ぼっちゃん333

2021.06.15

1回目の訪問

JR札幌駅やサッポロファクトリーからもほど近い「七福湯」。クチコミを見るとあまりいいことが書いてなく、少しドキドキしながら19時半訪問。

建物横にある駐車場に車を停め建物内に入った。一瞬、間違ってどこかのおばちゃん宅に来てしまったかと思ってしまった。番台前のスペースでは高齢の男女がビール片手に飲み食い。飲食店の雰囲気ではなく、おばちゃんちの茶の間で飲み食いしてる感じ🤣

私の姿を見たおばちゃんが番台に戻り受付をしてくれる。
番台前のスペース、脱衣場には灰皿が完備。喫煙者フレンドリーな銭湯である😁 
番台のおばちゃんにお金を払い脱衣場に入ると、本格的な刺青を施した男性が素っ裸でタバコを吸っている。なかなか貴重な光景。気持ち急ぎめに服を脱ぎ浴室へ。

掃除が行き届いた浴室内。水の匂いなのか微かに心地よい香りがする。浴室内には高齢の刺青男性1名と堅気の男性が1人だけ。

主浴槽、バスクリンが入ったバイブラ湯2種、水風呂の構成。主浴槽と水風呂の水質がなかなか良い。水風呂はバイブラ付きの14℃。
サ室は二段で4名定員。オリンピア製の小型の遠赤ストーブで、室内の温度計は112℃になっているが90℃に達してないと思う。しかし湿度が充分ありバランスの良いサ室コンディションです。


ぜひまた行きたいと思わせるオススメの七福湯さんでした。

ぼっちゃん333さんの七福湯のサ活写真
18
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他15件のコメントを表示
2021.06.15 23:11
5
実は七福湯ではなく、他人様のお家のお風呂に行かれたのではないですか?😁中々な行動力ですね👍(笑)それにしても刺青の世界をものともしないぼっちゃんさんには恐れ入ります。😎💦 けどなかなか好きですよ、このような銭湯♨️。
2021.06.15 23:35
5
番台前のスペースで夕食を食べてたのにはびっくりしました🤪刺青業界の人たちって意外とマナー良く、使ったイスや洗面器は必ず片付けるし、水風呂に入る前にはきちんと汗を流すんで好印象です。ただ見た目怖いかも😁
2021.06.15 23:43
5
この前行ったカルストーンのまるたか湯、番台の横の冷蔵庫、ジュース、飲み物のスペースにおばあちゃん👵の食べ物、食べさしを冷やしている以上の光景ですね。恐れ入りました😅(笑)
2021.06.15 23:52
5
風呂上がりにオロナミンCを買おうと冷蔵庫を開けたら玉子のパック🥚が入ってて笑っちゃいましたよ🤣。地元に根ざした個人経営ならではの光景でしょうね!
2021.06.15 23:55
5
おばあちゃん番台には、あるあるですね💁(笑)隣にいい冷蔵庫があるのですから…🤣
2021.06.16 00:34
5
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに37ギフトントゥ

バリバリ札幌駅徒歩圏ですよね⁈喫煙者でも怖気付きそうなディープな空間ですが、ちょっと好きかも(笑)
2021.06.16 05:35
5
ぼっちゃんさん、銭湯サウナサウナ良いですね😀スペックも良い👍あと絵が入った人達😉…ぼっちゃんさん、大使をサウナ錦糸に連れて行きます(笑)絵と🥵の二重奏味わって頂きます🤣🤣🤣
2021.06.16 07:36
6
サ活を読んで、ぼっちゃんさんには名古屋の銭湯なら八幡湯に加えて長喜温泉をオススメしたくなりました😊
2021.06.16 09:46
5
ぱかぱかさん、ありがトンです。刺青さんや喫煙者にも優しい銭湯なだけに、好き嫌いはハッキリするかもしれませんね。私もこういう個性的な場所嫌いじゃないです(笑)
2021.06.16 09:50
5
CoCoちんさん、錦糸町にそんなマニアックなスポットがあるんですね!? 怖いけど行ってみたいかも😂
2021.06.16 10:06
6
サウナースさん、決して刺青好きではありませんので・・・😅けど、怖いもの見たさでそういう雰囲気のところ興味あるかも。八幡湯と長喜温泉メモっておきますね!
2021.06.16 11:45
5
八幡湯は刺青抜きで、実力派銭湯としてオススメしたく☺️そちら系だと長喜や白山温泉などが、ぼっちゃんさんの好奇心を満たしてくれるかもしれません!
2021.06.16 13:50
4
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに11ギフトントゥ

日曜日にサッポロファクトリーの近くをクルマで通った時、妻が「今、『ゆ』って見えたよ!」と教えてくれたんです。ここの銭湯だったんですね♨️
2021.06.16 19:07
4
STONEさん、ありがトンです!ファクトリーの北側にある水風呂がなかなかオススメの銭湯でした。喫煙天国の銭湯なのでお子さんを連れ行くには不向きかと思いますが、ぜひ行ってみてください!夕方の時間は混み合うそうですが、19時以降だと貸切になることもあるようです。
2021.06.16 19:09
4
蔵ノ湯とセットでこの辺りの候補になりそうです。開拓ありがとうございます!
2021.06.17 04:03
3
ぼっちゃんさん、サ道に出ちゃったサウナ錦糸町です😉あそこ、絵柄の入った人たちだらけなのに…今は…観光地化でドラクエ、ニコイチ押しかけて…凄いらしいです😓💦好き何だけどな〜あの熱さ🥵🤣
2021.06.17 23:20
4
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに37ギフトントゥ

賭けなトコ行くの、私も好きです!前評判通りもあれば、今回みたいなトコもあるし、それこそ「私は知ってる!」感を見いだせるのも、新規開拓の楽しみでございますな!「ぜひまた来たい」は最高の褒め言葉!
2021.06.18 10:31
4
粗塩さん、ありがトン!10人いたら9人が5つ星つけるような場所も好きなんですが、ひと癖ある個性的なところも結構好きかも。自分の感性にドンピシャなとこ見つけた時、雄叫びあげたくなっちゃいます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!