ぼっちゃん333

2021.06.17

2回目の訪問

18:30 七福湯入館。番台前のスペースでは、店主と近所の人たちが今日も一杯やっている🤣

近所の人たちの溜まり場になっているコミュニティ銭湯。
サ室で一緒になった常連さんに話を聞くと、七福湯では飲食の提供はなく、近所の人たちが持ち寄って飲み食いしてるそうです。

一見さんにはちょいとハードルが高い銭湯かもしれないが、水風呂とサウナはグッドコンディション👍

ぜひ行ってみて!

ぼっちゃん333さんの七福湯のサ活写真
ぼっちゃん333さんの七福湯のサ活写真
14
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2021.06.17 20:58
5
ぼっちゃんさん、こんばんは👋これからはもう一升瓶を持って乱入ですね。😁後ろに見える煙突、建物はビール工場ですか?
2021.06.17 21:14
5
しょうさん、写真に写ってる煙突のところはサッポロビール発祥の地で、現在は札幌開拓使麦酒醸造という名で少量ですが醸造してます🍺
2021.06.17 21:33
4
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに37ギフトントゥ

職場への通勤で目にするここ気になってたんですよねー。信号待ちから見える七福湯の文字。ハードルは高そうですが行ってみたい!情報ありがとうございます😊 サ活回数11!なので…送る上限あるので…
2021.06.17 21:33
4
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに11ギフトントゥ

2発目!
2021.06.17 21:41
4
七福湯と見ると名古屋に来たのかと思ってしまいます😅こちらも良さそうですねえ!ウニ瓶持ち込みで一杯やりたい^-^
2021.06.17 22:03
3
フロラーさん、Wトントゥありがとうございます😀番台前の休憩所が近所の人たちの溜まり場になってて、中ジョッキー片手にタバコぷかぷか。こんな銭湯見たことないっす(笑)。けど不思議とリピートしたくなります👍
2021.06.17 22:12
4
LAさん、名古屋の七福湯ってこの間ポジハメさんと行ったとこですよね!サ活読んで行ってみたいと思ってました。ウニ瓶持ち込みって🤣🤣🤣ウニ嫌いの私にとって絶対ありえないチョイスですよ😅
2021.06.17 22:20
3
ポジさんは七福湯はshoさんという方と行きました!私とはポジさん初柴田温泉で!いくら瓶も買います😎
2021.06.17 22:23
4
ごちゃ混ぜになってました😅ウニもイクラもNO WAY👎
2021.06.17 23:23
4
と、思ったら再訪早ッ!有言実行!街の雰囲気も良き!溶け込みてぇー!
2021.06.18 07:08
3
ハードル高めの銭湯♪持ち込みで番台前で一杯やるって、凄い光景🎉✨🤣✨🎊見たことないです。サッポロビールの煙突見ながら一杯やりたい!🍻
2021.06.18 10:44
2
ポジハメさん、そう札幌にも七福湯があったんですよ(笑)。次回の名古屋は七福湯と柴田の梯子したいっす😁
2021.06.18 10:45
2
粗塩さん、ここ自分のツボに入っちゃいました👍
2021.06.18 10:47
1
TZさん、ぜひこの煙突眺めながら乾杯しましょう🍻
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!