯
14時に来館。
お盆休み真っ只中
駐車場もほとんど埋まっており混雑を覚悟
圧倒的に家族連れが大半
脱衣所で服を脱ぎ浴場へ
先ずは不感→壺湯
サ室で高校野球を観戦しながら最高の時間を満喫
水風呂は芋んこ洗い状態(笑)
ととのい椅子も満席!
仕方ないので露天風呂の淵に座り休憩
夏空を眺めていると赤とんぼがちらほら。
赤とんぼというのはいないらしく
正式名称はアキアカネだそうです
風が心地良くてゆったりした時間が最高!
今日もありがとうございました
[ 兵庫県 ]
ウィルキンソン炭酸発祥の地宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある
いってきましたよ宝の湯
16時に来館したら駐車場は混んでいて第二駐車場へ移動。
そろそろお盆休みで混み出す時期
階段を上がりフロントへ
脱衣所では子供が追いかけっこの真っ最中。
浴場もある程度の混雑
先ずは不感→サ室→水風呂へ
水風呂に入っているとサ室から出てきた初老の男性が掛水迄は良かったのですが
入水していきなり潜水
潜水中に頭をゴシゴシ
たまらず(すいません潜水して頭をゴシゴシされると、皮脂や汚れが水に入り他の人も使用されるので止めて頂けたら助かります)と
やんわり注意喚起
男性はすいません知らなかったと言葉を残して水から上がり露天エリアへ移動
毎回ルール違反した人の言い訳は知らなかったが断トツ(笑)
知る知らない以前に人としてのマナーが欠落している!
しばらくマナー違反に遭遇していなかったので久しぶりに遭遇すると残念で仕方ない
気持を切り替えて壺湯でのんびりと夏の夕暮れの景色を楽しむ。
じわじわと家族連れが増えて来たので退散
バタバタしてゆっくり出来なかったが
夏の夕暮れを楽しむことが出来たので良しとしよう(笑)
ありがとうございました
[ 兵庫県 ]
阪神競馬場がある街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある
いってきましたよ宝の湯。
11時半に来館。
ガランガランで今日も快適に過ごせそう
癒やしのお香がお出迎え
フロントでは毎回ランダムで鍵を渡されるのですが、お気に入りのロッカーナンバーを言ったら、生憎そのナンバーは使われていたので隣のロッカーナンバーの鍵を貰いました!
先ずは第二源泉からの不感の湯へ
サ室も貸し切りで贅沢の極み(笑)
水風呂に浸かりながら夏空を眺める!
夏を感じる瞬間
明日から夏の高校野球が始まります
いよいよ夏本番
高校野球の決勝戦が終われば夏が終る
赤とんぼも飛び初め秋の気配がちらほら
ありがとうございました
[ 兵庫県 ]
宝塚歌劇の街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある。
久しぶりにいってきましたよ宝の湯。
土曜日の11時半に到着。
思ったより駐車場も空いていたのでラッキー!
毎回玄関にあるお香の香りに癒され、階段を意気揚々と上がる!
浴場は空いており、先ずは第二源泉へ直行
第二源泉も誰も先客がいなくラッキー!
温湯に浸かりながら夏空を眺める!
気持ちが安らぐ!
サ室に入るとガランガラン
しっかり発汗したら水風呂へ
夏の水風呂は気持ちいい〜(笑)
外気浴も夏風を感じながら、中庭の紅葉を眺める!眺めていると風鈴の音色が耳に心地良い!ゆっくりと時間が流れ最高の時間
夏の露天風呂の外気浴は最高〜(笑)
ありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
寺門ジモン出身の街川西市。
川西能勢口駅から少し歩いた先にそれはある
土曜日なので混雑しているかなあと思っていましたが、予想に反して空いてました!
バレルで向き合っていると一人の男性が
ロウリュウしてもいいですか?とお声がけがありお願いしますと共にロウリュウ開始。
一気に室内が熱くなり、一人の男性がたまらず退室しようとしたら、ゴツンと鈍い音がして、男性が悶絶。
身長の高い男性でバレルの出口で頭を痛打した模様。
サウナで集中力が無くなり出口でかがむのを忘れた感じです。
男性は直ぐにその場から立ち去り、一瞬の出来事にびっくり
外気浴も気持ちよく気がつけば寝落ち(笑)
バレル→瞑想→赤外線といつものルーティン
癒やしをありがとうございました
[ 兵庫県 ]
相武紗季と東野幸治を産んだ街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある。
行ってきましたよ!名湯宝の湯。
16時に来館。
駐車場も車が少なく、ゆっくり出来るなと予想(笑)
いつもの下駄箱に靴を入れ、ウキウキ気分で階段を上がりフロントへ!
