剣一

2023.11.24

1回目の訪問

いってきましたよ!美人の湯!
昼の2時に到着しました!
フロントの方の接客に好印象。  
淡々とこなすのではなくマスク越しの笑顔に
(ゆっくりしていって下さいね)と一言!
この一言があるのと無いのとではモチベーションがかなり変わります!
コミュニケーションの大切さを実感。

脱衣所で服を脱ぎ、いざ、浴場へ!

床のヌメリも無く椅子に座りシャワーをひねったら水圧は普通でした!
シャンプーとリンス、ソープは柚子の香りがしてテンションマックス(笑)

サ室はこじんまりとしていて遠赤外線なので
オラオラ系ではなく優しい感じのサウナでした!

真横に水風呂があり掛水をして入水。

楽しみの外気浴へは階段を上がって三階に露天風呂があります!

ワクワクしながら階段を上がり
三階につくと!

山と田んぼの風景が眼の前に現れます!
空が近い!
こんなに空って近いんだなあと驚かされます!

美人の湯の真骨頂は露天風呂にあり!
感動しか言葉が思い浮かばない!

素晴らしい露天風呂はありましたが
美人の湯の露天風呂はヤバい(笑)

天空の露天風呂と書いてありますが
まさに看板に偽りなし。

風が山から吹き付けてくるので
かなりの風圧と冷たさが体感できます(笑)

あ〜まじ、ほんとヤバい(笑)
露天風呂エリアも広くてお湯もガチガチに熱くなく、ゆっくりとつかれる温度なので
湯に浸かりながら山と田園風景を眺めていると、小さい頃よく田んぼでゲイラカイトを上げた思い出が浮かんできて懐かしいさに浸りながら露天風呂を楽しみました!

ほんと露天風呂から上がるのが名残惜しい!

泡風呂もあるのですが、この泡風呂の泡がかなりありますので目がまわりました(笑)

内風呂に入るとヌメリ感があり肌にまとわりつくヌメリで肌がツルツル(笑)

お客様は大半の方が高齢者でマナーをきちんと守られていて浴場も露天風呂も静か!

近くにあったら迷わずホーム決定です(笑)

いや〜でも露天風呂には驚きましたよ(笑)

帰る時もフロントで鍵を返す時にさっきの方がおられて、また来て下さいね〜とお声掛けを頂いて、触れ合いのある施設っていいなぁと感じましたね!

五感で楽しめる施設で人の温かさも感じる事が出来て素晴らしい休日でした

剣一さんの美人湯 祥風苑のサ活写真
1
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.26 09:36
0
私も神戸住まいですが、こちらをホームとしています。 ご利用の皆様もマナーがよくて本当ゆっくりできます♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!