剣一

2024.06.17

1回目の訪問

山ノ内すず出身の街神戸市
車で新神戸トンネルを通って少し走った先にそれはある!

行ってきましたよ!神戸天空温泉銀河の湯

ドーム型テントがあり夏はバーベキューも出来て宿泊も出来る施設の中に銀河の湯はある

周り山に囲まれて空気が気持ちよくてちょっとした旅行気分を味わえます
 
平日でしたので人はまばら

常連さんらしき人ばかりで、大半が高齢者

浴場に入ると正面がガラス張りで、そこから
山の景色が見えます!

先ずは体を清めサ室へ
サ室の温度は80℃で優しい温度
テレビはなく音楽がなっています!

そんなに熱くないので、ゆっくりゆっくりと汗が出てくる感じ。

壁にはラベンダーの袋が吊るしてあり
ラベンダーのいい香りに包まれながら自分と向き合える素敵な空間

サ室の真横に水風呂。

いよいよ楽しみな外気浴へ

露天エリアに出ると、素晴らしい山々の景色が迎えてくれます

大パノラマの山々の景色は圧巻の一言。
ととのい椅子は無くて、ととのいベットが二つだけ有ります!

サウナを楽しむと言うよりかは
景色や雰囲気を楽しむ施設という感じ

ベットに横になっていると、山からの冷たい風があたり鳥の鳴き声や自然の香りを肌で感じて極上の外気浴を満喫。

内湯の中に6人位が入れる源泉掛け流しを見ると常連仲良し6人が陣取ってお話をされていたので掛け流しは諦めてサ室へ!

サ室を出るとまだ源泉掛け流しには先程の仲良し6人が陣取ってお話中!
全く浴槽に隙間がないので入れない!

外気浴からのサ室。

サ室から出て源泉掛け流しにはまだ6人が陣取ってお話中!

時間にして1時間は掛け流しに陣取って話しをしているので、入りたい人が入れない状態に

全く出ようとしない雰囲気だったので
仕方なく源泉掛け流しは諦める事に(泣)

確かに自由に入ってもいいと思いますが
長時間同じ浴槽に陣取るのはどうかなあと思います!6人の方は高齢者で長い人生を歩んでこられた方々ですので いわば人生の大先輩

こういう自己中心的な姿を見ると悲しくなります!公共の場ですのである程度は譲り合って欲しいなあと感じました

結局、私が浴場を出るまで源泉掛け流しで
6人で盛り上がってました(笑)

折角素晴らしい景色と素晴らしい外気浴を満喫出来たのに 源泉掛け流しを6人が陣取った記憶しか残らないのが残念です

まぁ〜こういう時もあると気持ちを切り替えよう(笑)

剣一さんの神戸天空温泉 銀河の湯のサ活写真
6
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.17 21:24
0
残念やったね。ここの源泉はこういうパターンけっこうあるよ。一時期ボナサウナにハマってよく行ったけど、料金上がったのとオープンが3時になってからはすっかりごぶさた。日帰り客にはあまり優しくないなと感じて…多分もぅ行く機会もないのかな…😥
2024.06.17 21:38
1
yonezo~さんのコメントに返信

お疲れ様です 流石に長時間の占領には参りました(笑) 私も恐らく最初で最後です!
2024.06.17 21:43
0
あっ、そうなんや…3時からって何気に使い勝手悪いよね😞 ところで今日から臨時休業の宝乃湯、どこをリニューアルするんやろね🤔
2024.06.17 23:24
1
yonezo~さんのコメントに返信

宝乃湯のリニューアルする所あるんですかね(笑)私もですが、よねさんもマナーの無い人に遭遇する確率高いですよね(笑)しかもマナーの悪さの質がかなり悪いですよね神聖なサ室でタオル絞ったりとかね!
2024.06.17 23:54
1
yonezo~さんのコメントに返信

あっそうそう、寝湯があったのですが行ってみたらお湯がチョロチョロでていてびっくりしました(笑)利用はしなかったです(笑)私の中で寝湯最強は湯治集落です!背中も暖かいしお湯の量も丁度いいです!人気過ぎて争奪戦(笑)
返信1件をすべて見る
2024.06.18 07:02
0
あの寝湯は自分も施設に聞いたことある。大昔はどうか知らんけどここ数年はあれがデフォらしい😑何回かあのチョロチョロを背中に当てて横になったことあるけど、なんじゃこりゃ?やったね(笑)宝乃湯の希望としては塩サウナなストーブ変えてほしいかな。、
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!