脱衣所はガランガランで予想的中。
浴場もガランガラン(笑)
早速第二源泉へ直行。
第二源泉も先客がいなくラッキー!
第二源泉に浸かりながら風鈴の音色をきくと
夏だなぁ〜と実感
ゆっくりゆっくり浸かりながら風鈴の音色をきいていると幼少の頃の夏休みを思い出す
サ室はかなり熱く大相撲夏場所を見ながらサウナに身を投じる!
水風呂にはレモンが浮かんでおり
涼しさを演出。
露天風呂の外気浴は最強。
自然の風最高!
中庭の緑の紅葉を眺めながら夏風を感じ
目を閉じると睡魔がやってくる
この時間がなんとも贅沢な時間
ありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
古田敦也を産んだ街川西市。
川西能勢口駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよ!SPAキセラ川西!
ルーバー設置後初訪問。
皆様の投稿を拝見して更にワクワクが止まらない(笑)
フロントで湯櫻時代から顔見知りのスタッフがおられたので少し雑談。
土曜日とあって館内は賑やか!
いつものロッカーに服を入れ浴場へ
真っ先に体を清め、不感の湯へ!
新しくなった姿に感動
格段に椅子が増えて嬉しい(笑)
瞑想→バレル→赤外線とこなし
ミルキー風呂→不感の湯と満喫
外気浴は空が見えないのが残念ですが
たまに隙間から風が入って来るので、それが心地よく眠りを誘う。
瞑想にいくと貸し切りだったのでロウリュウをしたら一気に温度上昇
ヤバイ位熱くなり肌が痛くなってきたので
たまらず退室(笑)
気分転換完了
ありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
杉良太郎出身の街神戸市
JR三田駅からイオンモール神戸駅下車してしばらく歩いた先にそれはある
行ってきましたよ!吟湯湯治聚落!
自分にとって吟湯湯治聚落は特別な場所
自分のご褒美に訪れる場所
綺麗な玄関で靴を脱ぎ下駄箱へ
玄関にはいった瞬間から非日常が始まる
フロントで支配人にご挨拶したいので尋ねると、先程上がられたとの事でした!
フロントのお姉さんの明るい対応が嬉しい
しばらく廊下の雰囲気や空気感
中庭を眺めながらゆっくりした時間を堪能して脱衣所へ!
脱衣所で服を脱ぎ浴場へ
少し照明を落とした浴場が自分好み
シャンプーやリンス
ボディソープの香りが最高!
サ室へ入ると5人のサウナーが静かに自分自身と向き合っておられました!
サ室の一番奥が定位置
外の景色を眺めながら自分自身と向き合う時間が最高!
水風呂はキンキンで気持ちいい
楽しみな外気浴へ
自然の風 鳥の鳴き声 露天風呂の景色
山々の匂い
五感で癒される非日常がずっとここにいたい気持ちにさせる
シルク風呂が最高過ぎてヤバイ!
お湯が柔らかくて肌に浸透していく感じ
ぬる湯でずっと浸かっていたくなる
シルク風呂に浸かりながら露天風呂の景色を眺める!最高の時間
吟湯湯治聚落さん
沢山の最高をありがとうございます
[ 兵庫県 ]
元阪神タイガース今岡真訪氏出身の街宝塚市
JR中山寺駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよ!名湯宝の湯
土曜日なので混んでいるのは想定内でいこう
玄関でお香の香りに癒されつつ階段を上り
フロントで鍵を受け取り脱衣所へ
浴場に入ると床がリニューアルされており
以前の床はヌメヌメしてましたが、リニューアル後の床は歩き心地もよく、ヌメヌメ感も全く無いので嬉しい!
シャワーも新しくなっており、水圧もかなり強く嬉しい!
露天風呂にいくとかなりの人口密度(笑)
体を清めてサ室へ!
サ室はゆったりしていたのでよかった!
タイガース対ヤクルト戦を観戦しながらのサウナは最高!
発汗してきたので水風呂へ!
掛水をして入水。
夏の水風呂はシンプルに最高!
楽しみの外気浴は安定の気持ちよさに加え
夏の青空に夏の風を感じながら中庭の植え込みを眺め季節を感じる!
最高しか言葉が思い浮かばない!
今日もありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
植村花菜出身の街川西市
川西能勢口駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよSPAキセラ川西
週末午前中のSPAキセラ川西
浴場も空いていて先ずは体を清めてバレルへ
バレルに入ると同時に中の人が退室
バレル貸し切り(笑)
かなり熱くしばらくして玉汗がにじみ出てくる。まだ貸し切りが続いているので、この空間と時間を満喫しよう!
汗がかなり吹き出してきたので、水風呂へ
水風呂最高(笑)めっちゃ気持ちいぃ〜
デッキに上がり、ととのい椅子へ
壁の隙間から入る風が心地良い!
瞑想に行ったら満室だったので、赤外線へ
丁度オートローリュー発動
一気に発汗してきたので、水風呂へ
水風呂はクールバージョンで中にハッカ油が入っていて、かなりヒンヤリ感がある
水風呂に浸かっているとサ室から70代位の男性が出てきて、掛水もせずに、ダイレクトに水風呂へドボン
そして頭ごと水に潜り、顔を両手でごしごし
その一部始終を見ていて、あまりにも目に余る行為にカチンときましたが、怒りを押し殺し、冷静にお声掛け
(すいません、水風呂は皆様が使う場ですのでルールを守って頂けませんか?)
男性は(すまんすまん知らんかったわ)
男性は水風呂から脱衣所に消えていき、
流石に知らないは通用しないし、知っている知らない以前に、常識を守れない大人に呆れました(笑)
水風呂に入る時に全く躊躇なしに、いきなり汗だくの体でドボンには流石に怒りが込上げましたよ(笑)
何回もルール違反は見てきましたが
これだけ当たり前に汗だくの体でドボンは初めて見ました!
人の頭は雑菌や皮脂が付着しているので
頭ごと水に潜るなんて信じられないですね
なかなか今回は凄い人に遭遇したので
これはこれで早いこと忘れよう(笑)
瞑想に行きしっかり自分と向き合う!
ローリューのアナウンスが!
アナウンスも時間が来たら鳴るし
滞在している限りアナウンスを何回も聞く事になるのでアナウンスは必要なのかなぁと思ったり。
まぁ〜こんな日もあるかなぁ〜と
次回は平和に終わるように(笑)
ありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
山ノ内すず出身の街神戸市
車で新神戸トンネルを通って少し走った先にそれはある!
行ってきましたよ!神戸天空温泉銀河の湯
ドーム型テントがあり夏はバーベキューも出来て宿泊も出来る施設の中に銀河の湯はある
周り山に囲まれて空気が気持ちよくてちょっとした旅行気分を味わえます
平日でしたので人はまばら
常連さんらしき人ばかりで、大半が高齢者
浴場に入ると正面がガラス張りで、そこから
山の景色が見えます!
先ずは体を清めサ室へ
サ室の温度は80℃で優しい温度
テレビはなく音楽がなっています!
そんなに熱くないので、ゆっくりゆっくりと汗が出てくる感じ。
壁にはラベンダーの袋が吊るしてあり
ラベンダーのいい香りに包まれながら自分と向き合える素敵な空間
サ室の真横に水風呂。
いよいよ楽しみな外気浴へ
露天エリアに出ると、素晴らしい山々の景色が迎えてくれます
大パノラマの山々の景色は圧巻の一言。
ととのい椅子は無くて、ととのいベットが二つだけ有ります!
サウナを楽しむと言うよりかは
景色や雰囲気を楽しむ施設という感じ
ベットに横になっていると、山からの冷たい風があたり鳥の鳴き声や自然の香りを肌で感じて極上の外気浴を満喫。
内湯の中に6人位が入れる源泉掛け流しを見ると常連仲良し6人が陣取ってお話をされていたので掛け流しは諦めてサ室へ!
サ室を出るとまだ源泉掛け流しには先程の仲良し6人が陣取ってお話中!
全く浴槽に隙間がないので入れない!
外気浴からのサ室。
サ室から出て源泉掛け流しにはまだ6人が陣取ってお話中!
時間にして1時間は掛け流しに陣取って話しをしているので、入りたい人が入れない状態に
全く出ようとしない雰囲気だったので
仕方なく源泉掛け流しは諦める事に(泣)
確かに自由に入ってもいいと思いますが
長時間同じ浴槽に陣取るのはどうかなあと思います!6人の方は高齢者で長い人生を歩んでこられた方々ですので いわば人生の大先輩
こういう自己中心的な姿を見ると悲しくなります!公共の場ですのである程度は譲り合って欲しいなあと感じました
結局、私が浴場を出るまで源泉掛け流しで
6人で盛り上がってました(笑)
折角素晴らしい景色と素晴らしい外気浴を満喫出来たのに 源泉掛け流しを6人が陣取った記憶しか残らないのが残念です
まぁ〜こういう時もあると気持ちを切り替えよう(笑)
[ 兵庫県 ]
アイドルグループWESTの重岡大毅を産んだ街川西市
川西能勢口駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよ!SPAキセラ川西
14時に来館
入口でチケットを1人で出す流れもようやく慣れて、意気揚々と脱衣所へ!
いつものロッカーに服を入れ浴場へ
平日でしたが、まあまあのお客様。
身体を清め、先ずはバレル。
静かに扉を開け、中には3人の方がおられました!バレル内は熱く、しばらくして発汗
水風呂を堪能して外気浴へ!
椅子に座り目を閉じる!
隙間から風が入ってきて気持ちいい〜(笑)
瞑想→水風呂→外気浴
赤外線→水風呂→外気浴
終始静かで落ち着いた時間を過ごす事が出来ました!
やっと来月に途中だったデッキの工事が入るとの事で楽しみ。
今日もありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
戸田恵梨香を産んだ街神戸市
山陽垂水駅からあるいた先にそれはある
行ってきましたよ!太平の湯。
ドライブも兼ねて気になっていた太平の湯に
13時に到着。
駐車場にはかなりの車が止まっており流石は人気施設!
浴場に入ると窓越しに海が広がりいきなり感動。早速楽しみにしていた露天風呂へ
コンパクトながら凄い開放感
浜風が心地良い
極上の非日常がここにはある
露天風呂から明石海峡大橋と淡路島が見えて
贅沢の極み
時間がゆっくりゆっくり流れ、貨物船が遠くに見え、釣り人が釣り糸を垂らしている景色が日頃とは違う日常がそこにあった
泡の出る壺湯がまた最高で無限に入れるレベルで、近所の方が羨ましい
露天風呂の開放感が本当ヤバい(笑)
広ければ良いと思っていましたが
コンパクトなのにこの開放感はなんだろうと
凄いの一言。
ミストサウナへ入室!
中はミストで真っ白(笑)
サ室の中の窓からは明石海峡大橋と淡路島が見えて癒し効果最高!
メインサウナは80℃でジワジワと発汗。
水風呂から露天風呂へ!
再度泡の出る壺湯を堪能
温度が36℃なのでゆっくりと楽しめて尚且つ浜風も肌をかすめ至福の時間を満喫。
結局内湯には入らず露天風呂とサウナのみで
最高の時間を過ごす事が出来、太平の湯さん
本当にありがとうございました!
また来ますね!
[ 兵庫県 ]
女優松下奈緒出身の街川西市。
川西能勢口駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよ二連チャンでSPAキセラ川西
11時に来館
浴場に入ると人は少なく先ずは身体を清め
バレルへ直行。
扉を開けると誰もおらず貸し切り
ゆっくりと自分の時間を堪能!
水風呂ですが、冷的クールとポップが掲載してあり水風呂の色が少しブルーになっており
視覚的にも涼しげ。
水自体もヒンヤリしておりこれからは
いいかも(笑)
瞑想に行くと瞑想も貸し切り。
自分の時間を堪能!
赤外線は一人しかおらずじっくりと自分と向き合う!
今日は常連の年配の方々が大半を占めており
浴場全体がゆったりとした時間が流れてのんびりと満喫。
今日もありがとうございました!
[ 兵庫県 ]
寺門ジモン出身の街川西市。
川西能勢口駅から少し歩いた先にそれはある
行ってきましたよSPAキセラ川西!
夕方16時に来館。
脱衣所で服を脱ぎ浴場へ
平日でしたがまあまあの人で流石人気施設
早速身体を清め先ずはバレルへ!
中は2人の方がおられ静かなバレル内
二重扉のお陰でかなりの熱さ。
しばらくして1人の方が入ってこられ私の前に座り顔を拝見したら身に覚えのあるお顔。
湯櫻時代に偶然偶然したまささんでした!
しばし談笑させて頂き楽しい時間を過ごす事が出来ました!
赤外線にいくと学生らしき方二人のうちわで仰ぐ熱波があり、サウナ内は一気に温度上昇
水風呂から外気浴へ!
次は瞑想に行きしっかり発汗!
瞑想は静かでお気に入り!
徐々に人が増えてきたので帰宅
今日も最高の時間をありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。